深夜の読書。
ご無沙汰しておりました。
子供が熱出して休んだり(うちの子は咳風邪はよくひきますが熱は数年に一回しか出しません)
決算が近づいたりしてたでございます。
あとネタが尽きたり・・・・いえいえそんな事ござーせん(・∀・)嘘
そして今一番の影響を受けておりますのが
百田尚樹先生の小説「永遠の0」です。
昨年miel さんのブログで拝見してとても興味がありまして今更読む機会に恵まれましたディス。
(↑勝手にリンク貼ってごめんなさいmielさん!)
もうこんな自分が色々話すのは、とてもとてもおこがましいと思う神聖なゼロ戦乗りさんたちの物語です。当時は零戦(レイセン)って呼んでたことも知りませんでした。
すでに読んだって方も多いかもしれないですね。
当時の兵隊さん達の心情、飛行機の事、わかりやすく、そしてある謎が知りたくてどんどんイッキに読んでしまいました。小説とはいえリアルで感動しまくりました。
ステキな本に出会えて感謝します!
人気ブログランキングへ ←ついでに押してって(・∀・)
コメント
コメント一覧 (14)
大人になってからネット等で知る事が多いですわよね
教科書ってほんと偏見だわ
子供には大きくなってから何が悪いか何が正しい事かきちんと判断して欲しい
とにかく敬礼です!
体だけは育っております立派に。。。。
ほんと残された女たちも苦労したことでしょうね
男はみんな最後はおかあさん!らしいですね
ふふふふふふ
コメありがとうございます♡
は・・・・・89人・・・・・
短気な私じゃ待てませんw
てかここ数日肌身離さず持っておりますw
暗記したいくらいディス。(ハマり症なのでどうしようもない)
映画化ってきいたのですが調べてみたら岡田くんですって。ちょっとイメージと違うなー。
読者登録&コメありがとうございます!
誤解してました。正直。これ読むまで。
洗脳とかほんとにあったんじゃとか思ってた自分が恥ずかしいです。
これ読んでからもっと知りたくなりました!戦争の事!
とってもいい本でしたね!
アメンバー?!!!ぜひ♡申請お待ちしております♡
すごく読みたくなって
早速、図書館で予約しました!
(買わない・・・笑)
89人待ちでしたよ~。
読めるのはいつの日か・・・(´_`。)
コメありがとうございます!
国語能力がないのでカエルでしか表現できませんでした!w
そうです!イッキ読みです!
止まらないです!
そして男泣き!wwww
三日くらい頭から離れないくらいの衝撃でした!
心洗われました!
紹介してくだすってありがとうございます!
そんな心の太か母でいたい・・体じゃなく・・・
最後にお母さんて呼んでくれるかな?
お父さんはやだな (´0ノ`*) ホホホ
『永遠の0』読みました。
お国のために死ねるって凄いなぁとかしか思ってなかった自分が恥ずかしく、我が子に近いような年齢の子供たちがどんな思いで死に向かって行ったかと思うといたたまれませんね。
初コメで真面目コメント…なんかすいません
次はアメンバー記事に参加したいです♪
合計で9時間かけて読んだよ~
ほとんどぶっ通し!
だって気になってやめられなかったんだもの!
ココちん本好きだよねオススメだよー
ゆるゆる?どこが?(・∀・)w←どこもかしこもゆるんでますが。
インフルじゃなかったみたいーよかったもう元気だよー
私のよりぐっと本の良さが伝わってきました!
なんかめちゃ嬉しかったです≧(´▽`)≦
私と一緒でいっき読み&
男泣き?だったんですね(笑)
古い時代のことを知り!
己を知り!
そして!
自分を見つめなおそうと思います!!!
そしていつも本や漫画に影響うけまくるむらむらがステキんぐ!(笑)
永遠の0
電車のなかでさえ嗚咽が止まらないほどらしいよねー!涙腺ユルユルだから(•́ε•̀)ฅぇ?何が?笑)怖くて読めないわー
でもむらむらがそう言うなら読んでみなくちゃ!!!
子供蛙さんたちは大丈夫かしら?
インフルも大流行らしいから
気を付けてね。
いやよちゃんと正妻の立場で妄想させてよ(・∀・)え?
敵国語は禁止する!
ゼ○ギは敵国語ではないな?よかった!もう何もしゃべれないかと思った!
ちなみにゼロは敵国語だから戦時中はつかわないわな
で、「自分は明日特攻に出ます、だから今夜は」「だめ、私には夫と子供が・・あっ」って妄想してて徹夜になってしまったでオケ?