注)カエルが苦手なかたは緑のくましゃんと思ってね♪
懺悔!
K姉!ごめんちゃい!
どれか1つは神のお告げ!


これはシシ神?
コメント御礼!
らいらいちゃま やまおやじちゃま 広福ライナーの魔女ちゃま ちょうさんちゃま むらこちゃま ぴよちゃま レプラホーンちゃま えぴちゃま ほにゃぺちゃま 6cm♪ちゃま いちふぁんちゃま (*^^*)ちゃま じんめんちゃま こたつ猫ちゃま 昼寝部ちゃま リコピンママちゃま あおちゃんちゃま nanana先輩ちゃま
ありがとうございました!
マジで!?カスタム沼!??
沈めます!
※予約投稿につき名前載ってなかったらごめんちゃい!
最近ツムツム仲間になりました。

登録すると一番に更新通知が届くよ!


そんじゃまたね!
コメント
コメント一覧 (23)
うちも今年…
息子の夏休み自由研究のネタに、あるサイトの科学研究をほぼ丸写しさせてもらったら…
市の展示会に選ばれ…
いやコレちょっと…すみませんって気分になりました(^o^;)
賞を頂かなかったのが幸い(笑)
懺悔の神様!吹いた~懐かしいっ(≧∇≦)
読んでない本の感想文も空想で書いたことあります~
今思えば、大胆なことしたなぁ(#^^#)
懺悔すること多すぎな私。
あたしの場合、校歌ならぬ、クラスの歌、、、を作る宿題があって
あたしより、親がノリノリで作ってしまい
それを持って行ったら、採用されてしまいました、、、(--;
結構、あるある体験みたいですね w
やめてほしいですよね
うちも毎年休みになると色々探して
大変です
昔の事は懺悔すれば大丈夫!!
私は絵が描けないので、娘は自力でしたが💦
(賞は逃しました😢)
昔も今もあるあるですね〜😊
怒らないY姉さんも優しいけど、貯金箱をむらこさん作にしてくれたK姉さんも優しい!
なんとも言えない思い出ですねwww
今夜はラピュタが放送されるから、
ギフーへ願いを込めてバルス叫ぶわね
今の子はアイディア貯金箱って作らないみたいですね~!
むらこさま、お姉さまも芸術の才能が
おありなのね
デザイナーのコシノ3姉妹みたいなんかな?
お母様が才能をお持ちの方なのかな??
姉妹がいると、色々あるのねビックリした
大丈夫!お姉さまも喜んではるて
「祈りなさい!」→両手で〇→紙吹雪よ!!
面白かったね
つか、キリストもカエルなんだね(笑)
カエルバージョンのフランシスコ・ザビエルも描いてほしい。
子供には計画的やらせねば〜☆
野上弥生子作「海神丸」をざざざっと読んでさらさらと書いたら、
妹の高校(まあまあの進学校)の学年代表優秀作に選ばれてしまい、
全校生徒の前で読まされたと嘆かれたことがあります。
それって、いいのか悪いのか?(国語の点数は加点されただろう)
かくゆう私は自分の宿題はあんまり出したことがありません。
娘の宿題も作文、人権作文、感想文はすべて(もちろん無料です。当たり前。てへ)
書いていました。本人のためにならない?いや、宿題は出すことに意義がある!
こんなに楽しいブログは初めてです!!!
毎晩夜中にコソッと読ませて戴いてます。
私は小学生の時、真面目に読書感想文を書きました‥が、
書き直しを命じられ、二度も提出させられました。最初のが「ロミオとジュリエット」マセ過ぎだとかで却下、仕方ないので、超堅物の「子鹿物語」を読み直し再提出。
ロミオ…はシェークスピア作品で、校内の図書室のもの。私は一体何を書いたのか未だに不思議です???
真面目に書いても駄目なときは駄目なんですね(笑)
歴史上でも何かこういう話あったような…🤔