注)カエルが苦手なかたは緑のくましゃんと思ってね !
定期的に重曹とクエン酸の泡で落とす?
それかパイプ〇ニッシュかな?
みんなどうしてる?
どれか1つはおまけの1コマ!
コメント御礼!
ちちまるちゃま ばにーちゃま 8787ちゃま SONY大将 広福ライナーの魔女ちゃま こたつ猫ちゃま らいらいちゃま ねうろちゃま むちこちゃま フクコちゃま あおちゃんちゃま へくさむしちゃま えぴちゃま ぼっち君ちゃま かんちゃんちゃま いちふぁんちゃま えつこちゃま メメちゃま メルちゃま フクちゃま ヤネキちゃま みえちゃま ななしの動物ちゃま お~り~ちゃま 頑張ってちゃま
あらぶるゾウさんに笑った!
ありがとうございました!
おてんばや~

ご登録ありがとうございます!(^▽^)


また詰まったら来てね!
コメント
コメント一覧 (33)
蛇口の下の穴を濡れたフキンやタオルで押さえながら、ラバーカップでゴボゴボしたあと、一気にひっぱります。すると、ヘドロみたいなのがたくさん出てきて一気に流れていったらOKです。洗剤も使わないし、なんといってもスッキリしますよ!
水だとせっかく溶けた汚れが固まりやすいので。(お皿洗いの時にお湯を使うと落ちやすいが、水だとヌルヌルが取れにくいのと同じ)
そこからパイプユニッシュ×3くらいして、排水溝の掃除もして何とかなりました。
詰まった時はゴボウおススメです。
ですね(*^^*)
でも直してくれてイイなぁ(*´-`)
うちは何もしないから( ̄∇ ̄)
パイプユニッシュ必須です(°▽°)
私は地元スーパーのPBパイプユニッシュを使ってますわ。
これはクソ旦那だっ!怒
私はパイプユニ◯シュ派でっす(o^^o)
今んとこ、詰まってないなぁ…
50度くらいのお湯の中にパイプ用液体洗剤を入れて温め、それを1本丸ごとパイプに入れ1時間ほど放置→お湯を一気に流し込むと詰まりが一気に解消しました!
洗剤を温める時もしかしたら膨張するかもしれないので、蓋を緩めた方がいいかもしれないです。
いつも楽しく読ませて頂いてます♪
って、無いわな・・
マスクは必須です。
トイレのより柄が短くて小さめの物です。
うちのマンションで定期的に来る排水管清掃の方が
パイプユニッシュを使うとよくないと聞いたので・・・。
緑の魔女て何だ??
うちは、昔の銀の管なんでポットから
出したての熱いお湯(96度くらい)を使ってる
歯磨き用のコップに入れて穴に回す様に入れて暫く放置!
えもいわれん様な臭いが充満してくるけど我慢して
後は水を流すだけ、、
でね、穴を手で押さえて水を目一杯はって
サッと放すと重みでボコっと流れる
臭いがなくなるまでやったら、詰まらなく
なったよ!サッと放すのは掃除の度に
ずっとやってるけど
それまでは、パイプマン(パイプフィニッシュ??)
とか使ってたな、、
ぱぱさん、エライ!!
あと排水口用のちゃんとゴミを取ってくれるお皿w