このブログは頑固で口うるさい義父の店を継いだギャンブラーな夫の店を無給で手伝う嫁の憂さ晴らしブログです。
注)カエルが苦手なかたはくましゃんと思ってね !
膝に牛ちゃん乗せてたって理由もあるかもしれないけど
以前ならそれでも私におかわりって言ってた!
すっごい進歩ばい!(^▽^)えらいぞだんな!
ゴミ出しもしてもいいよ!
月末は寿司屋に連れてってくれるらしいし。
こりゃさぞかしうまい寿司屋に連れてってくれる事だろう…。(プレッシャー)
え?寿司虎おいしいって?
おまけの2コマ!
上から順にタップしてね!
え?じゃ寿司はどうなるの?
人気ブログランキング
コメント御礼!
むちこ様 まるまる様 なまた様 嫁様 ぐりのま様 りえる様 ぱぷこーん様 さわこ様 みんみ様 ねうろ様 いちふぁん様 禿び禿げ様 まなみ、様 さきちゃん様 あおちゃん様 ふーちゃ様 ララ様 大仏様 えつこ様 古着屋様 usacony様 ななしし様 なおみ様 メメ様 まーさん様 ななしがえる様 Cmama様 レプラホーン様
ありがとうございました!
無難な恰好にしとくよ!安上りだし!
そうだそうだ!ぐりのまちゃまの言う通り九州男児は女性を守るもんだ!
やけどのシミはやっぱ時間かかるのね…なんさま水か!OK牧場!
骨格診断?いい事きいた!ありがとう!
義父のコーデは10年前から変わってない!流行を先取りしすぎてたの!?
けなげ

パパは多趣味

パパが持って来たラムネ

ツンデレ義父

最後にだんなへ(音出るよ)
コメント
コメント一覧 (31)
そういう些細な事でも嬉しいですよね\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
むらこ
が
しました
ルパンみたいで面白い
いろんなのがあるんですね、アプリ
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
え?女体盛り??と思ってしまった…
ごめん!違ってたね( ^ω^ )
むらこ
が
しました
ちなみに食器を片すのも当たり前
むらこ
が
しました
よかったですね
これで月末まで頑張れますね!
私も嬉しい!
むらこ
が
しました
いや、進歩だね!
令和元年いいこと起こりそう🎵
むらこ
が
しました
人魚を食べると不老不死に・・・義父・・・
むらこ
が
しました
この調子で自立するんだぞ!
1人で生きていけるくらいが自立の目標だからな!!
(よしムラコ!離婚の準備よ!)
むらこ
が
しました
旦那さまは本来愛情の深い優しい人なのだと思いました。家族への感謝や思いやりをどう出していいかわからないだけなのかなーと。
こうしてさりげなく、ありがとうや感謝を表す行動を積み重ねてかかわり合うと、むらこさんやお子さまにも確実に!伝わって、
むらこさんやお子さまからも感謝やありがとうを旦那さまに返してくれますよ、きっと!
私は両親の介護中ですが、やはりこうして築かれた家族関係は、家族に何かあったとき自分に何かあったとき、一人ではどうしようもないとき辛いときに、とてもありがたいと思うものです。
なんだか、嬉しくて泣けてきた~(T^T)
むらこ
が
しました
次は食器の片付けですねっ(笑)
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
もう少し遅く生まれてたら
ぱぱえもん捨てられるな。
むらこ
が
しました
令和は進化の年にしたいですね!ガンガン進化してもらいましょう!!
むらこ
が
しました
よし!寿司虎にしよー!
そーしよー!
むらこ
が
しました
ちなみに朝から子供起こしてご飯食べさせてゴミ出して保育園に送る俺(*・ω・)当たり前たー!!
むらこ
が
しました
その旦那う○きしたんちゃう!って言うんだけど…
おかわりを自分でよそうとか寿司屋に連れてくだけでも喜んでくれる素直なむらこちゃんを、これ以上泣かしたらダメよ!
むらこ
が
しました
ぱぱえもんはやれば出来る!今までは超絶優しいむらこさんに守られてたけどこれからはどんどん進化してむらこさんたち親子を守ってね♡ギフーや義母さんに「男がどーたら」言われてもお子ちゃまぱぱえもんに戻らず(退化?)「これが今の俺ったい」ってかっこいい台詞のひとつ言って欲しい。
これからのぱぱえもんに期待☆がんばれ!ぱぱえもん!かっこいいぞ!ぱぱえもん!
ちなみにうちも九州ですよ。大分県(*゚▽゚)ノ
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
ごはんをしゃもじでよそる、ということを覚えたのですね!
自分のことは自分で、第一歩ですな。
おじさんも成長するんだねー。
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
ありがとう❤️助かるわ~💖さすがパパ❤️
明日もお願いね❤️
とおだてまくって育ててみては。
千里の道も一歩から
むらこ
が
しました
接待してもらえるのはお客様
専業主婦は育児も1人でやってるんやぞ
うちの九州の男は単身赴任で多少育ちましたわい
むらこ
が
しました
この前のむらこさんの吐露(とコメ欄での非難w)を見てさすがに思うところあったのかもしれないですね。
中年になってから反省して己を変えられるのは何気にすごいことですぞ!
少しずつ!少しずつ!
がんばってくださいパパさん!
むらこ
が
しました