注)カエルが苦手なかたはくましゃんと思ってね !
正論だけど掃除しないヤツが言うなっちゅーねん(^▽^)
そうだブログ書く時間あったら掃除すればいいのか!
おまけの2コマ!
フォローお待ちしてます!(嘘)
押してくれたらおまけ書く気力が沸きます!
人気ブログランキング
コメント御礼!
むちこちゃま たーたんちゃま 昼寝部ちゃま らいらいちゃま ばにーちゃま タノミマスてちゃま のしのしちゃま MIKEちゃま ねうろちゃま なまたちゃま あおちゃんちゃま akiちゃま さわこちゃま 嫁ちゃま いちふぁんちゃま to-mommyちゃま えつこちゃま たぬきちたちゃま かぶせ茶おばちゃんちゃま お宝を隠し上手なレプラホーンちゃま 初見でしたちゃま Pdarkbrownちゃま 初見です!ちゃま ぷーちゃま
ありがとうございました!
ごはん粒とクレンザーと歯磨き粉と教えてくれてありがとう!
墨汁はその日のうちに落としてね!
人生の汚点は…無理
遺産関係は兄弟が揉めるの必須だね…
開かない車
現在5300名が登録してるよ!
飼い主さん応援中!
コメント
コメント一覧 (24)
うちはあと、外側の窓と換気扇(いっちゃん大変なとこ)だけだよ。
今日は雪降ったから明日頑張る。
きっと明日も寒かっじゃろばってん。
むらこ
が
しました
子供がインフルエンザで、掃除ができませ~ん(泣)
むらこ
が
しました
いや、うちも大掃除できてない…。
換気扇…。
暖かったうちにやっとけよな…。私。
むらこ
が
しました
しちゃいますか…*
尊敬の意を込めて…!
むらこ
が
しました
いい!
二人共飛ばした画!
もう最高!🤣🤣🤣
この一言につきます!実にスッキリしました(*'▽'*)♪┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
「逝け!」10000件に笑いましたwwwww
でもやってたら怖いもの見たさで覗いちゃうなぁ・・・( ´艸`)
むらこ
が
しました
しかも義父のおもりまでして。
子育てして仕事してブログ書いて家の事やって義父のおもりして、本当にむらこさんは偉いなぁ。
むらこ
が
しました
私も今日、風呂に入りながらタイル掃除をしました。浴室は対カビ用燻煙剤を定期で炊いてるので、大丈夫であります。
私は勤めなんで本日納めですが、自営業の隊長はそうはいかないですよね、、、。
年末くらい休ませろ〜ってね
むらこ
が
しました
私は同居で、義父母とも癖が強くて。
田舎だし、色々めんどくさく、旦那もあてにならないしで。
あー、1日終わったって感じです。
むらこ
が
しました
むらこさんは本当に偉いです…
私だったら、GIFさんの一言でも耐えられない自信があります。本当に言わなくてもいいことをいいますよね(゜-゜)
来年はむらこさんが少しでも開放されますように…
むらこ
が
しました
ギフ殿
(ナイショだけど)
むらこ
が
しました
明日から大掃除します(´Д`)
あ、マジックリンと無いから買いにいかなきゃ、、
むらこさん掃除の格好ドロボーだよ
むらこ
が
しました
まことにそのとーり!
料理の文句言うヤツとかね。
家事せんヤツが家事に口出すなー!
ブログの時間削っちゃいやん
むらこ
が
しました
柄付スポンジにカビキラーの泡つけてスタンプみたいに押してシャワーで流すけど、奥の方は届かない。
旦那さんに踏み台(脚立)を作ってもらっては?
あ、むらこさんちならそれくらいあるか。
私はそのためだけに買うのをためらい続けてもう1年。。
むらこ
が
しました
大掃除、、、家よりも、ギッフィーを片したいですね
あと何年頑張るのやら、、、
それより!
掃除の時間より、ブログの時間!
そろそろ、本が出て欲しいけど
ギッフィーに見つかったら大変だから
ギッフィーが川を渡ったら
お祝いとして、発売してほしい♪
来年あたりかな? (*´艸`*)ぷぷぷ
2018年も お世話になりましたが
2019年も 引き続きお世話になりますので
よろしくお願いいたします w
あれ? 年始の挨拶になっちゃった w
よいお年を~
むらこ
が
しました
今年は大掃除無いから、ええけど、来年引っ越しの時が恐ろしい、、でまた、返ってくるのも、、せやし、返ってくる時だけ掃除するっ!おかん、サボリよったらかなんわぁ、、
パパさん、大掃除は分担なんかあれへんよ、ちゃんと、手伝いよし!!怒るで!しかしぃ!(by 横山やすし)
むらこ
が
しました
年末の粗大ごみは終わりましたよ。🤣
むらこ
が
しました
… と、しつこく前の記事ですが、R子ちゃんの墨汁。私は先日 子どもの白シャツについたすごい量の墨汁落としました。手荒?ではありますがキッチン用の洗剤(マイペットを使用)をつけ、そして石鹸をこすりなるべくやさしくそこを揉んで、洗います。何度も繰り返して広範囲のすごい墨が落ちました(驚き)。生地が痛むというのはあるかもですが、どうしようもなかったので汗 …にしてもすぐ洗うのが鉄則のようですね(^.^)
むらこ
が
しました
ご苦労様です(*σ´ェ`)σ
むらこ
が
しました
今年も楽しく読ませて頂きました誠にありがとうございました。
来年もよろしくお願いします
良いお年を~
むらこ
が
しました
義父様をどうにかして掃除したいもんですな。
死神様~!!
むらこ
が
しました