登場人物はこちら
最初から読むならこちら
夫婦の出会いはこちら
注)カエルが苦手なかたは緑のくましゃんと思ってね♪先に言えや。
コメント御礼!
柑橘ナットウちゃま ねうろちゃま らいらいちゃま むちこちゃま こたつ猫ちゃま メメちゃま ばにーちゃま 6cm♪ちゃま いちふぁんちゃま nanana先輩ちゃま ぼっち君ちゃま 民さんちゃま SONY大将 (*^^*)ちゃま 天音ちゃま 広福ライナーの魔女ちゃま かんちゃんちゃま あおちゃんちゃま ジャックちゃま ありがとうございました!
痔の件、考えときます!
飼い主さんダイエット中だよ!
私もまた始めなきゃ!
この速さでLINEで読者登録ができるよ!
↑クリック!
それではまた3254段目で会おう!
コメント
コメント一覧 (23)
私はダラなので、生協さんで買った骨なし鯖を焼いてほぐします。
小骨と言えば、この前しらすと梅干しと梅入りソフトふりかけを混ぜて食べてたら口の中に痛みが。
しらすに骨が混じってましたorzメーカーさん曰く、たまにあるとの事。油断ならんです(^_^;)
もう小骨だけでなく、大骨もいっちゃいましょー。
おいしそうー\(^^)/
お弁当美味しそうです〜🍱
そがんやって旦那に尽くすけんが、のぼすっとじゃ??
たまには谷底に突き落とせ🙍💨⤵
小骨全部 飲ませちゃえ( ̄Д ̄)ノ
鯖好き!美味しそう!パパさん羨ましい!
こっちに鯖寿司てのがあるん
バッテラ(知ってる?)みたいなん
それやと、油が多いのか?胸焼けするん
でも、焼いたんは大丈夫そうやもんね!!
でね、変わり鯖寿司ていって
生姜の甘酢付け(ガリ?)を挟んであるのも
あるん、むらこさまのお弁当のに乗っけて
みようかな?
晩御飯にもいいやんね!!
…パパさんはまたもや挽回のチャンスをガッツリ逃しましたねー( *`艸´)
ってか早く言ってもいいよね。
優しさが溢れてますね。
腹立つ‼&わかるっ‼
はよいえー!←まさにこれw
そういう日に限ってしんどかったり頑張って一品増やした弁当なのよね~←私だけ?w
私なら尾頭付き付きで入れますよ‼(笑)
たまには忘れたふりして、お弁当を作らない
お仕置きをしましょう٩( ᐛ )و
てか、骨とって、ほぐすとか、、、むらさん、面倒見すぎだよ
作ったお弁当は、そのまま冷凍しておいて
翌日持って行かせましょう!
冷凍お弁当のほうが、保冷がきくから傷まないんだよ♪
食べるころには、解凍されてるしね
むらこさん達は豪華なメニューに°˖✧◝(≧▽≦)◜✧˖°
チクチクする毛が生えてきて おめでとうパーティー開催🔔
パパさんは小骨詰まらせても
死なないから大丈夫だよ
義父さんと同じDNAもってるなら
ちょっとのことでは死なないね(笑)
それをいらないと言われりゃ殺意もわきますわ
私も毎日旦那の弁当作ってます
お互いに頑張りましょー!
むらこさん料理のアイデアもいい!
小骨もちゃんと取るなんて優しい奥様…
そして鯖イラストうま!旨!