このブログは頑固で口うるさくて自己中な義父の店を継いだギャンブラーで足が臭くて薄毛なのにシャンプーをツープッシュするぎっくり腰で甘えまくる夫の店を無給で手伝う地黒腹黒な嫁とかわいい中2と小6の憂さ晴らしブログです
当ブログのコメント欄は自分語り買い物メモ読者様同士での返信遠慮なくどうぞ!
おまけの2コマ!
今日は何位?
コメント御礼!
みき様 さわぼ~様 なおみ様 ニナリッチ様 赤いちゃんちゃんこ様 らいらい様 なまた様 MIKE様 むちこ様 ちぃちぃ様 あおちゃん様 ねうろ様 まーさん様 臭い濡れ犬ぱぱ様 ふーちゃ様 ニャニャコ様 たぬきち様 いちふぁん様 まーさん様 うがが様
ありがとうございました!
野良にゃんがどこの家の猫でもない正真正銘野良だと判明したらいつか病院へノミ対策しに行きたい!
雪チラホラ降ったよ!
チャンポン大好き!
拍手今日知った!特に何も起こってないよ!なんかとっても嬉しいだけ!(^▽^)
声をかけられて…

歩くのをめんどくさがる義父に虫

みき様 さわぼ~様 なおみ様 ニナリッチ様 赤いちゃんちゃんこ様 らいらい様 なまた様 MIKE様 むちこ様 ちぃちぃ様 あおちゃん様 ねうろ様 まーさん様 臭い濡れ犬ぱぱ様 ふーちゃ様 ニャニャコ様 たぬきち様 いちふぁん様 まーさん様 うがが様
ありがとうございました!
野良にゃんがどこの家の猫でもない正真正銘野良だと判明したらいつか病院へノミ対策しに行きたい!
雪チラホラ降ったよ!
チャンポン大好き!
拍手今日知った!特に何も起こってないよ!なんかとっても嬉しいだけ!(^▽^)
声をかけられて…

歩くのをめんどくさがる義父に虫

8518人が登録してるよ!
コメント
コメント一覧 (33)
私も遺伝で髪やムダ毛が濃いです😞R子ちゃんの気持ちよくわかります❗️
むらこ
が
しました
私も遺伝で毛の量が多いので、R子ちゃんの気持ちがよくわかります❗️
むらこ
が
しました
私も剛毛癖っ毛だから、もう、梅雨とか、坊主にしてやろうかっ💢って、毎年思う。
R子ちゃん、賢いねぇ…。
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
かなり楽になると思いますよー!
アイロンで伸ばすより髪にも優しいし。
私は薄毛なんでほんと羨ましいです泣
むらこ
が
しました
白髪も固い。柔らかい毛の間からピョンコ
してるよね。地肌がヤバいみたい。
むらこ
が
しました
その遺伝子少し欲しいです!
むらこ
が
しました
etc…😓
デブも、遺伝😒
うちの母は、痩せ 父は、デブ😲
あたしの姉は、ガリガリ、あたしは、デブではないけど、油断するたと、プクってなる😅
ダイエットしないで良い、身体がほしいわ〰️😭
むらこ
が
しました
Sちゃんの蒙古斑がかわいすぎます❤️
むらこ
が
しました
それでは聞いてください
「 ポニーテールは凶器と化す」
むらこ
が
しました
まぁでも、生理的に無理でなければ、本当に好きになった人なら多少毛深くてもいいですよね!
むらこ
が
しました
今新しいの出てるけど、前のでも大丈夫。
コンディショナーのすすぎ具合でも髪の状態違ってくるしね。
あまり流し過ぎない方が落ち着くよ。
ヌメリは残した方が、私の髪は落ち着くな。
毛の多い体質は、年とるとその有り難さが身に沁みます!笑
むらこ
が
しました
我が家も毛量多×毛量多のハイブリッド種です。
長女が赤子の頃、うつ伏せの体勢で
背中にシャワーをかけると
虎ジマのようになり、
一瞬混乱したことがあります…
背中の毛がお湯で流れただけでしたが、
なんかスマン…と思った出来事でした😂
むらこ
が
しました
あと一年くらいしたらR子ちゃん気に
なる感じかな。とは言えかなり冷静な
判断ですぜ。
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
アイロンは髪が荒れるので。時間もかかりますし。
むらこ
が
しました
私は剛毛、癖っ毛、真っ黒。そして量も多い。
旦那はクセなし、柔らかめ、量普通。
長男真っ黒、クセなし、やや剛毛。量は普通。
次男やや茶色、クセなし、柔らかめ。量多め。
DNAって面白いですね〜😄
あれ、息子らにクセ毛が遺伝してない。なんでじゃ。それが一番困るのにー。
むらこ
が
しました
私は毛は細く、くせ毛、伸びるの遅い、毛量少ないって感じで困ってますが子ども達3姉妹はみんな主人に似て毛量多くて伸びるの早い子ばかりで良かったなと思ってたのですが、やっぱり管理が大変なのでほどほどがいいなと思いますね😅
ちなみに私はムダ毛は剛毛です…😓
むらこ
が
しました
やね!
優しいママだあ♡
我が娘も同じく癖毛、毛量多いだったので
小六の修学旅行を機に、縮毛矯正しているよ。
現在高2で、年に一回 縮毛矯正をして、伸びたテッペンはハーフアップにしたりして、十分長持ちしているよ。
朝が楽だし、アイロンより痛まない♪
私はおばちゃんになって、ふんわり柔らかい癖毛に落ちつきましたー。
ベビーオイルでワックスみたいにすると落ちつきます。
梅雨時だけ前髪縮毛矯正あててるよ。
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
私は薄すぎて、母に「あの子みたいに結って」と言ったけど、ろくに三つ編みもできなくて泣いたわ
毛が多くて、太い三つ編みできてる友達が羨ましかった🙋
むらこ
が
しました
髪の毛フッサフサできっと可愛かったんだろうなぁ〜😆
赤ちゃん筆が何本も作れそうですね👍
私の家系はハゲちゃびん、旦那が剛毛家系なので、多分うちの子どもたちは普通量っぽいです😅
むらこ
が
しました
父も80過ぎ亡くなるまで髪はほぼ黒かったし量もしっかりあったよ。
そして私何度バレッタを壊したことか...
ハタチくらいの頃美容室で年配のおばあちゃんに「髪がみごちね~!(立派だね)年いったら多いほうがよかよ!」って言われて、当時はでも多くて悩んでるから少ないほうがいいって思ってたよ。
アラフィフになって周りの友人が髪少なくなって悩んでるって聞くと、多くてよかったのかもってやっと思えるようになったよ。
むらこ
が
しました
私も母から天パー受け継ぎ髪が膨張するので、後ろの席の子から黒板が見えないって言われたことも(笑)
うちの天パーの遺伝率は低いみたいで、母から受け継いだのは私と姪だけですf(^ー^;
でも毛深い人は情に厚いっていうから、むらこファミリーは商売繁盛さー!
むらこ
が
しました
毛深かろうが薄毛だろうが
関係なくなる♡
そして現実を見るのだけど、、
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
髪質は7人それぞれ違って面白いです(*´∀人)
R子ちゃんもそのうちむらこちゃんに恋バナしたりするのかな?(*´艸`*)
うちの中1長女は全くその気なくてお母さんさみしい(´TωT`)
むらこ
が
しました