おまけの1コマ!
今日は何位?
コメント御礼!
ぷりん様 なまた様 kyakya様 まみぃ様 さわぼ~様 ちくわ様 ネギトロ様 いちふぁん様 昼寝部様 ねうろ様 赤いちゃんちゃんこ様 かなぶん様 QP様 ふーちゃ様 えつこ様 まーさん様
ありがとうございました!
ちくわサラダは買って食べる派です!
塾代でこんなに払って受かってもお金がかかるなんて…ゾッとする!
柳の下のどじょう、その通り!
隣にいるんですけど?

ぷりん様 なまた様 kyakya様 まみぃ様 さわぼ~様 ちくわ様 ネギトロ様 いちふぁん様 昼寝部様 ねうろ様 赤いちゃんちゃんこ様 かなぶん様 QP様 ふーちゃ様 えつこ様 まーさん様
ありがとうございました!
ちくわサラダは買って食べる派です!
塾代でこんなに払って受かってもお金がかかるなんて…ゾッとする!
柳の下のどじょう、その通り!
隣にいるんですけど?

8954人が登録してるよ!
コメント
コメント一覧 (23)
買いだめしたかったけど…やめました😅
むらこ
が
しました
うちの旦那も使い捨てマスクしかしない💢
私は、手縫いで、自分のと子供二人のを作ったよ。一応立体のやつ。
でも、クラスの友達は、買った通気性のいいかっこいいマスクしてるっていうし…。
通気性が良くて、ウイルスを通さない生地ってあるのかなぁ…。
むらこ
が
しました
お盆に、ご先祖様に、「早く義父~のお迎え頼みます🙇」と、お願いしてね〰️🤣
あたしも、頼もうっと👏😁👏
むらこ
が
しました
義父の為に新品用意するなんて!
むらこ
が
しました
昔は医療用(歯科用)50枚500円とかで買っていたのに
今は50枚2000円から、、、夫は通勤で電車に乗るので仕方なく買いますが
自分は近所のスーパーくらいしか行かないので布マスクです。でも手芸店でマスク用の布も高騰していました。ガーゼ生地なんて人気のない柄は値下がりして1m398円とか598円とかだったのに、今は980円とか1500円とか。。。
先日、Amaz0nでハンドソープがちょっと高いなと思ったらお店でもハンドソープが品薄でした
なんなら、不織布の排水口ネットは売り切れだし
セールも少なくなったし、家計へのダメージが痛いですねー
むらこ
が
しました
おしゃれなのする勇気がなくて。
50枚770円。やっと安くなったよ~。
これがなくなったら、黒いのとか、水着素材とか挑戦してみよーかな~😊
むらこ
が
しました
パパえもん、大人なんだから。恥ずかしがってる方が恥ずかしいよ!
むらこ
が
しました
家族は新しいの使うけど、私は洗ったのを使い回してます。それでも、三回くらいまでかな?やっぱりそれ以上は繊維がフワフワと当たってムズムズしちゃうので、捨てます。
箱タイプはまだまだ高いですねー。なので、七枚入り298円を買ってます。
むらこ
が
しました
前にコストコキッチンペーパーで作ったマスクは結局出番なし、そういえばアベノマスクしてる人を見た事ないな…。
むらこ
が
しました
義父、とりあえず
むらこ
が
しました
会社で使い捨てマスクも支給がありますが、暑くて…
むらこ
が
しました
もう前みたく使い捨てマスクを気軽に使い捨て出来なくなりましたね……
安物のマスクはメガネくもるとか、もう気にしてられない(~_~;)
今はコスパのほうが重要……
ひんやり素材のマスクって使い心地どうなんですかね?
気になるけどどこに行っても売り切れてる>.<
むらこ
が
しました
マスクの毛玉に負けとったらイカンにー。
諦めんなよ!諦めんなよ、ぱぱえもん!
(某 M岡修造氏の名言)
R子ちゃんS太郎くんの柔肌には良いマスクを。
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
布マスクをするようになった。
只、今まで何回もネットで
買ってはサイズが小さくてボツ。
(つまりビッグフェイス)
シンゾーアベみたいになる。
ちなみにユニクロマスク、
喋ったりせんにゃヒンヤリでgood。
但しちょっと呼吸数増えると
張り付きがちになるね。
むらこ
が
しました
creemaというハンドメイドサイトで、マスクが売っています。
『クールタオル カッコイイ』で検索してみてください。
取引評価を基準に作家さんを選ばれるといいと思います。
むらこ
が
しました