なわとび。 2012年12月08日 でも、今日特訓して5回まで飛べるようになりました。 「子供」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (31) 26. とく 2012年12月10日 16:01 一発大うけ~。 何に自分が、はたとひっかかったのか・・・。幼き頃の、自分???www人生たいしたこと、にゃいね~。毎度おおきに~ ちゃり~ん♪(うけすぎて、ためくち。お許しください) 6. 〓 かにみそ 〓 2012年12月09日 01:26 人生初挫折ですか・・・。ヾ( ´ー`) S君とRちゃんって、 そういうところは、 どっちがパパでどっちがママ似なの? そういうところとは、 縄を投げるところじゃなくて、縄を飛ぶ方です。 16. むらこ 2012年12月10日 12:15 >♡ココロココ♡さん な~に濃い~のお待ちなの~? 次は濃い~のお持ちしましょうか~(・∀・) もちろんあめんば限定で( ´_ゝ`)ンフ 25. むらこ 2012年12月10日 13:36 > ペケたん さん ビューティペア~♪ ・・・・・一応言っておきます まだ私産まれてません(・∀・) 12. むらさき芋しょごたん 2012年12月10日 09:13 挫折を乗り越えて成長するものです! 15. むらこ 2012年12月10日 12:01 >整理収納アドバイザーmiyuky♪/福山市さん そこにも同じ人種がいましたかw 開き直るんですよね・・・・・ でもそこが見てておもしろい(・∀・) 整理収納アドバイザーの福山さんうちの義父はどう収納したらいいでしょう(ジョーダンです) ご自分でお仕事を立ち上げてるなんて主婦の憧れです! 11. みどりちゃん 2012年12月10日 00:25 毎夕 縄跳び練習して とべた数 ぴょんぴょんカードに 書いてたな~~~ アノコロハカワイカッタ・・・(-。-;) 1. ブー 2012年12月08日 18:52 おおぉ やるでないかい おいらも今は五回が精いっぱいかな ゼェゼェ(+_+) 5. しおかぜみかん 2012年12月08日 22:51 なわとびを投げつける画がたまりませんwww ガッwww 寒い時にビシっと当たると痛さ倍増ですね 5回も飛べりゃじゅうぶんです 私? 体育は万年「2」でした 21. むらこ 2012年12月10日 13:15 >K'sさん あら今は乗れるのよね? もしも乗れないんだったらこれやるといいよ 親が後ろの荷台のとこまたがって座って一緒にサドル操作するの。子供にこがせてね。 倒れそうになっても親が足でささえればいいし。 一緒にグリップにぎってるとバランスの取り方を覚えるから、4歳で自転車乗れるようになったよ。 2. 整理収納アドバイザーmiyuky♪/福山市 2012年12月08日 19:26 あはは(笑) うちは娘がそんな感じです。( ´艸`) 30. むらこ 2012年12月18日 10:10 >なななんさん あんれま! 一個とび抜けてコメ返してました! そーりー! その人の芸風嫌いじゃないディスw コメありがとうw 29. むらこ 2012年12月17日 14:16 >すずきです。さん コメ返遅れて申し訳ないディス! 家に帰ってからだんなも縄跳び自慢してたディスよw 楽しさを教えてあげる方がいいかしら? ハゲましてがんばります! 5回できりゃあとは続けるだけだもんね!練習練習! 10. なななん 2012年12月09日 23:44 あきらめはや!!!!www 23. むらこ 2012年12月10日 13:18 >みどりちゃんさん ぴょんぴょんカード!? いいねいいね 作ったらもっとやる気になるかしら~ 私も飛んでダイエット~♪ 若かりし頃の体重に・・・・フフ(・∀・) 7. あっち 2012年12月09日 01:47 あはは・・・・でも がんばったねー。(・∀・) 19. むらこ 2012年12月10日 12:58 >〓 かにみそ 〓 さん だんながスポーツは得意そう。 あんまりなわとび得意じゃないディス私(・∀・)w いくらがんばっても二重跳び連続5回も飛べませんでしたわ(普通のは並に跳べますが) なので二人とも私に似てなきゃいいなぁ(・∀・) 22. むらこ 2012年12月10日 13:16 >あるとろさん 私もそうディス(・∀・)ホホホホホホ 8. K's 2012年12月09日 08:42 うちの下の子(男)も自転車乗れずにあきらめたわ 友達に見られないとこまで練習しに行ったのに結局乗れずじまいで 友達と遊びに行く時一人だけ自転車乗れないもんだから走って付いていったそうな (´Д`ヽ)トホホ 9. あるとろ 2012年12月09日 22:28 気持ちはわかりますw いい大人になってもそんなところは・・・(ぁ 24. むらこ 2012年12月10日 13:19 >むらさき芋しょごたんさん ザセツもいいけどザセツしっぱなしはダメよね・・・ 挫折な人生だから今の生活は挫折しないようにガンバリマス(・∀・)! 13. ペケたん 2012年12月10日 11:21 あきらめないで~! (笑) なわとびの持ち手を二人で1つづつ持ってマイクにしてみよう♪ アイドルごっこも楽しいわょ(笑) ビューティビューティ~~♪ (古) 4. Papico 2012年12月08日 20:23 ウヶルウヶル(≧ε≦)ノ彡ギャハハハ 想像つきますねぇ。 出来ない時のもどかしさは分かります^^ でも、そうゆうのって、負けず嫌いの子どもに多いですよねっ!良い事です^^ そして、出来るようになるとめっちゃ得意げに披露しますよね!! 見て見て攻撃開始!!!みたいなw これからの経過報告もよろしくお願いしますw 18. むらこ 2012年12月10日 12:43 >しおかぜみかんさん いつも変なトコに目をつけてもらって嬉しいディス(・∀・)さすがミサワ教(意味不 万年2・・・・ 教員免許もってるんだから関係ないない ダイエット順調ディスねその根性尊敬しまス(・∀・) 20. むらこ 2012年12月10日 13:01 >あっちさん 昨日も五回できるようになって嬉しくってがんばってましたよ~ウフフフ(・∀・) コメありがとざんす! 27. すずきです。 2012年12月10日 17:06 自分の足には痛みが・・・ お姉ちゃんを見ると楽しげ・・・ 幼心に不可能なことはないと信じていた弟ちゃん ままならぬ現実に、どうしたらいいのか分からず戸惑う・・・ 本当はそんな気ないのに強がった事を言ってしまう気持ち ここはお父さんの出番ですb 父「俺の秘密の技を教えてやるぜ」 息子「!!」 この台詞だけで息子さんは復活できるですよb 17. むらこ 2012年12月10日 12:38 >Papicoさん すでに五回できるようになって見て見て攻撃されてますw なんでも自分よりできるおねえちゃん見て悔しい思いしてるんですよねもどかしいですよね~気持ちわからないでもないワ 経過報告かしこまりました! 14. むらこ 2012年12月10日 11:53 >ブーさん なわとびなんか簡単よ~って思ってたら二、三回でひっかかりました。 なぜだ? きっとなわとびが短すぎたのよそうなのよ 決して体重が重くなったせいじゃないわね?(・∀・) 3. ♡ココロココ♡ 2012年12月08日 20:22 ありえない! 何このほのぼの4コマ! むらむらキャラ変更?(笑) 28. むらこ 2012年12月17日 14:11 >とくさん その勢いのいいコメがありがたいディス! またヨロシクちゃり~ん♪ 31. パンパース 2017年02月08日 21:21 なわとびすると、おしっこもれます。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (31)
何に自分が、はたとひっかかったのか・・・。幼き頃の、自分???www人生たいしたこと、にゃいね~。毎度おおきに~ ちゃり~ん♪(うけすぎて、ためくち。お許しください)
S君とRちゃんって、
そういうところは、
どっちがパパでどっちがママ似なの?
そういうところとは、
縄を投げるところじゃなくて、縄を飛ぶ方です。
な~に濃い~のお待ちなの~?
次は濃い~のお持ちしましょうか~(・∀・)
もちろんあめんば限定で( ´_ゝ`)ンフ
ビューティペア~♪
・・・・・一応言っておきます
まだ私産まれてません(・∀・)
そこにも同じ人種がいましたかw
開き直るんですよね・・・・・
でもそこが見てておもしろい(・∀・)
整理収納アドバイザーの福山さんうちの義父はどう収納したらいいでしょう(ジョーダンです)
ご自分でお仕事を立ち上げてるなんて主婦の憧れです!
とべた数 ぴょんぴょんカードに
書いてたな~~~
アノコロハカワイカッタ・・・(-。-;)
おいらも今は五回が精いっぱいかな ゼェゼェ(+_+)
ガッwww
寒い時にビシっと当たると痛さ倍増ですね
5回も飛べりゃじゅうぶんです
私?
体育は万年「2」でした
あら今は乗れるのよね?
もしも乗れないんだったらこれやるといいよ
親が後ろの荷台のとこまたがって座って一緒にサドル操作するの。子供にこがせてね。
倒れそうになっても親が足でささえればいいし。
一緒にグリップにぎってるとバランスの取り方を覚えるから、4歳で自転車乗れるようになったよ。
うちは娘がそんな感じです。( ´艸`)
あんれま!
一個とび抜けてコメ返してました!
そーりー!
その人の芸風嫌いじゃないディスw
コメありがとうw
コメ返遅れて申し訳ないディス!
家に帰ってからだんなも縄跳び自慢してたディスよw
楽しさを教えてあげる方がいいかしら?
ハゲましてがんばります!
5回できりゃあとは続けるだけだもんね!練習練習!
ぴょんぴょんカード!?
いいねいいね
作ったらもっとやる気になるかしら~
私も飛んでダイエット~♪
若かりし頃の体重に・・・・フフ(・∀・)
だんながスポーツは得意そう。
あんまりなわとび得意じゃないディス私(・∀・)w
いくらがんばっても二重跳び連続5回も飛べませんでしたわ(普通のは並に跳べますが)
なので二人とも私に似てなきゃいいなぁ(・∀・)
私もそうディス(・∀・)ホホホホホホ
友達に見られないとこまで練習しに行ったのに結局乗れずじまいで
友達と遊びに行く時一人だけ自転車乗れないもんだから走って付いていったそうな
(´Д`ヽ)トホホ
いい大人になってもそんなところは・・・(ぁ
ザセツもいいけどザセツしっぱなしはダメよね・・・
挫折な人生だから今の生活は挫折しないようにガンバリマス(・∀・)!
(笑)
なわとびの持ち手を二人で1つづつ持ってマイクにしてみよう♪
アイドルごっこも楽しいわょ(笑)
ビューティビューティ~~♪
(古)
想像つきますねぇ。
出来ない時のもどかしさは分かります^^
でも、そうゆうのって、負けず嫌いの子どもに多いですよねっ!良い事です^^
そして、出来るようになるとめっちゃ得意げに披露しますよね!!
見て見て攻撃開始!!!みたいなw
これからの経過報告もよろしくお願いしますw
いつも変なトコに目をつけてもらって嬉しいディス(・∀・)さすがミサワ教(意味不
万年2・・・・
教員免許もってるんだから関係ないない
ダイエット順調ディスねその根性尊敬しまス(・∀・)
昨日も五回できるようになって嬉しくってがんばってましたよ~ウフフフ(・∀・)
コメありがとざんす!
お姉ちゃんを見ると楽しげ・・・
幼心に不可能なことはないと信じていた弟ちゃん
ままならぬ現実に、どうしたらいいのか分からず戸惑う・・・
本当はそんな気ないのに強がった事を言ってしまう気持ち
ここはお父さんの出番ですb
父「俺の秘密の技を教えてやるぜ」
息子「!!」
この台詞だけで息子さんは復活できるですよb
すでに五回できるようになって見て見て攻撃されてますw
なんでも自分よりできるおねえちゃん見て悔しい思いしてるんですよねもどかしいですよね~気持ちわからないでもないワ
経過報告かしこまりました!
なわとびなんか簡単よ~って思ってたら二、三回でひっかかりました。
なぜだ?
きっとなわとびが短すぎたのよそうなのよ
決して体重が重くなったせいじゃないわね?(・∀・)
何このほのぼの4コマ!
むらむらキャラ変更?(笑)
その勢いのいいコメがありがたいディス!
またヨロシクちゃり~ん♪