このブログは頑固で口うるさくて自己中な義父の店を継いだギャンブラーで足が臭くて薄毛なのにシャンプーをツープッシュするぎっくり腰で甘えまくる夫の店を無給で手伝う地黒腹黒な嫁とかわいい中3と中1の憂さ晴らしブログです
当ブログのコメント欄は自分語り買い物メモ読者様同士での返信遠慮なくどうぞ!
注)カエルが苦手なかたはくましゃんと思ってね !
おまけの2コマ!
今日は何位?
コメント御礼!
ぶるんべり♥様 さわぼ~様 ぷりん様 レプラホーン様 げら様 きりきりまい様 N子様 あおちゃん様 なまた様 かれん様 ねうろ様 6様 赤いちゃんちゃんこ様 dokodare様 ふーちゃ様 いちふぁん様 ちぃちぃ様 まーさん様
ありがとうございました!
義父は本当にわがままだよ!
こんだけ尽くされたらいつあの世逝ってもいいよ!
阿部寛の帰りた~い♪確かに流れてた!笑
ぶるんべり♥様 さわぼ~様 ぷりん様 レプラホーン様 げら様 きりきりまい様 N子様 あおちゃん様 なまた様 かれん様 ねうろ様 6様 赤いちゃんちゃんこ様 dokodare様 ふーちゃ様 いちふぁん様 ちぃちぃ様 まーさん様
ありがとうございました!
義父は本当にわがままだよ!
こんだけ尽くされたらいつあの世逝ってもいいよ!
阿部寛の帰りた~い♪確かに流れてた!笑
8928人が登録してるよ!
コメント
コメント一覧 (29)
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
腹立ちますね!!
むらこ
が
しました
🐜アリが来るじゃろか~💢
ボケ~💢カス~💢
あ〰️スッキリした😁😁
むらこ
が
しました
ついでに言うと「ぜったいに冷蔵庫に戻さないパパさん用」に半分位入ったボトルを、冷蔵庫の手前に置いておくよ。
朝、水筒に詰めるのは、後ろに置いたやつを使うよ。
むらこ
が
しました
最近は、やかん三センチ程の水と麦茶のパックを数分煮出して、その後水を出来上がり水量まで入れて、麦茶パックをギュッと搾るというので作っています。
麦茶の温度がかなり低いので、冷えやすいです。水を飲むとお腹にくる人には、不向きかな?(^-^;)
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
顔面リーサルウェポン過ぎて吹く(爆°∀°笑)
おまけ2コマで更に吹くw な〜む〜(-人-)
おらは死んじまった〜♪(by・帰って来たヨッパライ)
むらこ
が
しました
麦茶はなおす
コップは洗う
何なら麦茶はなくなったら作る
そうするだけで嫁の機嫌は良くなる
チョロいもんばい
むらこ
が
しました
いつも後のこと考えずにちらかし&やりっぱ&丸投げ。上司と2人の職場だから言いたい放題ハラスメント発言も山盛りでイライラが絶えんし、きつか…
(言い返したりはしてる)
むらこ
が
しました
それ以前に、冷たい方が美味しいですよねー
だから必ずしまってくださーい
むらこ
が
しました
完全犯罪完了!?
凶器がまさかの麦茶❔
むらこ
が
しました
コメント御礼でれたー!うれしー!
そうか…手拭いか…逆に今の子たちには流行るかも??
だってダットスニーカー??
都会ではやってるらしいけど、こちらでは現役ではいてるじーちゃんいるもの。。笑笑
ちなみに○○丸しってるってなったら知り合い増えたりとかするよ!笑笑
麦茶どころかうちの旦那は最後まで晩酌してるくせに何もしまわないよ💢
あったかい間は外でテントで暮らしてほしいよ!笑笑
ハエがくる!なんならドアも半開きにするし!😤
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
記憶はさだかではないですが、ブチギレた気がする。なので今はありません。
むらこ
が
しました
大昔に会社で先輩から教わった方法。
香ばしさも出るので一石二鳥、お湯の量はパックがヒタヒタ程度。
来客に出すのに間に合わない時は、冷水の量半分にしグラスに氷を詰めて注ぐ。
氷と冷水さえ用意しときゃあ。ですよ。麦茶ポットは無限じゃないので。
ちなみに、紅茶のティーバッグは、カップにお湯を入れてからパックを入れ蓋して数分。
順番逆にしただけでウマーです。お試しあれ。
むらこ
が
しました
出来立ての熱いあっついやつをテーブルに放置
これしかないよってメモ付で
むらこ
が
しました
イラっとしますよね(ʘ言ʘ╬)
うちもたまに早く寝るとやられます。
むらこ
が
しました
うっかりするとすぐ変な臭いしてくるし😰
麦茶、好きなんだけど足が早くて困ります(+_+)
最近次女の離乳食がスタートしたので、そろそろ麦茶デビューさせてみようかな〜?(^^)
むらこ
が
しました
まさか日本でも鍵が必要だなんて…ねぇ。
むらこ
が
しました
麦茶は冷たいのがいいの‼️
それよりは全然ましだけど、冷蔵庫開けっぱなしで麦茶コップに注ぐのもやめてほしい、戻すだけましだけど
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
たかが麦茶を、、と
お思いでしょうが
そんな些細な事が
積み上がりますとですね、
こちらの腹のマグマが
グツグツと煮詰まってですね、
ど っ か ぁ ぁ ん
と家庭滅亡まで噴火するんですね。
オッサン一人が夕方半額の
お惣菜を買いに行く羽目に
なりませんように。
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこさんみたいなママ友が身近にいたら楽しそう!
そして今回も大好きな「ぐー」な寝顔が見れてめっちゃ嬉しいです^^
あとお母さまの「あよあよ」も大好きです❤️
むらこ
が
しました