聞こえなかったって!
便器のまま移動したくなるよね!
その後どうしたかはご想像におまかせ!(^▽^)
みんなならどうしてる!?
どれか1つはおまけのトイレットカーペット!
(雨の日は不向き)
コメント御礼!
ねうろちゃま ましぶぅちゃま にんちゃま 幸明ちゃま らいらいちゃま かなぶんちゃま みーこちゃま あおちゃんちゃま 嫁ちゃま あべちゃま まみぃちゃま かんちゃんちゃま まかろに。ちゃま いちふぁんちゃま Cmamaちゃま ぽんこちゃま
ありがとうございました!
FX損ばかりだよねなぜ続けるのかしら???
メンタリスト見たの!?
そうそうパトリックの笑顔がきゃわいい!
無料の時でいいから見て見て!!!
トロフィーと干し柿
怒ると被る
猫釣り
ダンボール基地
おなら出そう
コメント
コメント一覧 (23)
だから、あきらめて、トイレの上部分に突っ張り棚つけました( ´△`)
後ね、おりものシートもね
おりものシートは、お風呂の脱衣所にも置いてありますよ
面倒くさがりなので…無駄に動くのが嫌なのかもw
最後の むらこレディー必殺!!ローリング便器アタック に吹きましたwww
我が家はトイレに棚を作り、なかに入れてます
トイレの中に山ほど積んであるよ
家の家族は消費量が激しいので
すぐなくなる気がする(笑)
積んで置かないと安心できないのよね
旦那さん、気づいてあげてほしいよね。
大声で「おかーーーーーさーーーーーん!! 紙がなーーーーーーーいい!」って叫ばれると
近所に聞こえちゃうし、実際、トイレで具合が悪くなることもあるそうだから(年齢があがると)
お風呂の「お風呂で呼んでいます」っていうボタンがほしいです。
我が家はトイレットペーパーは5個個室に積んでおいて、ひとつ減ったらひとつ補充しています☆
予備でトイレに置いとくといいよ!義父の服!
ヤブから棒で恐縮ですが、誉の陣太鼓をネットで見かけて、昔食べたときに美味しかったのを思い出し衝動買いしてしまいました。熊本は美味しいお菓子が多いですね!
熊本また行きたいです!
トイレから声が聞こえても、近付いたり振り返ったりしてはいけません!(笑)
ほんと困りますよね…大声出すと近所にも聞こえるし…。
今日テレビでやってましたが、ミュージカル風にソプラノで歌いながら大きな声を出すとよく声が通るそうです。
むらこさん試してみてください♪(自分はやらない笑)
ギフにヘルプ電話しなかったんですね(^-^)
誰かいる時は大概持ってきてくれますよ( ^ω^ )
うちも、社内旅行でタイに行かされたんやけど(飛行機恐怖なん、二度と乗りたない)ティッシュが無かったんやったかな?水洗やのに水が出なかったんやったかな?慌てた記憶ある、、
だめ⁉️笑笑
ある程度乾かして行動するかなー
でも一応トイレの棚に紙はおいてある❗️
途中送信してしまいました😅
ブログ読んで、トイレットペーパーのストックを確認しちゃいました😅
常時6個棚にストックしていますが、残り1、2個になるとすごく不安になります💦