注)カエルが苦手なかたは緑のくましゃんと思ってね♪
本日二回目!
場所取りの話はここ
S太郎は一位とれなくて悔しがってた!
R子は組体操痛かったね!
よくがんばった!
おつかれちゃん!
場所取りうまくいかなくてごめんね!
どれか1つはおまけの場所取り!



2016涙の運動会
仕事で来れないパパはこう
2015年の運動会
2014年の運動会
コメント御礼!
広福ライナーの魔女ちゃま あおちゃんちゃま ぴよちゃま ばにーちゃま メメちゃま
ありがとうございました!
風船が大好き♥

更新が一番に読みたいなら登録!


コメント
コメント一覧 (20)
でもこれは、むらこさんが正しい。場所取りは豆福の小学校では父親か祖父母がしてましたね。(田舎だから3世代同居or至近距離別居当たり前)
この場所取りの方法があったかァァァ!( •̀∀•́ )b
来年はパパえもんに半徹で頑張って貰うしか!
が!来年はパパえもんがもぉ、すでに取ってますもんね!ψ(`∇´)ψ
噂には聞いてましたが、場所取り合戦て本当に厳しいんですね。
みなさまお疲れ様でした!
来年はきっとこのままよい場所取れるね~!
朝早くに起きてお弁当作り頑張ったのに
ハイエナに襲われ。。。
RちゃんSちゃんの、運動会の思い出は、
ママが頑張って作ってくれたお弁当の味だと思う!!!
やってあげたモン勝ちだと思うよ!!!
うちのガッコは前日から敷いていいから、前日の昼間に並ぶ。
むらこさん旦那様、一年間お疲れ様ですm(__)m
早い人は前日の11時から並んでるそうです(´д`|||)
むらこさま、お疲れまです
2時は凄い!!
皆さまの陣取り合戦も、大変!!
R子ちゃん小学校最後やもんね、、
楽しい運動会やったやろね!!
Sたろうくん、ちょっと調子が、悪かったかな??
放置プ◯イはビックリやけど、、
パパさんもお疲れ様どした
素敵な家族のお話ありがとう!
私は20時頃に行きますが、17時頃にはチラホラ集まって来てるらしいです(o´Д`)=зフゥ…
来年の場所とりはもう大丈夫ですね(*`艸´)ウシシシ
(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
うちは旦那に場所取り行かせてます!
だって弁当作らないし、用意もしないし、何にも役に立たないし…
場所取りさせても微妙な場所取ってたり…
役立たず( ˘•ω•˘ ).。oஇ
大丈夫だね(笑)
場所取りを夜中から行くとは皆さん
気合い入りすぎですね
手間暇かけたお弁当は本当うまいっす。
自営はこういう時ほんと忙しいですよね。
運動会ネタ頂きます(-人-)
いあいあいあいあ、頑張ったのは3人ですけど?
てか、頑張ってないのは、パパンだけなんですけど~ (怒
しかも “たまに休みがとれた” だと~?
むらさんに、休みがあるとでも思ってるのかい? (# ゚Д゚)おおぅ?
主婦して、店番して、お盆も正月も実家に帰れず
夫に金をせびられ、前〇は短め、、、
むらさんを、もっと幸せにしろーーー!
ついでに、銀の浴槽をリフォームしろー! www
来年の場所取り、ナイスです! ( ̄▽ ̄)φ