このブログは頑固で口うるさくて自己中な義父の店を継いだギャンブラーで足が臭くて薄毛なのにシャンプーをツープッシュするぎっくり腰で甘えまくる夫の店を無給で手伝う地黒腹黒な嫁とかわいい中3と中1の憂さ晴らしブログです
当ブログのコメント欄は自分語り買い物メモ読者様同士での返信遠慮なくどうぞ!
注)カエルが苦手なかたはくましゃんと思ってね !
おまけの1コマ!
今日は何位?
コメント御礼!
まるまる様 昼寝部様 さわぼ~様 ぷりん様 なまた様 みゆ様 あおちゃん様 たくげんママ様 ふーちゃ様 ネギトロ様 6様 dokodare様 ねうろ様 わこ様 げら様 いちふぁん様 まーさん様 ななこ様
精米機のとこってあんまり駐車場ないよね!あっても車一台分とか。
うちも家庭用精米機欲しいな~。
スイカでかき氷!すごい!良い事聞いた!
いつもはパパえもんが精米してくれるよ!急いでただけ!
隣人と泣いた日

まるまる様 昼寝部様 さわぼ~様 ぷりん様 なまた様 みゆ様 あおちゃん様 たくげんママ様 ふーちゃ様 ネギトロ様 6様 dokodare様 ねうろ様 わこ様 げら様 いちふぁん様 まーさん様 ななこ様
精米機のとこってあんまり駐車場ないよね!あっても車一台分とか。
うちも家庭用精米機欲しいな~。
スイカでかき氷!すごい!良い事聞いた!
いつもはパパえもんが精米してくれるよ!急いでただけ!
隣人と泣いた日

8931人が登録してるよ!
コメント
コメント一覧 (26)
ウチの母も良い母親なんですけど超が付く倹約家で!
学校に持っていくもので可愛いの買ってーなんて言っても家にあるものを持っていけば良い!で終わり。
年頃の娘には恥ずかしかったー
お陰で今私は子どもの学用品は何でもすぐ買っちゃいます^^;
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
だから娘にはちゃんとしたの買ってます。
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
リコーダーとかは買ってくれたけど、体操服とかもおさがりで、丁度リニューアルしたときに入学したのに、古いバージョン着させられて
裁縫道具も、兄貴は使わないからっておさがりで、クラスで私だけ買わなくて
だから息子には、学校で発注して買うものは全部買ってあげた、自分みたいに「一人だけ違う」思いさせたくなくて
ただし一人っ子なので、その後の使い道がなく、卒業式のスーツや修学旅行用のリュック等友達の甥っ子にまわった
でも「新品みたいにキレイ」って喜ばれたな
むらこ
が
しました
バッグの中に手ぬぐい持たされてた日にゃあ…(遠い目)
むらこ
が
しました
実家が自営でタオルいっぱいあったからなぁ……
下手すると実家の名入タオル持たされてたなぁ……(自宅の住所と電話番号が入ってるやつ)
本当に今は何でも安く手に入りやすくなりましたね😄
令和の子供は粗品タオルで泣くことは少ないかもしれませんね(笑)いい時代よ!
むらこ
が
しました
ハンカチとかも、サン◯オのキ◯ィちゃん、キキ◯ラ…お金持ちの子供が持っていたな〰️😒
うちの姉は、何でも良いタイプだったな~😨
あたしは、ねだって買ってもらったタイプ✨
うちの息子達は、使う前の日の、それも夜に言うから、めっちゃ腹立ったわ➰😰
パパえもんは、足拭いた、臭いタオルで、十分です👍
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
結局粗品タオルが一番よく拭き取れる。
若い子はオシャレなのがいーよね😸
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
服は、親戚のお下がりだし、さ。
サンリオのグッズ買ってもらった日にやぁ、
セレブ気取りになったもんさ❗
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
今じゃ、タオルなんてなんでもいいと思えるようになったけども。
ただ、旦那がゴルフに行くときには、ビンボーくさいから粗品タオルは持っていかないでくれと頼んでる。
前に粗品タオル持っていって、カート備え付けの雑巾と間違えられてシート拭かれたって(笑)ああ恥ずかしい。
むらこ
が
しました
兄には剣道の武具や防具一式買い揃えてたくせにっ!
そういえば、今年は開催されるか分かりませんが、柔道で焼きそばやラーメンで有名なマルちゃんの「マルちゃん杯」っていう大会あって参加記念だかあのロゴ入りタオルを持って帰って来たことがありましたね。
むらこ
が
しました
〇〇商店どころか〇〇建設なんか微妙でしょ。
今なんて貰い物で、可愛いのとかキレイなのは
箪笥の肥やし。出かける時に持参するのぐらい
キレイなの持って行けばいいけど。家の婆は、
無頓着。
むらこ
が
しました
タオルの話で一言言いたくて…
粗品のタオルなんかまだ良い方ですよ。
こちら漁師街で、新しく船を買った人がいたらお祝いをするんですがその時にタオルをもらうんです。
○○丸とでかでかと書かれたタオル…
むらこさんの実家も海の方でしたよね?
ありませんでした?こちらだけかな?
とりあえずなかなか恥ずかしいので使いどころを悩みます笑笑
むらこ
が
しました
ワシも中学時代に水泳部やったから可愛いオシャンティーなタオルに憧れたわい!おまけに柔軟剤してくれないオカンやったからガビガビかたいタオルやった(笑)
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
私のこだわりは、色と肌触りと吸収力かな!?
むらこ
が
しました
子供時代に、なんかタオル無いの?出された物。
・父が慰安旅行で行ったホテルのタオル…
・色付きは北〇道銀行、たくぎん…
・他は近所の酒屋に米屋に〇〇新聞etc
・花柄は、年寄り臭い地味柄…
むらこ
が
しました
バスケのTシャツ半パンを
2枚ずつでやり通した。
が、卒業の時、寄せ書きに
「ヘビーローテーション」と後輩に
書かれていた、、
すまん、、
厳しい財政事情を
理解していた息子であった(涙)
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
別にお金がないとかケチじゃないのに、あるものはわざわざ買わないっていうか・・・
ベッドも二段ベッドを上下わけたやつだったり 笑''
電話も私が高校まで黒電話(!!)だったり 笑''
友達の部屋に行った時にかっこいいコンポがあったり電話の子機があったりして羨ましかったなー。
高校になってからバイトしたよー(^_^)
むらこ
が
しました