このブログは頑固で口うるさくて自己中な義父の店を継いだギャンブラーで足が臭くて薄毛なのにシャンプーをツープッシュするぎっくり腰で甘えまくる夫の店を無給で手伝う地黒腹黒な嫁とかわいい中2と小6の憂さ晴らしブログです
当ブログのコメント欄は自分語り買い物メモ読者様同士での返信遠慮なくどうぞ!
でも突っ込んできいたら一番仲の良い友だちが同じクラスだったって!
良かったばい!
感染防止のため保護者は各家庭一名まででした!
良かったばい!
感染防止のため保護者は各家庭一名まででした!
おまけの2コマ!
今日は何位?
コメント御礼!
天様 あおちゃん様 らいらい様 赤いちゃんちゃんこ様 ねうろ様 かときち様 でぃさ様 へんりー様 なまた様 レプラホーン様 ふーちゃ様 さわぼ~様 Marzban様 まーさん様 いちふぁん様
みんなお祝いのお言葉ありがとうございました!
なんも気にしないけどそのせいで忘れ物がめっっっっっちゃ多いよ!
やめてーっ

飽きて

天様 あおちゃん様 らいらい様 赤いちゃんちゃんこ様 ねうろ様 かときち様 でぃさ様 へんりー様 なまた様 レプラホーン様 ふーちゃ様 さわぼ~様 Marzban様 まーさん様 いちふぁん様
みんなお祝いのお言葉ありがとうございました!
なんも気にしないけどそのせいで忘れ物がめっっっっっちゃ多いよ!
やめてーっ

飽きて

8727人が登録してるよ!
コメント
コメント一覧 (34)
むらこ
が
しました
楽しい学生生活でありますように\(//∇//)\
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
新しくしたのにもうきつくなって脱いだのかと思いましたw
入学おめでとうございます!
むらこ
が
しました
ご入学おめでとうございます!(遅
むらこ
が
しました
気楽な普通の生活に戻って欲しいものですね…。
制服も、どんどん馴染んで立派なお兄さんになりそうですね☆
むらこ
が
しました
我が家の長女の高校入学も同じような感じでありました。
肩パットの有効活用、是非参考にさせてもらいたいです( ̄∇ ̄)
むらこ
が
しました
Sたろうくん、入学おめでとうございます㊗️!
楽しい中学3年間になるよう、感染率No. 1の東京都から願ってます(*´ー`*)💕
むらこ
が
しました
途中で送信してしまった💦
連続投稿ごめんなさい💦
東京都なので、不安でいっぱいだけど、むらこ姐さんのこのブログで元気をもらってるよ!
ありがとうございます🌟
むらこ
が
しました
場所によっては生徒のみの所もある
みたいですね。
刺さったくらいでは将◯様はタヒな…
むらこ
が
しました
無事入学式終わったのね☺️
あっと言う間に、学生服が、ピッチピチッの、ボッロボロになるよん(笑)
むらこさんも、食べ過ぎて、ピッチピチッの、パッツパツにならない様にね🤣🤣
しっかし、コロナめ💢早く、義父と共に、
成仏しやがれ➰😡😡
むらこ
が
しました
かわいいあの子がとうとう中学生!どんな青年になっていくのか、オンタイムで見られて、楽しみです!
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
こちらは国産パスタが品薄、代わりに外国産の見た事もないブランドが陳列される様に。どこの国?と表示を見たら アラブ首長国連邦! 石油王が食べるパスタをありがたく頂きます。
まーさん、バカ共は東京にもいるんですよ。明日書きます、ドン引きのご準備を…。
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
S太郎君、昨日も今日もほっこり笑わせてくれてありがとう!!
むらこ
が
しました
入学式が済んだばっか なのに、新兵器見て、泣けるとか、、、
やはり、カエルの子はカエルだなぁ~ と (*´艸`*)ぷぷぷ
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
スーツも新品だし、良かった💓💓
ホントに、コロナに振り回されてますよね…。
むらこ
が
しました
無事に入学式が行われて良かったですね。
S太郎くんがもう中学生だなんておばちゃんビックリ!
楽しい3年間になりますように♪
むらこ
が
しました
もはや凶器ですか?!(笑)
学校の感想がもう……アホ可愛いです😏❤️
このまま大きくなってほしいです\(^o^)/可愛い可愛い❤️
むらこ
が
しました
いやーむらこさん、中学なんてあっという間に卒業ですよー。
男の子はあまりしゃべらないですよねー。
あまり深く考えてないのと、他人に興味がないのもあると思います。
うちの息子はそうです!
むらこ
が
しました
パンフレット片手に成績とにらめっこして、
自宅から学校の距離調べて学費調べて、部活
調べて気がついたら、自分がめっちゃ歳を
くってる。この世の中病気にならないよう気をつけていきましょう。
むらこ
が
しました
旦那が「そうそう!俺も肩パットが余った!」と言っていました
あと、襟の芯が痛かったそうです
芯がプラスチックなのと、厚手の布の場合があって(学校によって違うそうです)、プラスチックだと首が擦れるので慣れるまで痛いらしいです
それに慣れた頃、成長して肩パッドがちょうど良くなったと言っていました
S太郎くんもこれからどんどん大きくなって、肩パッドがちょうど良くなって、大人に近づいていくんですね
楽しみですね
むらこ
が
しました
入学式できたんですね(*'∀'人)*+
良かったです。
むらこ
が
しました
うちの次男も高校入学でした(o^-^o)でも体育館の中で密集でしたよ( ̄▽ ̄;)
我が家は私だけ参加でしたが夫婦で来られてるかたもチラホラ。
終わったら「○○高等学校入学式」の看板の前でサッと写真を撮ってサーっと帰りました。
男の子は聞かないと話さないの、わかる!( ゚ε゚;)娘たちは『お母さんあのねあのね!』って話してくれるのにね。
むらこ
が
しました
うちは制服、二年で着れなくなって買いました💧
上履きは一年の夏休み中には履けなくなって男の子の成長にたまげました❗️
油断ならんですよ😅
むらこ
が
しました
昨日、私もくまもんけんに引っ越してきました。
(私地元)
子供の小学校の入学式は、未定です。
時がたって子供に、あなたが小学校にあがるときは、大変だったとよと、毎年言い続ける自信があります(笑)
まだ、入学用品揃えてないけど、休校だからいいかな。
むらこ
が
しました
子供の世界も難しい事があるけど、
ある意味鈍感である、
それが自分を見失わないで
生き抜く力になるよね☆
この前急に安全地帯の歌が
聴きたくなってYouTube観たら
玉置浩二の肩パットに釘付け(笑)
そういや私はなで肩で
トリプルパットしてたなぁ、、
どんだけやねん
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました