注)カエルが苦手なかたはくましゃんと思ってね !
新年号、私が慣れるには10年かかるかも。
おまけの2コマ!
時代の先輩方に尊敬の念を込めて!(^▽^)
押してくれるとこのブログのランキングが上がる!
人気ブログランキング
コメント御礼!
嫁ちゃま らいらいちゃま だいずちゃま まーさんちゃま なまたちゃま ねうろちゃま みゆちゃま Kayちゃま ナナママちゃま たーたんちゃま さわこちゃま あおちゃんちゃま ドラきちちゃま 昼寝部ちゃま ばにーちゃま るー。ちゃま ちょうさんちゃま むちこちゃま なおみちゃま かぶせ茶おばちゃんちゃま いちふぁんちゃま えつこちゃま メギツネちゃま たぬきちちゃま
ありがとうございました!
確かに共通の敵がいるから仲良しできてるのかも!
…義父が死んだら…え?義母の愚痴ブログになるってこと?
義父のはんてん、チャンスがあれば写メ撮ってくるよ!
ど派手なやつが何枚かあるよ!昭和っぽいからだいぶ古い!

ちゃうやんけ

男の子の親はプリントが手に入らない

ダイエットしたい旦那

登録者が5524人になったよ!

モコちゃんには人間が入ってる気がする

コメント
コメント一覧 (35)
こけしーー(笑)
むらこ
が
しました
私が子どもの頃、ばあちゃんが集めてました!!
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
パンダスタンプを見てブルーチップを思い出しました。こちらは健在だそうで、ビックリしました!
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
何回やったことか
むらこ
が
しました
先日もやりました(笑)
むらこ
が
しました
私がよくやってしまうのは、間違えて修正テープひいて、その上からまた間違える(笑)
賞味期限見るときも、ついつい勘違いするよね。
「2019年の1月までだから、まだまだ大丈夫!」とか。過ぎるっちゅーねん。
むらこ
が
しました
平成31年になったんでしたね😅
今年になってまだ年号を書く機会が無かったから…すっかり忘れてました💦
天然のむらこさん可愛い❣️
むらこ
が
しました
集めた枚数で色んなものに交換できたよ。
むらこ
が
しました
いつも楽しみにしてます!インフルエンザに気を付けてくださいね。
むらこ
が
しました
平成と西暦の間違えもするしこないだは
平成30年と書くところを平成20年と書いたわ
しかも「20年って書いてますよ」って
言われたわ
恥ずかしい(汗)
もう西暦だけでいいよね
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
「30年って書いちゃいけない!書いちゃいけない!」と思うと、書いちゃうんですよ~w
スタンプ、うちの町でもありました
父が「百科事典をもらうんだ!」と頑張って集めてました(集まる前にスタンプが廃止になってしまったけれどw)
むらこ
が
しました
だから、年号なんて、きっとおぼえらない!
むらこ
が
しました
まだあったんですね。そして平成で終わるんですか。なんか寂しい。
自転車っていったい何冊分のスタンプだったんだろう…。すごいなー!
むらこ
が
しました
ニコニコ堂でもらってましたよねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
休みの日 台紙に貼らされてな
むらこ
が
しました
平成と共にそういうダサいのはお仕舞いにしたいものです。
むらこ
が
しました
平成終わっても H って書いてしまいそう
むらこ
が
しました
間違えたらあかん!と思うと余計間違える、、あれ何でやろね??
むらこ
が
しました
平成を西暦にするのは-12
やっと去年理解したのに…
むらこさん、義母さまとは
戦友です
貴様とお~れ~とぉはぁ~♪
苦しい時を一緒に乗り越えた仲間、
よき理解者ですよぉ( ´∀` )b
むらこ
が
しました
30年書類かき、年とるの 早い‼️て思いました‼️・゜・(つД`)・゜・
むらこ
が
しました
家族で集めて、集まったら冊子に貼り付けて貯めたなぁ…!
懐かしすぎておセンチになっちゃいました〜(T_T)
むらこ
が
しました
それでもダメなら横棒プラス訂正印で直してます!
むらこ
が
しました
31に慣れる頃には元号変わってそう
私も即身仏になっちゃうかも
好きだからそれも良きかな
むらこ
が
しました
女性は2つのことを同時に考えられますっと
聞くけど無理だぁ(´∀`=)
今年は昭和で言うと何年や?とよく聞かれるけど、なぜなのでしょう?義父様は聞いたりしませんか?
むらこ
が
しました
なんかクルクルーってした奴でスタンプ出てきた記憶よ。
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました