はい、本編はここから~↓
…ナニかの呪いかしら。
ちなみに我が家は人に訊く時はシャッター切れた?と言う。
シャッターが降りると切るってどうちがうのかしら。
更新が滞るとみんな義父にナニかあったんじゃないかって心配してくれちゃってありがとう!やさしいね!
↓むらこのやる気スイッチだよ↓(クリックして飛ぶだけでポイント入ります)
押してくれてありがとう!(パソコンスマホ携帯一台につき一日一回だけ有効だよ)
今日も読んでくれてありがとう!
コメントもありがとう!メッセージもありがとう!いいね!もありがとう!
返信してないけどちゃんと読んでるよ!ごめんね!ありがとうね!
んじゃまたね~!!
コメント
コメント一覧 (40)
シャッター「切る」とも「おりる」ともどちらも言いますねー。。でも、「切る」の方がよく使うかも?
切る…きる…kill?!←
むらこさん、、、御愁傷様です(笑)
シャッター切るっていいます!!
自分で言う時は「シャッターが切れた」ですね~。でも「おりる」も違和感が無いです。
切るとおりるの違い、旦那に聞けばたぶんわかるかも…。中学から自分で部屋に暗室を作って、写真の現像とかやってたので(趣味で)。
でもたぶん、聞いたら数時間くらいは解放してもらえない予感…。
先日も、フィルムケースを子供の工作に使いたかったが家になかった友人の話をしたら(今、デジカメが主流なので)、すっごくイキイキと、パトローネだのクラシックだの、わからん呪文を混ぜつつ、画像を検索してまで長々とフィルムケースに関して教えてくれました。
なので、気力体力&時間の余裕があるときに旦那に聞いてみまーす☆(今聞いたら、話が終わる前に旦那に何かしてしまいそうです)
義父様の悪運の強さが垣間見れました。。。
みんな義父にナニかあったんじゃないか
って心配してくれちゃって、、、
。。。
、、、( ̄エ ̄;)、、、
、、、ごめんよ、、、
あたしゃ
心配の “し” の字も浮かばんかったたい
更新がないと
あ、、、まだ健在で
こき使われとるんだろうな~ って
思とったよ。。。(--;
更新が3日続けば、3コマ目がなくても
あああ、四十九日が終わったんだな~って
想像はつくんだけどね wwwwwwww
最高ですよ
4コマ目の顔が 夢に出そうです
スタンプ作ってくれたら 買います
のろいの顔沢山でお願いしますww
最近はシャッターを押す?タッチ?です。
デジカメお蔵入りしてます。
GIFUさん…終活始めたのかな?
扉のシャッターと混同してんでしょーかね?
一般的には、むらこちゃんの言う方の「きる」でさーねぃ^^
せっかくの遺影撮影なのにwww
ナニカの黒いチカラが働いているんだはwww
むらこちゃんブレイブがんばってるんだねwww
ナイトかー
スライムナイトを思い出すわwww
きるとも言いますが、おりる方が多いです。
不思議ですね~
「シャッター切る」って言うけど、「シャッター切れない」とは言わない。
「シャッター下りん」って言うね~by九州北部
「遺影用に…」とか自分で言ってる人ってなかなかお迎え来ないもんですよね、うちの義母も←
ブレイブのレベルめちゃ高くて何気にビビリました(笑)
お義父さんの魔物的な生命力を感じました…
((((OωO; ))))
シャッターがおりんばい。。。の時のむらこさんのお顔に…そのお顔の裏に潜む想い。みたいのを勝手に想像し…
た~いぎゃ笑いましたヾ(≧∀≦*)ノ〃
これからも、blog楽しみにしています(*^^*)
ガレージのシャッターみたいな表現ですね~
て、思っちゃう?
召されて無いのね(>_<)…残ね…イエナンデモナイヨー
遺影は沢山有るじゃないですか!むらこさんの描いた絵が!!
むらこさんのスタンプ私も欲しいわ~。
その時は時折出て来る熊本弁をふんだんに!!
義父さんどんだけ憎まれてるんでしょうねww
我が家はシャッター押せた?(押した)ですね
私の周りはシャッター押せた?って言います( ̄▽ ̄)
義父は今日も絶好調ですねぇ、遺影撮っても実際に使うのはかなり先になりそうですね(^^;;
気になってました。がっか…ゲフンゲフン
シャッターがおりないのは、考えたくないけど、まだまだ世にはばかっちゃう暗示なのかしら?
まさかまさか、うちの義父のようにあの世から拒否されてるのかしら。。。まさかね。
むらこちんが死ゃったー(シャッター)押したら下りたんちゃう(笑)
ランキングボタンをコッソリ押しに来てるむらこのストーカーげらですょ♪
切る・・・おばちゃんとかは フィルムが残ってると店先で 私に(店員)「残ってるから撮って」とカメラを渡します(;^ω^)そしてなんの記念?的な店の風景の中ポーズ・・・そんな写真ホントにいる?と毎度思いながらも撮影していました(笑)フラッシュたいてないと、「シャッター切れた?」と聞いてきます。何でもかんでも、フラッシュ必要ないだろ(;´Д`)大阪のおばちゃんは 照らされるのが好き(笑)目指せ色白
義父…自分でも気づいていないようだけど、本当はとっくに召されていて、非常に念の塊のような悪霊なため、シャッターがおりないんですよ、きっと。
LINEスタンプ…本気でほしかったので、残念(>_<)いつか気がむいたら…お願いします!がっぽりへそくりができる…はず!(笑)
まじ警察つええし
カツあげやん…あんなんな
朝早く仕事向かってさ筋トレしようと
意識改革して1日目よ たったの5分
むらし やつらいてもうておくれや
最後のコマのむらこさんのお顔が(* ̄m ̄)
シャッター押す&おりない…かなー。千葉県ですが、親が2人新潟だから新潟かな?
ギフさま、御遺影用撮れたのかなー♪
私もシャッター切る、おりる両方使いますよ!
美人薄命っていうでしょ?
善い人は 早くから 神様に目を付けられて
年金なんて 気にしないで 早めに お迎えが 来るのよ。
そうでない方は 神様も きっと 嫌い。
いえ、違う。
だぃぃだぃだぃだぃだいっ嫌いなんだわ。
楽園には なかなか入れて貰えないの。
だって、義父と一緒に住むことになったら
神様でも 。。。
神様なら 我慢出来るかな。どう思う?
きっとすぐに生まれ変わりの ラインに入れられる。
むらこさん、もう少しそちらで面倒みてねって神様は
仰っています。一緒に諦めようね。ニヤリ。
なんて縁起の悪い。。。(笑)
大丈夫ですよ!
集合写真からだって、
遺影ぐらい作れますよ!
フォトショ、万能です!
ついでに、
うちもシャッター切れた?派です。
少数派かな?
お義父様は、長生きされる気がしてなりません。
もしかして、むらこさんより…
私、「シャッターおりない」派かも。
遺影準備すると長生きするっていうけど、準備できないってぽっくりくるかもよ♪
うちは義父が調子悪くなると生命維持装置(義姉)が飛んでくるので、長引きそう。どこにもいけないや~。
(ご存知過ぎるくらいでしょーが笑)
いや~、ほしい。欲しい。欲しい。
LINEスタンプだけじゃなく、メールの絵文字とか
グッツ←
抱きまくら、
丑の刻セット。。。etc
ほしいッス。
欲しがりさんでゴメンナサイ♡
デモ、欲望は止められま㌣
初っ端の麦わら帽子の後ろ姿素敵です!なんか昔のシャンプーのコマーシャル思い出して…ん~早く振り向いて~って思いましたよ~(*^^*)
今は仏壇に遺影を飾らないお宅も増えていますから。
遺影がなくても好きな人の顔は何十年経っても優しい笑顔として覚えていますし、そうでない人でももう危害は加えられないからと穏やかな表情として思い出せますよ。
遺影があると見張られてるみたいで嫌だからと焼いちゃう方もいました。
「シャッターをきる」「シャッターをおろす」
私は前者です
しかしおりなかったんですね・・・
不思議パワーです
お待ちしておりました!!
わたしもLINE登録はガラケーでしたのでLINE自体はタブレットでしてもスタンプは買えません、、、
いつかむらこさんがスタンプ発売する日が来たらスマホに替えます( ´ ▽ ` )ノむふふ
シャッターか切る・・・ですね(・ω・)
降りるは初めて聞きました(`・ω・´)
ウチは『きれない』ですね。
遺影用なんて準備万端♡