悟。 2013年11月01日 こちらをクリックするとむらこのランキングが上がるんです。http://blog.with2.net/link.php?1451323http://www.blogmura.com/いつも読んでくれて本当にありがとうございます。 「だんな」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (11) 8. 〓 かにみそ 〓 2013年11月01日 20:24 また、切れた! なんで~? 「オレは薄くならないよ 6. 〓 かにみそ 〓 2013年11月01日 19:43 愛は形が変形してくるよね。 残るとすれば、 異性の愛じゃなくて人間愛だろ~ね。 残らないとすれば、 同情だけになるだろ~なぁ 片方が死んだ時に悲しまない様に 頭がボケるんだと思う。 老眼だって、自分の顔の醜いシミやシワを見なくてもいい様に、 近くから見えなくなるって言うじゃ~ん 最後の旦那さんのセリフ 9. 〓 かにみそ 〓 2013年11月01日 20:28 どうして同じところで切れるの? 今度切れたら諦めます・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 旦那さんのセリフ 「オレは薄くならないよ ❤」 っていう意味? この~この~♡ ひゅ~ひゅ~♪ 11. K's 2013年11月02日 07:11 うすくなったのね・・・・ 愛情はやっぱりゼ○ギに比例するのね タイトル「悟。」・・・ 悟ってだれだ、悟の方が濃厚なのね ところで着替えが白い なぜ青くない? 4コマに出てくるのは仮の姿か? う~む、謎の多いむらこ家だ 3. ミカンあらためピオーネ 2013年11月01日 13:43 なるほど・・・ いつも笑かしてくれるけどヾ(@^(∞)^@)ノ きょうは なんかみょうに 納得してしまった 。。。 あたしも歳だな (* ̄Oノ ̄*) 4. 6cm♪ 2013年11月01日 14:46 きゃふうううううううん♪ さらりと、二人の愛を披露するなんて ご馳走様です♪ (〃▽〃) あたしもはやく彼氏ほしいですぅぅぅぅ とかいいつつ、、、 4コマ目で、旦那さんが、そうだね なんて言ってたら むらさんの 初シネ が聞けるチャンスだったかもなのに。。。(きっと冗談でも言いそうにないですけどね、、、) てか、この調子だと 激しい運動は近々の様子? (〃▽〃) 10. うらら 2013年11月01日 21:57 この間テレビでやってたんだけど 奥さんが癌になった時60%以上の旦那さんは 不機嫌になるって きっと悲しみに耐えられるのは女性の方が多い 男性は 弱いから耐えられないんだよ だから女性は 順応性が高い ^^ 5. ♡ココロココ♡ 2013年11月01日 16:54 愛ね・・・ 薄まるんだったらいいよね 量が減るより 薄まるんなら量は逆に増えるし 増えたぶんはきっと子供への愛にまわるんだ!!! そうだそうだ きっとそうだ ・・・違うか♡ 今日はシュールだねヾ(^ิ∀^ิ) 2. すずきです。 2013年11月01日 10:35 4こま目。 考えさせられます、はい。 いつものご陽気なオチがくるのかと思えば・・・ いえ、こういうのも嫌いじゃないです。 第三者として見て、思うことはあります。 けれども、それは飽くまでも対岸の・・・という見方なのですよね。 当事者として見て、考えるのはやはり そのことに直面した場合にしか出来ないものではないだろうかと。 それが唯一の答えか否かは別にして 体験者(そういうことも含めて考えるような経験をされた方)の思いに 触れられた気がします。 7. 〓 かにみそ 〓 2013年11月01日 20:22 途中で切れたわ (#`ε´#) 旦那さんのセリフ、 「オレは薄くならないよ 1. みどりちゃん 2013年11月01日 10:03 表面が治っても 梅雨や つめたい冷房でヒエヒエの中 湿気の多い時などに うずうず しくしく 痛むかも・・・ と お伝えください 反対がわにもお気を付け下さい と お伝えください そして そうか・・・ 愛情はうすまっていくのか・・・ 形が変わっていくのかと思っていた・・・ コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (11)
「オレは薄くならないよ
残るとすれば、
異性の愛じゃなくて人間愛だろ~ね。
残らないとすれば、
同情だけになるだろ~なぁ
片方が死んだ時に悲しまない様に
頭がボケるんだと思う。
老眼だって、自分の顔の醜いシミやシワを見なくてもいい様に、
近くから見えなくなるって言うじゃ~ん
最後の旦那さんのセリフ
今度切れたら諦めます・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
旦那さんのセリフ
「オレは薄くならないよ ❤」
っていう意味?
この~この~♡ ひゅ~ひゅ~♪
愛情はやっぱりゼ○ギに比例するのね
タイトル「悟。」・・・
悟ってだれだ、悟の方が濃厚なのね
ところで着替えが白い
なぜ青くない?
4コマに出てくるのは仮の姿か?
う~む、謎の多いむらこ家だ
いつも笑かしてくれるけどヾ(@^(∞)^@)ノ
きょうは なんかみょうに 納得してしまった
。。。
あたしも歳だな (* ̄Oノ ̄*)
さらりと、二人の愛を披露するなんて
ご馳走様です♪ (〃▽〃)
あたしもはやく彼氏ほしいですぅぅぅぅ
とかいいつつ、、、
4コマ目で、旦那さんが、そうだね
なんて言ってたら
むらさんの 初シネ が聞けるチャンスだったかもなのに。。。(きっと冗談でも言いそうにないですけどね、、、)
てか、この調子だと
激しい運動は近々の様子? (〃▽〃)
奥さんが癌になった時60%以上の旦那さんは
不機嫌になるって
きっと悲しみに耐えられるのは女性の方が多い
男性は 弱いから耐えられないんだよ
だから女性は 順応性が高い ^^
薄まるんだったらいいよね
量が減るより
薄まるんなら量は逆に増えるし
増えたぶんはきっと子供への愛にまわるんだ!!!
そうだそうだ
きっとそうだ
・・・違うか♡
今日はシュールだねヾ(^ิ∀^ิ)
考えさせられます、はい。
いつものご陽気なオチがくるのかと思えば・・・
いえ、こういうのも嫌いじゃないです。
第三者として見て、思うことはあります。
けれども、それは飽くまでも対岸の・・・という見方なのですよね。
当事者として見て、考えるのはやはり
そのことに直面した場合にしか出来ないものではないだろうかと。
それが唯一の答えか否かは別にして
体験者(そういうことも含めて考えるような経験をされた方)の思いに
触れられた気がします。
旦那さんのセリフ、
「オレは薄くならないよ
梅雨や つめたい冷房でヒエヒエの中
湿気の多い時などに
うずうず しくしく 痛むかも・・・
と お伝えください
反対がわにもお気を付け下さい
と お伝えください
そして そうか・・・
愛情はうすまっていくのか・・・
形が変わっていくのかと思っていた・・・