このブログは頑固で口うるさくて自己中な義父の店を継いだギャンブラーで足が臭くて薄毛なのにシャンプーをツープッシュするぎっくり腰気味な夫の店を無給で手伝う最近美白にハマってるけどなかなか白くならない腹黒の嫁の憂さ晴らしブログです。
注)カエルが苦手なかたはくましゃんと思ってね !
大雨、こちらは店がちょっと雨漏りしたくらいで大丈夫でした!
みんなのとこも今後は注意してね!
みんなのとこも今後は注意してね!
いつになったら治るんだろうね(^▽^)
仕事してるから治り悪いのはしゃーないけど!
おまけの2コマ!
上から順にタップしてね!
コメント御礼!
ちくわ様 むちこ様 まるまる様 さわこ様 あおちゃん様 ピカモン様 むぎこ様 レプラホーン様 ぐりのま様 ねうろ様 ナナシナナコ様 麗様 なおみ様 のらpn様 まりちー様 ばにー様 ネギトロ様 あき様 といち様 ふーちゃ様 にょろろろ様 えつこ様 いちふぁん様 みゆ様 もころん様 まーさん様 たくこ様
ありがとうございました!
ぱぱえもんは差し歯がとれたままだよ!
男の乳首事情、やはり見えないのがいい方が多いね!
男も気を使って頂きたいもんですばい!
下にランニング着てる人、確かに好感が持てる!素晴らしい!
ばあちゃんの乳首、確かにはすごく下にあった!(^▽^)
やっぱみんなのとこの中年様以上も唇の感覚麻痺してたのね!
網みたいな服…どこに売ってあったんだろうね…?
コメント
コメント一覧 (30)
むらこ
が
しました
パパさんのシャンプーがジョイになってる❗️(笑)
しかもハゲ散らかってる❗️Σ(゜Д゜)(笑)
腰痛いのは仕方ないけど……ちょっと甘えすぎですね😅💦
少し動かないと筋力が落ちますよ~💦
前記事のコメントの網のような服が気になって気になって……
鎖かたびらのような服だったんでしょうかね?!(笑)
むらこ
が
しました
今行っているヨガの男性インストラクターの乳首の凹凸、分かりますよ。ピシッとしたウエア着てるから。
胸板厚いわりと若めの人だから、ちょっとドキドキしますね✨(笑)
若くてスタイル良い人のはアリ❗️(笑)
声が癒し系で良いのですよ❗️関係ないけど(笑)
むらこ
が
しました
もちろんJOY抗菌だよね?
そして雨は大丈夫ですか?
避難勧告が出たらすぐ避難してくださいね
むらこ
が
しました
JOYもいいですけど、いっそピロエース石鹸で洗ってみたらどうでしょう(笑)
真菌殺菌成分入りの。
むらこ
が
しました
ぱぱえもん、早く差し歯入れて!!
むらこ
が
しました
うちの父も具合悪いととにかく甘えて人を使おうとするのでムカつきます。自分でやれ!
むらこ
が
しました
ジョイ!笑
除菌ができ〜るジョイ🎵
ごめんなさい、めちゃくちゃ笑ってしまいました🤣
むらこ
が
しました
あ、でも除菌が出来るタイプだと毛穴に良いかも!?
「抜け毛菌」が撲滅できたらラッキー!
むらこ
が
しました
手が痛いならローストビーフも切れないはずだよね?
イライラするよ(笑)
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
ここでむらこさんが怒らないと・・・二代目(二匹目?)の義父が誕生します。
尿瓶(しびん)もう一つ用意します? 嫌ですよね? 甘えさせてはダメです。死ぬまで!!(誰が?)
欲しがりません、死ぬまでは!!!
むらこ
が
しました
ますな(๑•́ω•̀)
頭頂部が猛烈に薄くなることを
祈っております。
育毛剤効果な…
むらこ
が
しました
洗うなら高圧洗浄機で(笑
むらこ
が
しました
いつも楽しく読ませて頂いています。
以前、ブログに書かれていたクリスタルトマトは、今でも服用されてますか?
すごく興味があって購入してみました。
飲んでる間しか効果がない、という口コミもあって続けられるか分かりませんが(お高いサプリメントなので…)。
むらこ
が
しました
今日、詰め替えタイプをお安く3本もゲットしたから、送って差し上げたいくらいです!
腰、きっと良くなってるはず。
むらこさんに甘えたいんだねー。
義父様並みにめんどいね!
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
こっちは線状降水帯が少しかすっていくぐらいだけん
何とかまだ避難勧告とか出とらんけど
むらこさんところガッツリかかっとるけん
心配
R子ちゃんSたろ君も通学心配やね
むらこ
が
しました
私しか子供のお世話する人いないし、でも立ち上がれないし、どうしようもなくて…
知人の鍼の先生に、その日の夜、自宅まで出張してもらいました。
辛うじて、起き上がれるようにはなりました。
が、またやってしまい、また鍼へ(笑)
鍼は合う人と合わない人はいますが、即効性はあると思います。
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
私も2週間前にギックリ腰しました。
それでも家事や育児して、2歳のイヤイヤ期の娘に毎日抱っこを要求され、整骨院に行けたのは7日目…施術が上手かったのか、次の日にはマシになしました!
ぱぱえもんもお仕事してるとね…でも、長時間の同じ体勢(パチ)はNGですよ!
整骨院の先生が言うには、まずは冷やす!圧迫する!らしいですよ。
湿布(鎮痛成分もあるらしい)とコルセットやサラシで圧迫してあげるといいですよ。
むらこ
が
しました
今回はご夫君のぎっくり腰が長引いているようですね。
一度、鍼灸院でご相談なさってはいかがでしょう。
20年程前に鍼灸師に「ぎっくり腰って勘違いしている人多いんだよね。あれ腰の捻挫、捻挫は最初に冷やすだろ、最初の三日は冷やして熱を取るんだ。取れてから温めるんだよ。最初に温めると長引くから絶対にダメだよ。まあ、まずはココ(鍼)にくれば一週間でOK」
それを聞いた数日後に同僚がぎっくり腰になり鍼灸院紹介。
翌日には自力で動けたそうですのでおススメ。
むらこ
が
しました
そしていつもぱぱえもんのお世話、お疲れ様です。
マッサージにコロコロいいですね。抜け毛が床に落ちなくて済む〜
他の方も仰っていますが、鍼いいかもですね。
私も乳児の抱っこし過ぎで足首や指の痺れ・痛みで治療していただきましだが、鍼をうってもらった2日後くらいに、あれ?しびれてない!って気付きました。
今でも腰痛肩凝りがひどい時は通っています。
ぱぱえもんの腰がさっさと治りますよ〜に。そしてむらこさんの負担が減りますよ〜に!
むらこ
が
しました
パパえもん、ぎっくり腰だから素早い動きが出来ないから、早め早めで避難してください。
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました