このブログは頑固で口うるさくて自己中な義父の店を継いだギャンブラーで足が臭くて薄毛なのにシャンプーをツープッシュするぎっくり腰で甘えまくる夫の店を無給で手伝う地黒腹黒な嫁とかわいい中3と中1の憂さ晴らしブログです
当ブログのコメント欄は自分語り買い物メモ読者様同士での返信遠慮なくどうぞ!
注)カエルが苦手なかたはくましゃんと思ってね !
おまけの1コマ!
今日は何位?
コメント御礼!
ちょうさん様 さわぼ~様 MIKE様 げら様 ぷりん様 むちこ様 昼寝部様 レプラホーン様 ちぃちぃ様 あおちゃん様 ばにー様 なまた様 ねうろ様 ふーちゃ様 ivar様 赤いちゃんちゃんこ様 そうきた香様 いちふぁん様 まーさん様
ありがとうございました!
将棋アプリで勉強してみるよ!囲碁も習ってみたい!
ぱぱえもんは昔義父とやってたらしいよ!今は義父の方が全くやらない!ボケ防止に良さそうなのに!
桐谷さんも棋士なの!?ただの株主優待の人かと思ってた!
そうきた香様、いちふぁん様の言うとおりだよ、バチが当たったんだと旦那さんに言ってやって!
皆様からもそうきた香様へのアドバイスお待ちしてます!(詳しい内容は前回の記事のコメント欄にあるよ)
ちょうさん様 さわぼ~様 MIKE様 げら様 ぷりん様 むちこ様 昼寝部様 レプラホーン様 ちぃちぃ様 あおちゃん様 ばにー様 なまた様 ねうろ様 ふーちゃ様 ivar様 赤いちゃんちゃんこ様 そうきた香様 いちふぁん様 まーさん様
ありがとうございました!
将棋アプリで勉強してみるよ!囲碁も習ってみたい!
ぱぱえもんは昔義父とやってたらしいよ!今は義父の方が全くやらない!ボケ防止に良さそうなのに!
桐谷さんも棋士なの!?ただの株主優待の人かと思ってた!
そうきた香様、いちふぁん様の言うとおりだよ、バチが当たったんだと旦那さんに言ってやって!
皆様からもそうきた香様へのアドバイスお待ちしてます!(詳しい内容は前回の記事のコメント欄にあるよ)
8938人が登録してるよ!
コメント
コメント一覧 (54)
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
カビの落とし方を知りたい
お弁当箱はゴムパッキン無し
のものを買いました
むらこ
が
しました
私も何度かやらかしました。
で、最近はお茶入れてフタしたら、必ずひっくり返して漏れないか確認してます。
これで多分大丈夫!
黒カビできちゃったら、落とすのはなかなか難しいような、、私ならパッキンごと取り替えます。
お店に売ってますよ、なかったら多分お取り寄せしてもらえるかと。もしくはAmazonさん。
週一で過炭酸ナトリウムでつけおきさしたら、茶渋もとれて黒カビも防げますよ!
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
お風呂なんかは60℃のシャワーでカビ予防、
こすってキズ着けたらそこからカビるから、
熱いお湯につけてみたらどう?
むらこ
が
しました
水筒は「漏れないか自分でも確認してね」と子どもたちに言っています(^∀^;)
先月私もブログ(24日)に水筒の話を描いたんだけど、水筒の漏れチェックって皆さんどうやります?
うちの長女と次女はちゃんと台所の流しのところまで行って逆さにしていてびっくりしました(ぇ)
私は【その場】で逆さにするからたまにドバババって漏れちゃって( ̄▽ ̄;)
ちなみに旦那と長男と次男と三男松も私と同じく【その場】でした(笑)
(三女と四女はまだ理解していないのでわかりません)
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
氷だけ入れて、お茶入れるの忘れたことある…😭😭
別の水筒持っていって、交換してもらった…😭😭
ホントに、先生になんて思われてるんだろぅ…😭😭
むらこ
が
しました
他の方がコメントしていたオキシクリーンもいいかもしれませんね!
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
食用の重曹をお湯に溶かして浸け置きはどーですか?
パッキンのない水筒がベストだよねー🙂
そうきた香さん、不安で痩せたなんて旦那さんのこと好きなのね。
とりあえず、お金自分の口座に少しずつ移すのオススメ😁
病気のときだけ奥さんに頼って、治ったら浮気に走るなら、こっちから捨てるべきかな。
罰当たったと思って更正してほしいですね。
むらこ
が
しました
買ったときにパッキン付いてなかったことはあります。
もうかなり昔の話ですが…😅
むらこ
が
しました
次男が高校の時、お弁当にご飯じゃなくお蕎麦入れたんですけど「つゆ入ってないんだけど」ってラインきたことあります。入れるの忘れたよね。
おかずだけじゃ足りなくて購買にパン買いに行ったそうです。
むらこ
が
しました
そうきた香さん、うちの恥妹に比べたらご主人様はまだ救われる気がします。妹は若い頃から不倫を繰り返し、挙句の果てには他所様の子を産んで、それでも悪びれた様子がありません。何度私が雷を落としても不倫癖は治らんのです。不貞行為に罪悪感がある人はちゃんと反省しますから、これが初めての事だとしたら、私なら一度夫に許すチャンスを与えます。他にも妹みたく不倫好きな既婚男を何人か知ってますが、一番最悪な人は最終的に嫁に訴えられ敗訴、財産没収されたくないが為に逃亡しました。有名企業に勤めてたのに今頃ホームレスです。自分の行いはやがて自分に返ってきます、時間が解決してくれる事もあります、少し自然に身を任せても宜しいかと思います。長々とお目汚し失礼しました。
むらこ
が
しました
早すぎて脳内でF1のテーマ曲流れてきた(笑)
ゴムパッキン忘れ……漏れてないなんて本当に奇跡✨✨
きっとS太郎くんの日頃の行いが良いからあまりビシャビシャにならずに済んだんですね(◡ ω ◡)
ゴムパッキンのカビ取りは、うちの場合、キッチンハイター(もしくはミルトン)で一晩漬けときます😌
使うときはよーく洗ってから使います😅
それでも付けたてはちょっと臭いは気になるかも……
おまけの、オシモのゴムパッキンはあまり壊れて欲しくないですね(笑)
黒カビ的なものがついてたりしたら……ううん、余計な想像はやめます💦
むらこ
が
しました
結構皆さまやってらっしゃるね♪
オイラは息子が高校の時に
やらかして教科書がブヨブヨ…
中身だと、スポーツドリンクの粉を
間違えてポタージュの粉入れてたとか。
おっかぁは多角的同時進行で
色んな事するから、、さ、、、
むらこ
が
しました
今は、わくカビにはハイター。
嫁ぎ先は、実家とおなじ。
気にしてないようです。
大丈夫。
むらこ
が
しました
パパえもんのアソコも、ゴムで、ぎゅ〰️って😈😈😈
むらこ
が
しました
ゴムパッキン部分は油断すると、黒いカビがべったり発生してしまいます。
そんな時は、水筒にぬるま湯と重曹大さじ2杯を入れてシャッフルします。
1時間~2時間(いつも適当)置いて、濯ぐとつるんと取れます。
キッチンハイターとかでは取れなかったのに、重曹では取れました。
一度騙されたと思ってやって見てください。
でも、それでも取れない時は部品交換をおすすめします。
むらこ
が
しました
洗ってます~
毎日ブログ楽しみにしてます♪
むらこ
が
しました
塩素系漂白剤は痛めてしまうので
すごーく真っ黒になっちゃったのはなかなか取れないけど、軽めの黒カビなら取れます✨✨
シャボン玉石けんの酸素系漂白剤が手に入りやすいかと
使い方は簡単❣️水(出来たらお湯がいいです)に酸素系漂白剤溶かしてつけ置きするだけです
あと
梅雨の季節の、台拭きや布巾も臭くなりますよね❓
酸素系漂白剤で1日の終わりに水はってそこに布巾類をつけ置きすれば、綺麗さっぱり毎日気持ちよく布巾使えます😊オススメです〜
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
もしカビが生えたら捨てると思いますが、そこだけ交換できるのなら交換したいですね。。
ちなみに年に3回はパッキンをつけ忘れるので、保育園に着いたら中身全部びしゃびしゃです。
むらこ
が
しました
ハイターじゃ取れなかったから、今はパッキンだけ買い換えとるよ。
楽天です
むらこ
が
しました
Amazonにもあるよ。水筒の底面に記号が書いてあるから それに対応してる物を探せばよかたいね。
むらこ
が
しました
15分ぐらい置いて洗えば、パッキンも水筒の中の茶渋もキレイになりますよ~
取れないときは、パッキンだけ買い換えです^^;
むらこ
が
しました
体操服が学校着く頃に麦茶色に染まってしまった事がある・・・💧
我が家もパッキンは漂白剤で浸け置きしよるー!
むらさん!たった今緊急エリアメールきたけんビックリして天気予報見たけど
天草から熊本市内にかけて真っ赤ばい!
天草に従兄弟がおるけんLINEしたら雨が凄いって言いよった!
緊急エリアメール怖い💦ドキっとするね💦
気を付けてね!
むらこ
が
しました
被害のないことをお祈りしております。
パッキンは基本カビたら買い換えたいところですが、間に合わなかったりしたら漂白剤です。ただ塩素系だと臭いので、その後クエン酸かお酢につけときます。酸素系漂白剤の方がいいのかも。
パッキンはしていたのに、蓋がちゃんと閉まってなくて(ななめになってた)、バッグの中身がほうじ茶カラーになったことはあります(笑)
むらこ
が
しました
何事もありませんよう
お祈りいたします
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
普通に使ってた時、パッキン外して洗ってなかった…え、毎回やるもんなの??たまにじゃなく?
むらこ
が
しました
今朝起きたら熊本鹿児島が大変なことに、、、むらこさん達大丈夫でしょうか。
心配です。。
むらこ
が
しました
心配です。
むらこ
が
しました
被害情報はないみたいやけど
大丈夫??
うちとこも数年前、ちと川の水が
漏れたことがあって、、
ちず子お母さまとタケオお父さま
も大丈夫かな、、
何かあったら、すぐに逃げてね!!
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
皆様方も命第一にお気をつけください!
むらこ
が
しました
良かった無事で…!!!
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
報告ありがとう。
気をつけてね!
むらこ
が
しました
更新されてないので、心配になりました💦
そちらは大丈夫でしょうか?
ご家族の皆様もご無事を祈っております💦
むらこ
が
しました