わがままに耐えて〇十年お義母さん!
私たちが義父のわがままに巻き込まれないよう、
いつも何かと阻止してくれる!
(1割くらいしか阻止出来ないけど)
忍耐強さには頭が下がる!
子どもと素麺いただいて
桃屋じゃないめんつゆはもらって帰った!二本も!
ありがたい!(^▽^)
↓どれか1つはおまけの1コマ!↓
幸明ちゃま さっちゃんちゃま ちはちゃま ㌧ちゃんちゃま チビナナちゃま レプラホーンちゃま みーこちゃま ばにーちゃま らいらいちゃま えぴちゃま かんちゃんちゃま つるこちゃま ねうろちゃま みかん♪ちゃま みゆちゃま むみちゃま あおちゃんちゃま ぽんこちゃま ちくわちゃま いちふぁんちゃま えうこちゃま たけぞーちゃま
ありがとうございました!
やっぱ十分な年数を歩んだ方々はそういうのね!
でも見たことないけどいたらいたで怖い!
店はお盆休み?あるよー!
うちの店は盆と正月だけはお休みになるよ!
実家帰れるかはまだ分からない!
あなたの知らない世界、またないかな?(^▽^)
悪い人たちには
ごんごんじが早よ来ますように!
コメント
コメント一覧 (34)
ダイエットしたんじゃなかったの(^^;)
かといって、
ギフさまは、宇宙に飛ばしても帰って来ちゃうしねー( ;∀;)
卒業式のためのダイエット、成功したんじゃなかった?
うちの父は出汁から作った自家製めんつゆじゃないとダメ。
素麺食いたがるなや(^o^)
む、むらこさんチャックがあ、、!!
あー、わたしも人の事色々言えんかったばいwwwもう アラフォーやけん順調にデブりよる〜www やばかwww
なんかあればすぐ電話の鳴るとは、ホントにしゃーしかね❗️もう義父は糸電話にしとけ❗️
毎日楽しく見てますが、背中のファスナー上がってないのはやはりツッコまないと!!と思い( ^ω^ )
ヤバイ!むらこちゃんの見て私もたぶん今、喪服のファスナー上がらない気がする…
本当に義母には頭が下がります…。
私もそのぐらいの忍耐が欲しい…。
人間出来てないわ…私。
さすがむらこさん❤️芸が細かい!笑
義母様もむらこさんも偉いなぁ…
ウチなら本当に義父様を素麺の水で溺死させてるかも…笑
オマケ画像のムラコの喪服….
背中の空きが…パツパツなん?
旦那が転職してお盆休みがほとんど無くなったし、来月のシフトが出るのもその月が始まってからなので何にも予定が立てられなくなりました。
ま、予定といっても無料で行ける工場見学とかですけどね笑
実家に私も泊まりたいなぁ…結婚してから14年一度しか泊まったことなくて(夜泊まりに行って朝帰る…)。
ワガママな老人だなww
棺桶の底の部分に瓶をびっしりと…
めんどくさいじいさんだな~
早くあの世からお迎えは来ないのかね(笑)
死神さん頑張ってね
でも案外、桃屋の空き容器に他のつゆを入れてもわからないんじゃないかな~w
お義母さん、我慢強いなあー
私ならもっと早く…
夫婦って不思議ですよね〜。
むらこさん、夏太りしちゃったの?∑(゚Д゚)
困るよね!?
私?20代から合わせて3サイズ分
あるよ!!
ほぼ毎年着る機会があるから〰️😅
年々体重増加(笑)
加齢とはげに恐ろしい。。。
ごんごじコメありがとうございます〰️
読んで貰えて嬉しい✨
市販の麺つゆは旨くない
出汁から作れ言います
そして
そっこにしこたま市販の生姜チューブ入れます
<●>言<●>
いうことはきかなかったよ~( ̄m ̄〃)
あーーー喪服、もう買って10年以上経ってデザイン的にも年齢的にもそして体型的にも、、、、
義母さんも、むらこさんも凄すぎです(T_T)
カチンときて、本気で言い返したりはしない(できない...)のかな!?見習いたいです(^^;;
目でかなりだまされる…はず(笑)
何となくだけど年配者は桃屋が好きなような気が…
むらこさんの喪服の背中、安心して食べ過ぎたとかなって思ってしまったよ〜
ひとえに義母様の努力かな。
あと10年は生きないだろうからもうちょっとの辛抱(^^)/
義父の棺桶には茹でた素麺と、つゆを原液でドボッと!ね😝
楽しいブログありがとう😊
むらこちゃん❣️
九州の男性は、亭主関白といいますが、正にその通りですね。
そしてそういう風土でも、女性は嫌なものは嫌ですよね。
義母様、ムラコ様、お二方忍耐強くて頭が下がります。
これからも応援してます。
もうすぐお盆やねー
実家に帰れるかなぁ
みな貝も 取りにいかにゃいかんとやけん
帰れるといいね
桃屋のつゆ ば 買いだめしておけばよかたいね
ガンバレー
読んでいてほっとします
ギフー、相変わらずワガママじぃですね
でも最後のオチがかなりウケました^^
瓶がダメならぶっかけ素麺入れておいて☆
こだわりが強いと面倒だね😞
むらこさん、喪服のファスナー開いてますよ😂
思わず声を出して笑っちゃいました😊
桃屋て麺つゆも作ってはるんやね
美味しいん??
むらこさま、電話かかって来た時に
「盆休み実家帰っていい?いいなら
持って行ってあっげっる!」って
ちゃんと言った??
言えるわけないか、、
面倒くさい爺さんやね、でも、年寄り
てね、食べることだけが楽しみとか
言わはるしね、そんなん知らんわっ!
やけどね、、
しかし、暑いね、はよ涼しくなって
欲しいわ、、