今日のは実家帰省二日目の海水浴後の話です。
どれか1つはおまけの1コマ!



ってか自分で自分を大事にする。
コメント御礼!
幸明ちゃま ねうろちゃま らいらいちゃま MIKEちゃま みーこちゃま あおちゃんちゃま おーたけちゃま フレちゃんちゃま みんみんちゃま ちはちゃま むちこちゃま かんちゃんちゃま 芋子ちゃま TAMちゃま ぽんこちゃま 水瀬ちゃま マグミ☆ちゃま いちふぁんちゃま かれんちんちゃま かえでちゃま まりもちゃま 可愛い女の子のママちゃま ^_^ちゃま
ありがとうございました!
実家のキジはサバキジって柄なのか!
教えてくれてありがとう!(^▽^)
でももう名前がキジになっちゃってるから
ちょっと今後出す時は一言添えるかな!
そうそうりん棒ダンスのいたずらネコだよ~
あじごはアジの子どもだよ~(^▽^)
サビキはオキアミに似せた疑似餌っぽいハリが
何個もついてるんだよ(^▽^)
釣れる時はいっきに5、6匹も釣れる!
ちず子さんはグチに対しての返事は何個もついてるんだよ(^▽^)
釣れる時はいっきに5、6匹も釣れる!
あよあよ~で返してくるよ!
台風気を付けてね!
実家の大きいテレビ
ママの時代はあれはあったの?
むらえもん
え?なんか匂うの?
(風船うさぎモコちゃんのブログ)
この靴下、ぱぱえもんのじゃ?
コメント
コメント一覧 (18)
そして、ちず子ママもさすがの気配り‼︎ あぁ、ちず子さまに弟子入りしなくては(>人<;)
素敵、素敵(*≧∀≦*)♡♡♡
全然出来てない…。
貧乏なのに…。
本当に大好きです❤️笑
タケオ様…なんだか寡黙で、でも優しくて義理人情に厚くて高倉健さんみたいですよね?
素敵なご両親です(o^^o)
義理人情がすたれたら、この世は闇夜。あれ
どこかで聴いた事が。😙
でもパパさんに気をつかってテレビつけて
あげてエアコンもつけてあげるとは
いいお母さんだね
パパさんがお父さんに気をつかっているね
むら子さんの気持ちわかったかな(笑)
でも、パパさんには甘い(笑)
うちの父も、テレビを見ていると母に「昼間からダラダラするな」と怒られてテレビを消され、
つまらないから昼寝でも、と横になると「今寝たら夜寝られなくなるだろ」と起こされ、
仕方ないから庭の草むしりを始めると「この暑い中(冬は「この寒い中」)何をやってる!私が無理にやらせてるみたいで体裁が悪い」と怒られてました
でも、決して怒り返さない、それが父(逆らうと、母に何倍もの文句を言われるのでw)
世の中のお父さんたち、ファイト!(義父様を除く)
気をつかってますな。
文句言わない父ちゃんえらいな
チズ子ママンのあよあよ〜を
まあまあ〜みたいなニュアンスで読んでるけど、do?
でも実の親は本当にいいね😊
おとなになったっていっても、親の前では永遠にこどもだもん。
むらこさんがこどもに戻れる時間を作る努力を惜しむなよ、ぱぱえもん☝🏻
絶対的に足りな過ぎだぞ👊🏻
ご実家のテレビは何インチ📺ですか?
微妙に言い回しが違うんですね~
むらこさま、画面が大きくなると
電気代高くなるの?
うちとこ、世界の亀山モデルの32型よ
おかん、老眼やからこれがええって
おかんも節約うるさいん、、
おかんに言うとかんとね
むらこさまのお父様も、お母様も好き
長いこと連れ添ったはる夫婦やもんね
せやけど、義父様夫婦とかほんまに
いろんなタイプのご夫婦がいはるね
合わせてるむらこさま、大変やね
頑張ってやぁ!!
タケオさん
文句も言わんと やさしぃなぁーー♪
パパえもんも嫁の両親大事にしてくれるよか人ですね
家に帰ったら嫁をもっと大事にしてほしいわー
実家でゆっくりできてよかったですねん
(*´-`)