- ブログネタ:
- 出合ったことのある「怖い生き物」は? に参加中!
アロマカメムシ柔軟剤!
他、カメムシシリーズ
コメント御礼!
しゅう様 わに様 圭様 アンソニー様 ゆうゆ様 SONY様 かれん様 ドカッチ様
隣国のおっつぶ様 プラッキィ様 あか男様 ぴ様 古宇利晴実様 らずべりー様
miyu様 やっちん様 むちこ様 ちゃこたん様 たこのこた様 タチュヒコ様
幸明様 たすくり様 げら様 こちゃん様 椿様 うっど様 AZU.様 みどりちゃん
流音様 6cm♪様 たかこ姫様 K's様 Corvallis様 のきざる様 ゆき様 ぺこ様
うたこ様 ナッチャン様 た様 ばにー様 Corvallis様二度目! ゆりな様 うみ様
ありがとうございました!
それでは今日もこんなブログなのに見に来てくれてありがとう!
またよかったらでいいから来てね!
コメント
コメント一覧 (26)
ワタシより
しかしカメムシアロマ嗅いでみたい(爆)
みんなめちゃくちゃくっさいと言いますね。
カメムシ殺人事件とか…(笑)
…ありゃあ、クマムシかww
カメムーチョ出現か!!
ゲロゲロ~☜(:♛ฺ;益;♛ฺ;)☞
洗濯物に付いてたのを気付かずに奴らと遭遇した時のカメムシスメルは猛烈やったわ!
ヤバい〜
やつらはいったい何のために存在しているのか!!!!
これからわんさか洗濯物についてくるっ( ノД`)シクシク…
やだ~(´•ω•`)
結婚して引っ越してからは、向かいの豪邸が剪定してもらう度にベランダにコンニチハだよ。
年末には更に沢山いる田舎に引っ越しだよ。カメムシだけじゃなくてババもいるよ。
みんな 大騒ぎーーーーーー(@_@;)
柔軟剤で幸せな気分を一瞬でぶち壊す威力が凄いですな
ほのかに香るアロマ臭www
まさかのカメムシ…www
そりゃ見つけたら無言で見つめちゃうわ……
よりによって、そんな場所に…
むらこさん、お疲れさまですぅ(>_<)
ありゃしない!
手にサササッと通過されただけで
あの残香、、、
寒くなる=カメムシ
日本のは緑だったような気がするけど、こちらのは茶色いです。
通称 Stinky bug (臭い虫)と呼ばれています。そのままやん。
せっかくの柔軟剤の匂いがカメムシの臭いになっちゃいますね(−_−;)
想像しただけでおぇ~(。>д<)
うちはお墓まいりの時に必ず挨拶に寄るお寺があるのですが、そこのおくりさん(住職の奥様)が剛の者で、障子にたかってたカメムシを「あっ、カメムシ!!」と言いつつ手づかみでやっつけていました。
手の中いっぱいのカメムシ…あのあとどうしたんだろ??
ちなみにこの地方には蜂の幼虫を煮て食べる文化があります。
カメムシと言えば、たまに入れ歯のじいちゃんばあちゃんの口からカメムシの匂いがする事がある…あれって何で??
それが部屋中に広まる(-公-、)シクシク
その後が気になりました
非常に伝わってきます(笑)
最近発売されたネイチャーフレグランスですよね(*'▽')
早速取り入れるなんて、むらこさん最先端!!
一人になりたいときに使うと、自然と周りから人いなくなりますよね^^
あ、でももう発禁になったらしいですよ(^_-)-☆
でも私、鼻が詰まってるから
カメムシの臭いが分からないの…