このブログは頑固で口うるさくてわがままな義父の店を継いだ、ギャンブラーで足が臭くて薄毛なのにシャンプーをツープッシュするぎっくり腰気味で甘えまくる夫とその店を無給で手伝う地黒腹黒な嫁と、かわいい中3と中1の子供とを描く憂さ晴らしブログです。
当ブログのコメント欄は自分語り買い物メモ読者様同士での返信など遠慮なく書いてってください!
おまけの1コマ!
今日は何位?
コメント御礼!
こまち様 ネギトロ様 まち嫁。様 ねうろ様 さわぼ~様 あおちゃん様 ちぃちぃ様 ぷりん様 へてろ様 たぬきち様 いちふぁん様 まーさん様 レプラホーン様
ありがとうございました!
おしりの皮は毎日やってるせいで治りが遅いよ!
ロデオマシーンは食べて飲んだ後はあまりおすすめしないね!旦那みたいになるよ!
ちず子もキッチンペーパーは乾かして何回も使ってるよ!
今日は涼しかったね!
こまち様 ネギトロ様 まち嫁。様 ねうろ様 さわぼ~様 あおちゃん様 ちぃちぃ様 ぷりん様 へてろ様 たぬきち様 いちふぁん様 まーさん様 レプラホーン様
ありがとうございました!
おしりの皮は毎日やってるせいで治りが遅いよ!
ロデオマシーンは食べて飲んだ後はあまりおすすめしないね!旦那みたいになるよ!
ちず子もキッチンペーパーは乾かして何回も使ってるよ!
9028人が登録してるよ!
今日は涼しかったね!
コメント
コメント一覧 (20)
むらこ
が
しました
文句が有るなら、ご飯作っておくれえ〰
むらこ
が
しました
でも以外といけますよ!!!
むらこ
が
しました
また、飲みに行ってるのよ今そういうのは、夫親戚に言わせると嫁悪だからになる不思議。
だから、無口になるのよ‼️
むらこ
が
しました
あのにおいが気になるのでしたらサバ缶が合わないのでしょうね。
お素麺のつけ汁でしたら、ゴマだれにサバ缶IN(汁ごと)するのがすきです。薬味各種、きゅうりやトマトも合います。お素麺は栄養が偏りがちなのでバランスも良くなると思います。よかったらお試しになってください。
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
サバ缶美味しいのに…
むらこ
が
しました
陣内智則さんが、藤原紀香さんに食べさせられそうになったの、ねこ缶?犬缶?
新幹線の中のご飯にって持たされたのが、↑っていうのネタだったのかしらね。
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
「簡単に 素麺 で いいよ」
とか言うやつ、ざけんなよ
大量のお湯沸かして、その熱気のなか麺茹でて、ザルにあけるときのあの熱気、それをまたもみ洗い
涼しげな食べ物の行程は激熱
ぱぱえもん、次からは自分で作ってね
だって「激熱」好きよね?高確率だし
むらこ
が
しました
コラコラ、お手してからね。
むらこ
が
しました
じゃあ、アナタが作れば?簡単なんでしょ。
簡単な物でいいよ。簡単なのでいい。
そんなに簡単なものくらい自分で作れ。
このご時世に簡単な物までアテにするな。戦前の昭和じゃない!!
作って貰ってアタリマエと思うな。たまには自分で作ってみろ。
何かと簡単な、すぐ出来るヤツ。とか言うのに内容は手間かかるものばかり。
…昔々、家でブチ切れてやっちゃいました。
以後、「簡単な…」チラっ「あ、何でもいいよ、ある物で…」「無い物は喰えんけど」、サンキューくらいは言うようになりましたわ。
むらこ
が
しました
パパえもんネコ様に失礼。キジトラちゃん、あげなくて正解👍
むらこ
が
しました
茹でるのは熱いたい。黙って食べんしゃい。 こんな感じですか?
むらこ
が
しました
テレビで、素麺汁の特集とかしてると、食べたくなるわ😃
でも、実際アレンジレシピなんてメンドーで、作んないと思う😁
むらこ
が
しました
山梨のうちの地区の名物の「吉田のうどん」はただでさえ硬めなのに、冷やしにすると歯が折れそうなくらい硬いです。よく観光客の方がうどん屋さんで「これ、生なんだけど?」って言ってますಠಿ_ಠ
山梨はほうとうが有名ですが、吉田のうどんもありますよ✧◝(⁰▿⁰)◜✧
むらこ
が
しました
モンクあるなら自分で作れや💢
と、主婦のみなさんの意見を、呟いてみました〰️🙌
むらこ
が
しました
ありがたく頂戴しなさい!!
……と、おもってしまいました(눈‸눈)
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
料理を適当なアレンジで
アレンジ作ると9割は
「何コレ?」になる。
まぁね、確かこんな感じ、
で作る私が悪いけんどね。
よせばいいのに
時々無性にやってみたくなる。
むらこ
が
しました