注)カエルが苦手なかたは緑のくましゃんと思ってね♪
コーディネートむずかしいんだよこれが!
どれか1つはおまけの1コマ!

母ちず子が塗ったエプロン
義母の聞き捨てならないセリフ
コメント御礼!
くにちゃま さおりんちゃま (*^^*)ちゃま あおちゃんちゃま 6cm♪ちゃま 幸明ちゃま メメちゃま こたつ猫ちゃま えつこちゃま みゆちゃま らいらいちゃま ねうろちゃま SONY大将
ちひろはくちゃま ばにーちゃま いちふぁんちゃま やまおやじちゃま むちこちゃま ぽんこちゃま リコピンママちゃま りゅうかれちゃま
みんなも結構やっちゃったのね!
みんなで水かぶろう!
ありがとうございました!
あ!にゃんにゃん!

登録するといちばんに更新が届くよ~!


それではまたよかったら来てね!
コメント
コメント一覧 (29)
でもムラコさんのお母さん 凄〜い((((;゚Д゚)))))))
はんてんは難易度高いっすよ
笑い話としてネタになるし、そうゆう意味でも感謝ですね(*'▽'*)
有難い存在です。
いつまでも元気で居て欲しいです。
でもチャンチャンコ作れるおかぁさん凄いね❗羨ましか😃
はんてんを作ってくれるなんてなかなか
大変ですよ
むらこさんの父母さまの話は楽しくて
ほっこりします
でも手作りだと嬉しいですよね( *´︶`*)
娘もリカちゃんのお布団作ってと要求があり、作りました…A´ε`;)゚・゚
洋服のリクエストきたらどうしよう…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ちず子さん器用なんですね(^^)
自分は、裁縫苦手なんで尊敬します!
今ならそちらの方がドレスより萌えるwww
思い出も、半纏の方が記憶鮮明だよね!!!
お母様凄い、器用な人なんやね
てか、やっぱ、お母様の才能やってんね
うちとこ手編みやったかな?
マフラー&帽子限定!手袋等の難易度の
高いのは不可!
あと、通勤の合間に出来るもの!やったかな
四角い機械もあってんけど、、
(↑アイロンあてる様にして作る編み機)
ミシンもあったぞ!
でも、服は作って貰えんかったな
難しいし時間がかかるもんね
やっぱ、むらこさまのお母様、凄いわぁ!!
良いお母さんですねぇ
(´;ω;`)♡♡♡
涙が…(>_<)
(;_;)♡♡♡
な、涙がー!
そういう母に育てられたかったゎ( ;∀;)
浴衣とかはあっても、はんてんは売ってるの見たことないし!!
ネットで売ったら、けっこう需要あるかも???
今見れば、みすぼらしい服だったけど、当時のは自慢の一品でしたー。
懐かしい思い出。
母の愛が深すぎて涙...
その頃から自然に
鍛えられていたんだね! w
てか、ちず子さんや、タケオさんの話読んでると
お盆と、正月は、実家に帰らせてあげてー!!!
義父、、、ホント早くお空に帰って!!! って
心から叫びたくなるよ、、、
ちず子、優しいお母さんですね。^^
むらこさんも、似たのかな。
ギフーに負けじと、頑張って下さいね☆
すごいっす!
私も小さい頃、服が羨ましくて、でも買ってもらえずで…母親の綺麗なハンカチを体に巻きつけて服の代わりにしたなぁ…と、思い出しました(*^▽^*)
同じ熊本県民として、
方言や風習など勝手に親近感を
感じつつ、、、
過去モノも読んでいたら
『あよあよ』の方言をみて
前々から思ってたんですが
むらこさんの出身地が
私と同じ地方だと
ほぼ確信しました😆💞笑
これからもずっと
更新楽しみにしていますので
頑張ってください😄🌈✨