おはようさん!
今日はある朝の話だよ!





昔と変わりないね!
もう1つの変質者シリーズ
このブログ始めて5年目!
いつの間にやら長女は高学年だ!
どれか1つはおまけ画像!
クリック!


対策バッチリ!
コメント御礼!
nanana様 ぴよ様 ひとつ様
もちのもちこ様 まめ女様
むちこ様 かなぶん様
ちょうさん様 AZU.様
まきまき様 げらちん様
ばにー様 あか男様 うっど様
りかりか様 ねうろ様
かんちゃん様 椿様 ぶりじん様
まつの様 うさみみ様
いちふぁん様 たここ様
cocomama様 なおみ様
SONY大将 りぴるぴ様
希友様 まりーな様 えぴ様
おババァコメント様 ひよこ様
miyu様 幸明様 らずべりー様
6cm♪様 道産子☆こずえ様
SANO様
うん!1人で行かなくてよかった!
ちゃんとしかっといたよ!
ありがとうございました!
今日も読んでいただきまして
ありがとう!
またよかったら来てね!
カエルの後はもっさもさで癒されましょう。
コメント
コメント一覧 (23)
うちの子は真顔で近寄って来るだけ。さみしい。
台風来てるね。我が家も飛びそうな物には旦那を一緒に縛り付けて重石にするよ!
なんか縛ってるところに、パパさんもしばられていたような・・・www
子供さんやっぱり水筒持参なんですね。うちの学校もそうなんですが、かなりの確立で忘れます(ーー;)
台風に気を付けて下さい。
逃げる小学生ww
ちゃんと追いつけましたか〜?
ウチは末っ子(第3子)が2歳だから、毎日が追いかけごっこ。
私が疲れたら、上の2人がバトンタッチしてくれます。
(小学6年&3年)
おまけ画像が大変っ
むらこ後ろー!何が挟んでるー!!
でもお子様向けはワンピースぐらいしかやってないですね(^_^;)
地震・台風と大変ですがお互い頑張りましょう( ̄^ ̄)ゞ
台風近づいて来てますね…これ以上大きな被害がありませんように…って、むらこさん。扉と一緒になにやら青いものも縛ってますよwww?
あはは♡ うふふ♡ ですな・・・(*´∀`*)
いまのうちから逃げ足が速くなるという科目の英才教育! さすが!
12号の備えは、青ガエルさん門扉人柱でバッチリ(*´∀`*)b
鎮めたまえ~ 祓いたまえ~
雨漏りしないといいね ><;
追いつけないけど^^;
台風お気をつけくださいね!
かなり強そうで明日も怪しいですね…
むらこさんも十分気をつけて下さい!
S太郎君もしっかり、R子ちゃんのノリを引き継いでますね!笑
ばぱえもんが人柱に…(´・ω・`;)
台風には気をつけてください!
こんな母ちゃんなら毎日追いかけて欲しいわ(´∀`*)ウフフ
パパえもん!逃げて~(笑)
混ざりたい願望が…(*´∀`)
鹿児島午後からじわじわきてまする。
16時の段階で夜かよ!?ぐらい暗かった。
熊本も鹿児島も(もちろん他県も)被害が出ませんように。。
はっ!再来週から旦那がまた震災復興にいきまっせぃ♪ちなみに阿蘇大橋(*_*;
台風、お気をつけください‼︎
それてくれ~
皆さんの所も被害がありませんように
九州に台風が上陸するって言ってますね、来る前から対策しておかないといけませんね…ってぱぱえもん(笑)