登場人物はこちら
なれそめはこちら
打ち上げ花火の季節だね!









屋根はあぶないよ!
どれか1つはおまけ!



た~まや~
コメント御礼!
りかりか様 AZU.様 まめ女様
ねうろ様 はなぁ~。様 にゃがじ様
あか男様 げらちん むちこ様
のぞみ様 うさみみ様 まだむ様
ぴよ様 ドカッチ様 まるこ様
ほりお様 うっど様 おばばコメント様
nanana様 そら様 ぶりじん様
椿様 あんころもち様 SONY大将
ありがとうございました!
降りるのがもっとこわかった!
一時期クライマーなりたい思ったけど
(孤高の人に影響されたミーハー)
高いとこ嫌い!無理で断念!
殺人ブログのあとはこちらで癒されましょう。
また来てね!



コメント
コメント一覧 (32)
パパえもんはいい父親ですねw
あ、地震は大丈夫でしたか?
猛暑が凄いので、お身体ご自愛くださいね。
私も高所苦手です!
凄い分かります…。(T-T)
パパさん…良い父親だけど、 ぶすっはダメじゃろ。(あぁ…痔が…魚雷が…)
お疲れ様でした。
パパえもん、、、打ち上げたろかいな、、、(ーーメ
たかーいお空で、派手に散らばらしてやりたいわ、、、
登るより、なんでも降りる方が怖いよね
むらさんには、よく頑張ったで賞をあげるね☆ ← 気持ちだけ
え? 馬のマスクの方がいいだって??? w
僕も高所恐怖症なので、100%無理っす!
痔に浣腸はあきまへんな-w
先日、便秘の旦那にいちぢく浣腸したら楽しかった♪
パパえもんのたんこぶが可愛い❤
ぱぱえもん、お尻はいけませんぜ…
(^_^;)
安定のパパだわ(*'∀'人)♥
こちらは来週辺りから 立て続けに花火大会🎆です。
私高いとこ大好き←(高いとこ好きな人バ○って良く聞ききますが?失笑)
奇しくもおまけでほんわかきちゃったぜ(/_;)マテ
さて、提案♪
おまけ画像8月のカレンダーにしてほしい(*´ω`*)
それ以外の月はひたすら、
もののけorぱぱえもんの崖ドン他カネクレ他、、多々(笑)
製作してみません?いかがでしょう?
(小池さん風)
もち買うよ(*´ω`*)
そういう子供時代を過ごしたかったです
うらやましい〜
今度は物凄い大きい声で、、
医事課の人、絶対に私のこと要注意人物やと思ってるやろな、、
浣腸ね、昔痴漢に階段の後ろから指突っ込まれたことがあるの
多分中指?痛かった、そんなことする痴漢初めてだったから動揺してね
男の人同士もあんなに痛いのかな?
私はちょっと、パスやわ、、
子供の頃よく屋根で見ましたw
ハシゴの上でカンチョーやめてー!!!
あんなおっかないやつ読んでよくクライムする気にwww
先生の落石で首ドーン!は今でも虎だか馬だか・・・
命がけの子供との思い出づくり乙でありましたっ!!
R子ちゃんもS太郎くんも、優しいパパママといい夏休み過ごせてるんですね〜♡(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
…だからパパさん、お尻はダメですってばー!
ぱぱえもんもたまにはいい事言うなぁって思ってたけど、カンチョーはやめましょう(笑)
自衛隊の全面協力!超かっこいいです! 素人の私でさえ萌えました。
お奨めです!!
渦の道(鳴門の渦潮の真上45mにある建物。床がガラス張りで渦が見える)とか、千葉の鋸山にある地獄のぞき(山頂にある、飛び出した岩の先端。一応手すりは付いている)、奈良にある谷瀬の吊り橋(高さ54m、長さは日本最長の297m。けっこう揺れます)が私のおすすめ。
度を越していて、逆に怖くなくなる(かもしれない) よろしければぜひトライ!
屋根に上って花火を見るなんてやってみたいです。
まぁ私も高所恐怖症なんでできないんですがね…。
それにしてもパパ(笑)、なんてことを!
仲のいい家族ですね☆
初めてブログ拝見させてもらいましたがハマっちゃいました(≧∇≦)
育児疲れ吹っ飛びそう(笑)
これからも楽しみにしてまーす☆
これからも更新楽しみにしてまーす!
私も熊本出身(実家は山〇市です)なのでとても身近に感じました( ´ ▽ ` )
熊本弁最高!たまに帰省するんですがちびっ子の熊本弁ほど萌る♡ものはないと思います!
the九州男児で亭主関白な義理父。。早く色々解決されるよう祈ってます!
私の母は東京→熊本で姑にいびられて30年以上。。祖母の認知症により一応平和な日々を送っています(´-`)
(( ̄_|覗(( ̄_|覗(( ̄_|覗
(( ̄_|ご無事?
(( ̄_|エサ(漫画)くだせぇ。
(( ̄_|シッポフリフリ