このブログは頑固で口うるさくて自己中な義父の店を継いだギャンブラーで足が臭くて薄毛なのにシャンプーをツープッシュするぎっくり腰で甘えまくる夫の店を無給で手伝う地黒腹黒な嫁とかわいい中3と中1の憂さ晴らしブログです
当ブログのコメント欄は自分語り買い物メモ読者様同士での返信遠慮なくどうぞ!
みんな生野菜どうしてる?売り場に生で積んであると誰が触ったか分からなくて不安だったり…
なんか考えるときりがない!早よ終息しろコロナ!
なんか考えるときりがない!早よ終息しろコロナ!
おまけの1コマ!
ネコハウス写真あげてたけど身バレする可能性があるかもって気付いて削除しちゃったごめん(^▽^)
ネコハウス写真あげてたけど身バレする可能性があるかもって気付いて削除しちゃったごめん(^▽^)
今日は何位?
コメント御礼!
かれんちん様 かぷ様 ぷりん様 さわぼ~様 ちぃちぃ様 むちこ様 あおちゃん様 赤いちゃんちゃんこ様 なまた様 ねうろ様 6様 ばにー様 かんころ様 いちふぁん様 レプラホーン様 まーさん様
ありがとうございました!
レプラホーンちゃまの金クレ発言や足が臭い人にだけソレが見えるって笑った!
まーさんちゃまから散発どうしてる?ってみんなに質問!
うちは旦那が今めっちゃ伸びまくって昔のジャッキーチェンになってるよ!
昔は切ってあげてたけど最近切ってないんだよね…青空散髪屋さんとかないのかしら?みんなどうしてる?
プロジェクターはスクリーンから3~4メーターくらい話せれば大丈夫らしいよ!
スクリーンがない

かれんちん様 かぷ様 ぷりん様 さわぼ~様 ちぃちぃ様 むちこ様 あおちゃん様 赤いちゃんちゃんこ様 なまた様 ねうろ様 6様 ばにー様 かんころ様 いちふぁん様 レプラホーン様 まーさん様
ありがとうございました!
レプラホーンちゃまの金クレ発言や足が臭い人にだけソレが見えるって笑った!
まーさんちゃまから散発どうしてる?ってみんなに質問!
うちは旦那が今めっちゃ伸びまくって昔のジャッキーチェンになってるよ!
昔は切ってあげてたけど最近切ってないんだよね…青空散髪屋さんとかないのかしら?みんなどうしてる?
プロジェクターはスクリーンから3~4メーターくらい話せれば大丈夫らしいよ!
スクリーンがない

8831人が登録してるよ!
コメント
コメント一覧 (36)
というか!
キャベツが高過ぎなんですけど…
こちらでは一玉380円…!!
手が出せません😭😭😭
むらこ
が
しました
作った料理に文句言われると絶対食べるな!っていいたくなりません?私だけ?
むらこ
が
しました
使いたくはないけど・・・ファミリーレストランとか老人ホームとか、もともと普段から使ってるのが当たり前ですしね。
むらこ
が
しました
あとは薄い次亜塩素酸水とか、野菜洗う専用の洗剤とか色々あります。
どれも最後はしっかり水洗いなのでめんどくさいんですが…
でもスーパーで触りまくる人とかくしゃみや咳を平気でする人程絶対不衛生なのでやってます!
水道ひねれば水が出る日本でよかった…!
むらこ
が
しました
マジで腹立つ😒💢💢
作ってもらえるだけ有難いと思え💢
自分で作れよ💢
しかし、野菜高い😱早く地物(北海道)が出てほしい🙏🙏
コロナのせいで、うちの息子(某配達会社)
が、バイ菌扱いされて、精神的にまいっていると言っていた😭
直接会わない様にと話しても、態度悪いとか、中を確認してほしいと言っても、イヤだと言われ、クレームの電話してくるみたい…😣
今、ネットの買い物する人が、多く配達てんてこ舞いしている中、頑張っているのでみなさんご理解よろしくお願い致します🙏
長々関係ないコメントすみません🙏
むらこ
が
しました
でも、仕方ないよね…😵💨
缶詰めを上手に料理に活かせなくて…😵💨
ま、元々、普通の料理もママナラナイのですがね…😵💨
むらこ
が
しました
高級食材death!
むらこ
が
しました
そういえば最近、外側の葉がもっさもっさついた状態でお店に並んでいました。
みんな気にしてるから?
感染予防のためにもビタミンC摂るようにしてます(^^
サバ缶おいしいです。毎日つくるのも大変だから文句言わずに食べれーうちの実父も文句ばっかりでつまみ出したいですー
むらこ
が
しました
白菜も高い。
金融機関にお札にコロナついてるかもだから交換して、ていう人が来たそうだけど、洗え!
洗って干して使え!
むらこ
が
しました
紫外線に弱いらしいから冷蔵庫に入れる前に、明るい場所に少し置いてから冷蔵庫。
外装の袋関係は裏返しにしてから処分してます。
あとは乾燥野菜を活用する頻度が増えました。
宅配やスーパーの配達員さんには、ひたすら感謝です。
ほんと気遣ってくれてますよ。
苦情言うくらいなら、頼むな!!ですわ。~北海道デス
むらこ
が
しました
サバ缶最高です。
チャングムで黄砂の時期はお腹こわすから、
お湯沸かして野菜や食器を洗うって言ってた。
バラ売り野菜は店に並ぶ瞬間に買うよ。
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
ひっぱりうどん
サバ水煮缶と納豆、ネギ、醤油(または麺つゆなど)とうどんだけだけど、アホほど美味い
家族団らんにオススメ
むらこ
が
しました
夕飯なに作っていいか分かんないし、凝ったもんもめんどくさいし。早速作ってみる❗️
サバ缶うちは雑煮に入れます。
野菜と鶏肉の醤油味。イクラ、すったクルミを乗せるよ☺️
キャベツは外葉取って普通に使ってます。
髪は先月ショートにしましたー。
これで暫くは大丈夫かな。
不器用で前髪も切れないから😅
むらこ
が
しました
まーさん、私もバリカンで夫の散髪しました。人に頼んでおきながらケチつけるから、逆モヒカンにしてやろうかと思いました。
むらこ
が
しました
キャベツなどは外側のフィルム探して洗って普通に使っています。
線引き、難しいですよね。
むらこ
が
しました
家はなぜか≪1色≫になることが多い
茶色(ハンバーグ、醤油色等)だらけ、赤(キムチ、ケチャップ等)だらけ、白だらけ(クリームシチューになぜかポテサラとか)
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
「バタポン」で検索!
むらこ
が
しました
前にTVでサバ缶で味噌汁というのをしてて
試してみたらすっごく美味しかったです♪
おにぎりと一緒にぜひぜひ!
むらこ
が
しました
野菜類、キャベツとかは半分のを買うようにしてる。売り場に置かれるのに、ラップにくるまれるから、少しは安全かな~って。
ウイルス、水に流すだけでもけっこう取れるらしいから、キャベツとかレタスは中の方を生食してるよ。
買ったものはさっと洗うかアルコールスプレーしたキッチンペーパーで拭くけど、買いもの行くとどっと疲れる。
考え出すとホントキリないよね。
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
残った熱湯はお風呂場へ〜旦那にふりかけて再利用しましょい。
むらこ
が
しました
物を介しての感染は報告されておりません。
むらこ
が
しました
先日テレビで言っていましたが、キャベツなどの葉物は表面の2枚くらいをはげば問題なく安全に食べられるそうですよ
むらこ
が
しました
サバ缶トマトパッツァは作ったことありますか?
カゴメのホームページにレシピあります。
簡単で美味しいですよ^^良かったら是非。
むらこ
が
しました