注)カエルが苦手なかたはくましゃんと思ってね !
かめこちゃんちゃま かれんちんちゃま つるこちゃま dokodareちゃま ねうろちゃま まつおでらっくすちゃま おぱちょちゃま MIKEちゃま メギツネちゃま さわこちゃま ぽんこちゃま 嫁ちゃま かぷちゃま かんちゃんちゃま よっちゃんちゃま ぱむこちゃま ばにーちゃま いちふぁんちゃま 昼寝部ちゃま あおちゃんちゃま メメちゃま 芋子ちゃま かぶせ茶おばちゃんちゃま らいらいちゃま
ありがとうございました!
肛門科への準備物は
さっと下げられるゆったりしたズボンに
お尻はきれいきれいして
小奇麗なおパンツと
覚悟した肛門ね!
人それぞれ治療法は違うのね!(当たり前か)
ヘモリンドきくのか!市販薬も真面目に使うと効能あるんだね!
ちょっと前までは薬で大丈夫だったんだけど
ここ数日ひどくなったんだー
いぼみたいなの外に出てるし切れて血は出るし
全体的にもっこり感はあるし押してしまってもまた出てくるし
もう何がなんだかわからないお尻だよ(^▽^)
みんな肛門科乗り越えたんだね!すごいよ!
ただでさえ痛い場所に指ぐりぐりされたら
激痛じゃないかな…こわいよーこわいよー
でも長引かせるよりは…ね
義父に言うとめんどくさいから
だんなが店番出来る日をみて病院行くよ!
その時にはまた4コマにするばい(^▽^)
みんなアドバイスありがとう!
他人を頼らない義父

義母と偽装工作

義母が近くにいてくれないと気がすまない義父

義父のわがままを止めようとする義母

5:20秒あたりの毛づくろいがかわいい♡(^▽^)
コメント
コメント一覧 (28)
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
やがて その熱量全てが嫁思いに移行してゆくのではないかと♡
むらこしゃん そんなに大変な状態とは…
早く診てもらってください
お店は休業で
むらこ
が
しました
親孝行はスゴくいいことだけど
同じくらい嫁孝行もしてもらわんとねー
ギフさんのお世話もしてくれるよか嫁さんをもっと大事にせにゃ いかんどー
むらこ
が
しました
熊本からみかんが夕方届きました。まだ箱あけてない。
むらこ
が
しました
旦那(元)も自称おされ野郎なのにお義母さんからプレゼントされただっさい服は着てた!
ちなみにうちの父はお祖母ちゃんの手編みのセーター、虫食いされたら、虫食いさせやがって!って母を殴ったよ!
男なんてたいがいマザコンだーっ!
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
私が行った病院は、横たわって太ももぐらいまで、ズボンとパンツを自分で下げるのですが。
(上からタオルはかけてくれる)
下げ方が足りなくて、先生がさらに下げるにしても、自分で下げるにしても、キツキツのジーパンだとあたふたして恥ずかしいです(*`・ω・)ゞ!
むらこ
が
しました
全部義母様経由にしておくのが
いいっすね。
むらこ
が
しました
うちの旦那はボロボロになっても大事に取ってますよ
私が買ったのはちょっと擦り切れても着なくなるし捨てろって言うのに!
痔は寒くなると悪化するらしいので早く病院へ!
むらこ
が
しました
まあ、仕方ないですよ。
やはり妻より母というわけですな。
むらこ
が
しました
頑なに言い付け守るたい…。
私の言うことにも耳を貸してほしいたい❗
むらこ
が
しました
酷くなったらおおごつばい
Y三さんには「お尻が痛いけんにゃんにゃん出来ん」て言えばすぐ行かせてくれるっちゃないと!?
むらこ
が
しました
皆さんのコメントをパパえもんが読んでたら、明日むらこさんを肛門科へ連れて行ってくれると思うのですが…
因みに私のイボは出血はしてなくて、ドクターが鎮痛効果のある軟膏を付けた指でゆっくり丁寧にイボを肛門にしまってくれたので痛くなかったです。
むらこ
が
しました
ぱぱえもんがパチ行こうとしたら、母なる大地に埋めてあげてください。
お風呂に入らない日が続いたら、母なる大海原へ沈めてね☆
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
あります(キツイので長く使えない)
鎮痛剤入っているので
一時的に楽になっても奴ら
復活します!
早めの受診おすすめです
おじいちゃん先生のトコに
レッツラごー!!
むらこ
が
しました
ストレスと、運転が原因だ! って言われた、、、と
そしたら、義父宅へ毎日行かなくて済むんじゃない?
むらこ
が
しました
私も、一人目産んだ時にいぼ痔になり二人目を産んで切れ痔になりました!腫れると痛かゆいですよねぇ(ToT)むらこさん、お大事に!
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこさん、降霊会ひらいてGIFUの母上を呼び出しましょう!
そして「崖から落ちろ」「スペースシャトルに張り付いて旅立て」など命令してみましょう(^^)/
むらこ
が
しました
いぼ痔と仲良しこちとら20年!こんにちわって出てきたころは悶絶痛みでトイレ後はしばらく固まとった!今はもう安定のイボ、痛くも痒くもねえ!ほんでダーリンはなぜか『しゅん君』と呼んで可愛がってくれとりますわ(笑)何年か前医者に行ったら共存せえ、ゆわれた~(笑)
むらこ
が
しました
なんかね、阪神大震災の時に義理のお母さんをとっさに守ったのが原因で離婚した人がいる、、子無し夫婦やってんけど、それだけデリケートやんな、、パパさん、よう考えなはれや
むらこさま、大きい病院やと、医者の卵が、しょーもない検査でも、カルガモの行進の様にたくさんゾロゾロ来よるから、出来るなら避けてね、うち、若い時にやられて、赤ちゃんは絶対にここでは産まんとこて思ったもん、、
むらこ
が
しました
でも、レンシンと言う漢方薬(飲み薬)で完治しました。アマ〇ンとかでも購入できますよ。しかし、凄い値上がりしてる(⌒-⌒; )
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
ちなみに飼い猫オス2匹も私にべったり。後追いが激しい。男ってなんなの、と思います。
むらこ
が
しました