注)カエルが苦手なかたは緑のくましゃんと思ってね♪
逆に自転車に乗ったらこんな感じ
コメント御礼!
ぴよちゃま らいらいちゃま
ねうろちゃま げらちん
(*^^*)ちゃま みゅうちゃま
ぼっち君ちゃま 闇の暗子ちゃま
6cm♪ちゃま SONY大将
へびいちごちゃま 椿ちゃま
りかりかちゃま 天音ちゃま
ゆっこちゃま かんちゃんちゃま
むちこちゃま いちふぁんちゃま
ぶりじんちゃま メメちゃま
macoちゃま あおちゃんちゃま
あの時代のお母ちゃんたちはみんなシミーズ!?
今も現役シミーズだよ!
ふわふわモコちゃん!

LINEで読者登録すんでなかったらクリックよ!↓
んじゃまた3328段目で会おう!
コメント
コメント一覧 (24)
一時期、娘とかくれももじりにはまった(笑)
子供らは信じてたけどね(笑)
てか社会的に駄目やで✨
ほんとは 小さいとこが好きなんだとみた
タカラコガネに会えるといいですね
パパさん いい肥しになってね(⌒∇⌒)
今日もニコニコしながら寝ます おやすみなさい☆彡
✂
こびとづかんの名前しか知らないので後で調べてみます笑
娘がよくぬりえしてましたよ。
ってか、安定の3コマ目wwww
2コマ目できたきたきた!って分かっていても吹いてしまうwwww(*´ω`*)
たくましい感じがして、それはそれで切ない。
保険金も入ることですし。なんてね(๑>•̀๑)テヘペロ
私も小さい方(153)、、
大きくなりたかったな
背が高いと少しくらい体重あっても
大丈夫そうやん!!
絵は知ってたんやけど
こびとづかんて言うのね
シミーズで、上下で素材が
違う可愛いのが痒くて着れなかった
おシャンティのはいつも無縁だす
出版社が、倒産したとかであんまり見なくなりましたよね。
持ってます、こびとづかん。
2年前、当時年長のの息子に「タカラコガネをつかまえるから金の延べ棒ってのちょうだい!お金持ちになれるよ!」と言われました…(笑)
…そんなん家にあったら、タカラコガネ来ずとも多少は金持ちやー(笑)
…ってのが解ってきた今小2の息子。
最近は、ちょっぴり現実を理解し始めました(^o^;)
小1の娘は、まだこびとを信じてます(笑)
むらこちゃんと一緒に、こびとづかんに載ろうwww
青ガエルさんを埋めると「クレクレコガネ」のこびとが生えてくるかもwww
小金をせびってパチンコ屋へ行く、こびとさんだwww
パパさんはむらこさんを助けるのに
一言言ってからかいたいのかな?
照れ屋さんだな~
ひどいなぁ・・
轢いてヨシ
可愛いけど、コドモか!と言いたいw