注)カエルが苦手なかたは緑のくましゃんと思ってね !
髪の量が多くてくせっ毛です。
どれか1つはおまけの1コマ!
小学生なのに美容院での切った後の
下に落ちてる髪が半端ねーッス!
おすすめ記事
白髪の鼻毛の主張
白髪ぬいてもらった
頭皮臭が気になる
剃っちゃうぞ
アシンメトリー
コメント御礼!
鹿児島県民ちゃま おまん☆じゅうちゃま ちびたぬきちゃま ねうろちゃま メメちゃま らいらいちゃま Naviちゃま あおちゃんちゃま まきちゃま みちままちゃま むちこちゃま りかりかちゃま 昼寝部ちゃま ぴよちゃま ヤネキちゃま どや太郎ちゃま SONY大将 ばにーちゃま いちふぁんちゃま mocoちゃま 幸明ちゃま QPちゃま
ありがとうございました!
次からはコピーライターちず子と呼ぼう。
このうちには本物のジブリ(トトロ)がおる。
今日も来てくれてありがとう!
また毛量爆発したらおいでませ!
また毛量爆発したらおいでませ!
コメント
コメント一覧 (39)
思春期にならば、美容院でなんぼでも好きに出来る。
身体が丈夫で元気に産んであげたら、allおっけー!
しなやかな髪が憧れ。
朝の大変な事と言ったら......
私もですよ(*´艸`*)
私も多いしくせっ毛なのでずっとショートです💦
美容院に行くと美容師さんにいつも「今日も切り甲斐がありますね(笑)」と毎回言われます😅
まあ床は髪の毛の海です…w
髪がのびてくると重さで肩こりとかしますよ(笑)
無駄毛は嫌ですが…(´д`|||)
今は、かなり減りましたがそれでも歳(アラフィフ年女)の割には多いと美容師さんに言われます。
癖っ毛の原因はギリ(母福&故父福は頭の渦巻きをこう言うw)が3つあるのも関係してるのかも…爺ちゃんが言ってた(^_^;)
パパえもんにあげたいですね〜😊
薄毛の人に毛根ごと分けてあげたい(T ^ T)
私、バレッタ購入して数秒後 店員さんの目の前でバレッタ粉砕させた事あります…(T-T)
あの時の店内の空気ったら無かったわ~(T-T)
美容室で髪の毛切った後の惨状も酷いし、
乾かすのなんて酷かったら3人がかりw
ロング料金無い美容室には いつも申し訳無い気持ちでイッパイ…
自分もけっこうな癖毛なので、昔は縮毛矯正していました
しばらく経つと毛が伸びて「根元の方はうねうねした癖毛、そこから先はまっすぐ」という、変な犬みたいになるし、お金が続かないので縮毛矯正はしなくなりました
友人に天然サラサラヘアの子がいて、梅雨時でもまっすぐな髪、風呂上りに自然乾燥してもツヤツヤまっすぐなんです!憎らしい~!
「悩みだってあるのよ。パーマかけてもすぐに取れちゃうの」と言われましたが、そんなサラサラヘアをパーマかける意味がわからん!と余計にプンプンです!(すみません取り乱しました)
こちらは薄い方だから少し欲しいな~(笑)
R子ちゃんの髪の遺伝は今の技術で
何でも出来るようになるよ
散髪屋で「上の方スイときましょか」ってよく言われ・・・パパえもんごめん
まぁ、少ないよりは良いとおもいます。
うちも一族で多いです。 でも髪の毛があるほうが若くみえますよ♪
女性でもだんだん薄くなってきますから、そうすると老けて見えます。
髪の毛が多いってことは、おとくなんですよ~(#^^#)
もったいないです。
私も剛毛で量が多く要らないと思ってました。
髪を伸ばすのを続けていると、どんどん抜けるし、細くなるし、もうスカスカで、今切ったらぺったんこだなって思います。
でもね、50過ぎればありがたく。
白髪だろうが黒髪だろうが。
あ、非常時には魚釣り出来るかも!
丸ごと挟むと厳しいので、ゴムで結んだ真ん中のところに(直径にあたるとこ)無理やり金具を刺して止めてるよ!
子供のころ二つ結びしたら、一つ分が友達の丸ごと一つ分だったことがショックだったな~。
髪切りに行くと後半こっちからは言わないのに「すいときますね~」ってジャキジャキ切られるよ!
梳いてエアリー感出して軽くしたいですね
私もしめ縄タイプなので、その広がり、その太さ、重さ、
よーくわかりますともwwww
むらこさん、素敵(((o(*゚▽゚*)o)))
バレッタよく壊したなー。
しかし、30半ばを過ぎると、あれよあれよという前に細くなるやら抜け落ちるやら。
今は養毛剤の広告を真剣に見入る日々・・(涙)
むらこさま、あと10年もすると減るかも、、
私も凄かったのよ、多くてくせ毛オマケに太い
太いのはおとんらしい、これまた、どうして
こういうのだけ、遺伝する?
長いのってあんまり無かったなショートか
セミロン?やったっけ、長いと爆発するっ
でも、今は昔のツインテールの半分位の量に
なったよ、雨の日の爆発は変わらずやけどね
若いっていいねぇ!!
いや~びっくりびっくりw
微妙な癖毛で髪の毛ふんわり爆発!
さらさらな髪の毛憧れたー
でも諦めたー
お互い苦労しますね~(^^;
ホホバオイルか水分ヘアパックムースが子供の時から手放せない…
しめ縄、めちゃくちゃわかります。
私も母からもろ遺伝しました。
みなさん、バレッタ壊しまくってますね(笑)
本当に夏は地獄ですよね
分けて欲しいわね…
手にトゲが刺さったと思ったら自分の髪の毛だったり、そんなことばかりですー(^◇^;)
作れすぎて怖くなって、途中で使うのやめたけど、もうもじゃもじゃには戻らないo(^-^)o
むらこさん。髪が多いからって油断しちゃだめですよ。
私もしめ縄って言われてたのに40歳すぎてから急速に抜けはじめ、標準よりちょっと少くなってしまいました。美容師さんもびっくりしてるくらいです。
お気をつけて…。
バレッタじゃなくてバナナクリップは試された事ありますか?美容師さんに薦められて使ってみたら、簡単に留められて弾け飛ばなくて、なおかつオシャレに見えていい感じです。
あ、ただしパールの装飾なんかが付いてるモコモコした形のやつは一発で折れたことあるので、スタンダードな形の物をおすすめします。