突然ですが、義父は牛丼が好きです。
店舗によって味が違うなんて知らねかっただ!
(半信半疑)
どれか1つはオマケの1コマだよ!

どうどうどう…
※うちで飼っているのはモルモットです
牛ちゃんの画像は→ここ(下の方)
コメント御礼!
広福ライナーの魔女ちゃん miyuちゃん
nanana先輩 うさみみちゃん
nonちゃん のきざるちゃん
6cm♪ちゃん ねうろちゃん AZU.ちゃん
むちこちゃん ほにゃぺちゃん
椿ちゃん いちふぁんちゃん
ゆーちゃん あか男ちゃん
まるちゃん げらちん りかりかちゃん
mamiちゃん ぶりじんちゃん
幸明ちゃん ぴよちゃん みゆちゃん
かんちゃん まるちゃん SONY大将
ばにーちゃん なおみちゃん
メメちゃん マキちゃん
りりっこちゃん
ありがとうござんした!
結構おならプーなご老人沢山いらっしゃって感激!
自分の未来を見ているようですばい!
また出会えますように!
んじゃまたよかったら前世もよかったら来てね!
こちらはうさぎさんとチンチラさんとハムスター♡

また読みたい方は登録…する?


コメント
コメント一覧 (40)
牛ちゃんが!リアル牛ちゃんにwww
というか、義父様は海原雄山?
近くの牛丼買って「バイパスのです」って渡しても絶対わかんないですよ
人の迷惑の解らない、義父。
私だったらそんな遠い店の買わずにいつもの店の買って何食わぬ顔で出します。
でも 胃袋に納まれば何でもイイ(笑)
おしまい!!
たぶんクソジジ…いえ、お義父さんは変な思い込みをしてるだけかと。
自分なら、意地悪してSき家のを買ってきて食べさせちゃうかもw
(あ、はなぁ~さん、うちの近所のSき家にも強盗が入りました)
牛ちゃん、ふっ飛ばした後はちゃんと義父を踏んでくださいね!もちろん往復で!
確かにチェーン店でも人によって微妙な差が出ます
でも店と言うより人によって変わるからな~
同じ人に当たらないと義父の満足する物は手に入らないでしょう
凄く微妙な違いが解ればだけどw
神の舌をお持ちのようですね😭
少しの違いを感じ取るなんて!
沖縄の実家で闘牛(1t)を飼っているので、必要な時は是非ご用命を!人間には向かわないようにしつけてありますが、きっと三白眼のカエルなら好敵手です。
そう味に差が出ると思えないけどなぁー。
マックのポテトの塩加減と、ケンタッキーの味付け濃さ加減は店舗によって少し違う気はする。
立派になったのぅ\(^o^)/笑。
そのまま青カエル様の元へ♪gogo♪
しかし、牛ちゃんはホントに牛になるんですねwww
巨神兵と力あわせてギフーをなぎはらっちゃってwww
こりゃダメばい! って言われたら
あら、、、そこも、味が落ちたのね、、、 って言えばいいじゃん
買い物一つ減るかもよ♪
、、、にしても、おまけの牛ちゃん wwwwwwwwww
どこの店の牛丼屋でも味はそんなに
変わらないのにね
私なら近くの店の牛丼買って行きますよ
ただ…たぶんちがうの買ってもわかりませんよ(ぁ
やってみてくださいw
汁だくか汁だくだくの違いぐらいだろう
これからは、そこの袋 余分に貰っておきましょ❗
袋変えて持っていったらわからんで、ウマイウマイ言うて食べますよ。(笑)(* ^ー゜)ノ
たしかシールに店名書いてあったんやね❗
むらちゃんごめんよ。
じじぃーに負けんで🎵(笑)
40分は遠いやろ、、でも
その分顔合わさんでもええからな、、
出汁の量の、違いはあるんやろけど
しゃあないか、、
困った爺さんやね
頑張れ!むらこさま
都会の40分は渋滞するので遠くないけど
田舎の40分は信号ないし車が少ないので遠いです。
時間はどっちもロスですね。
チェーン店はパートの人が作ることもあるので
特にごはんが違うなと思います。
お米が同じでもベチャっとしていたり。
お嫁さんは大変だ(ーー;)
感謝してくれるのならがんばろーって思うけど(ఠ̤౩ఠ̤)ٶ
(。´・ω・)お疲れ様です。
お客さんがそれなりに多く回転が早い店、ベテランのパートさんがバックヤードを回している店は味が安定していると思います(*^^*)
とはいえ…お義父さんほんとワガママすぎ!
好き放題やってる人ほど長生きできるのは、やっぱりストレスなく生きてるからなのかな〜
それとも義父はわざわざ遠回りさせたいだけなのかしらねぇ(>_<)
義父さん、お刺身もこだわるし、とてもグルメですね
自分で買いに行けると問題ないだけど・・・
牛ちゃんのウ○コを義父の布団に散りばめておいで~❤
いちいち注文多いギフさまですが、小さな者を慈しんでると思うと…ズッコケます、怒りのやりばがー!
チェーン店はみんな同じタレで同じ方法で作りますよ。
義父は何を嗅ぎ分けてるんだろう?
牛ちゃん、義父を踏みつけておしまい!
知り合いの、す◯家関係者もそう言ってました。