やる気になった受験生 2021年01月31日 ピンクカエル=長女で中3黄緑カエル=母でブログ作者コロナで見学できず受験の日に初めて中入ったからね!受験まであと一月とちょっと!ドキがムネムネ!(^▽^)(前々回は誕生日おめでとうコメありがとう!よくぞ覚えてらっしゃった!)おまけの1コマ!人気ブログランキングコメント御礼!あおちゃん様 ぷりん様 なまた様 さわぼ~様 赤いちゃんちゃんこ様 6様 ねうろ様 dokodare様 かときち様 熊猫団子様 たぬきち様 いちふぁん様ありがとうございました!そうか、直接チンにアルコール吹きかければええんか!時給2500円ならやってみたい気も!熊本の最低賃金は793円!電柱敷地料 「子供」カテゴリの最新記事 タグ :#受験生#やる気#私立#公立#中3 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (21) 1. 禿び禿げ 2021年01月31日 20:13 コロナ禍で受験大変ですね。 体調に気をつけて頑張ってください。 早く世の中が落ち着いて楽しい学生生活が遅れますように。 0 むらこ がしました 7. 禿び禿げ 2021年01月31日 21:34 >>1 送れますように。誤字失礼いたしました。 0 むらこ がしました 2. ぷりん 2021年01月31日 20:24 コロナで今までとは違う毎日大変だよね。 でも、受験生みんな同じ条件だから大丈夫😺 むらこちゃんの愛情ごはんで、頑張ってね❤️ 受験は体力じゃ😁 0 むらこ がしました 3. さわぼ~ 2021年01月31日 20:28 頑張れ〰️👊😆🎵 北の方から、応援📣しているよ➰🙌 そして、ステキな学校生活を楽しんでほしい おばさんであります🤭🤭🤭 ファイト〰️🚩😃🚩👍👍 むらこちゃんも、頑張ってね〰️👍 0 むらこ がしました 4. なまた 2021年01月31日 20:42 R子ちゃん、試験本番まで諦めずにね!本気出すって今後の人生で凄く自信に繋がるよー! 0 むらこ がしました 5. ネギトロ 2021年01月31日 21:12 そうそう。長男も滑り止め受かってから自信💪つけてより頑張ってました😭今となっては懐かしい。 R子ちゃんファイト!むらこさんも頑張って! 0 むらこ がしました 6. 抹茶陣太鼓 2021年01月31日 21:30 ドキがムネムネ久しぶり聞いた‼︎ やっぱこれも方言なんですかね? 0 むらこ がしました 8. あおちゃん 2021年01月31日 22:00 お姉ちゃん、頑張って❕ コロナなんかに負けないで❗ 絶対合格🎵 0 むらこ がしました 9. ふーちゃ 2021年01月31日 22:33 頑張って〜!応援してまーす! 動機は笑っちゃったけど、これから3年通うとこだし、やっぱり重要な理由かも(^^) 気持ちよく勉強したいよね(^^) オマケのはなんですか??今の語呂合わせってこんな感じなの??? すみません、何も知らなくて(+_+)💦💦 0 むらこ がしました 10. みかん♪ 2021年01月31日 22:49 こんばんは❗山鹿市民です。R子ちゃん、滑り止め合格おめでとうございます! うちの末っ子もあさって、滑り止めの私立受験です。でも、全然勉強しません。 お互い公立合格目指してがんばりましょう! 0 むらこ がしました 13. じぇん 2021年01月31日 23:56 >>10 とにかく健康であればなるようになります お子さんの希望が叶いますように 0 むらこ がしました 11. よねみゆ 2021年01月31日 22:50 ほんと、娘さんの思い大切ですm(__)mどうか志望校合格しますように❣️ 0 むらこ がしました 12. じぇん 2021年01月31日 23:54 R子ちゃん勉強頑張って偉いね 今できる事を頑張れば大丈夫よ 今年の受験生は例年になく大変だと思いますが落ち着いて頑張ってくださいね 0 むらこ がしました 14. ねうろ 2021年02月01日 00:55 R子ちゃん、受験頑張って(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ うちは長男の大学受験、次男の高校受験がおわってるので、あとは末娘の受験までしばらくないですが、受験生の大変さはわかります〜 もちろん、ささえるむらこさんも大変だと思います。 もう少しです。応援してます(人*´∀`)。*゚+ 0 むらこ がしました 15. 泣くよ坊さん平安遷都 2021年02月01日 07:12 ごみやも喜ぶ仏教伝来、むしろ旗に書いたる改新の詔、なっとう奈良漬け平城京、鎌倉いいくに頼朝将軍とかいって覚えたよ! 0 むらこ がしました 16. 熊猫団子 2021年02月01日 09:01 R子ちゃんの要強化科目は歴史ですか?頑張って~!! 私は西暦や年号を覚えるのって、苦手だったな… 3年間過ごす学校だもの、第一志望校に合格出来ますように。 0 むらこ がしました 17. もしかして 2021年02月01日 12:56 クレしん⁈ 0 むらこ がしました 18. いちふぁん 2021年02月01日 16:03 R子ちゃん、合格おめでとう!偉いね、うち、滑り止めが受かって1週間くらいマンガを見てたで、おかんに「そこ(私立)にいくならバイトしながらやで」と言われて、渋々勉強を再開したけど、うちの高校も古かった、確か今年で100年??机と椅子がくっついてたのもあった、受検の日がその机でね、椅子を前に引こうとして机も一緒に前に出して前の子に睨まれたな、クラブの部室がレンガで作られてたな(恐)、1年の時に校舎を増築?改築?してたみたいで夏頃まで、プレハブ、、夏ねエアコン無しよ(涙)、R子ちゃん是非校舎の新しい学校に行ってね、後少し!頑張ってね!!!むらこさま、何故か?うち数字は覚えられるのよ、電話番号とかも、、 0 むらこ がしました 19. うさお 2021年02月01日 19:44 いつもROM専なのですが、なぜかRちゃんの受験日は2月1日と思い込んでいてドキドキしながら更新待ってました^^; あと1ヶ月、Rちゃんもムラコさんもがんばれー! 何かを必死に努力した経験があると、大人になって努力すべきときに同じように頑張れるからRちゃんの今の努力は一生ものだよ! 0 むらこ がしました 20. け〜 2021年03月13日 09:00 いつも読ませていただいております。 絵の線に無駄が無く、いつも素晴らしい作品と感動しております。 今日の漫画の中で気になったことは(私も以前、同じ事をしてある人から指摘され気付きましたが)娘さんが先に受けた高校を「滑り止め」と書いていた事です。その高校を専願で受験した生徒たちもいたでしょうから、この場合は「併願で受けた」の方がいいかと思います。 私も自分のブログで同じような事を書き、ある人から指摘され気付きました。ご参考までに。 いつも日常の赤裸々な暴露と素晴らしい絵に感動しております。 私も、中3男子と小6女子の子どもがいて、むらこさん家庭に親近感があります。私自身はむらこさんよりかなり年上ですが、、、 これからも漫画を楽しみにしております。 このコメントは削除してください(^^) 0 むらこ がしました 21. け~さまへむらこより 2021年03月13日 19:14 >>20 こういう本当に大事な事を、優しく言葉を選びながら教えてくださるけ~様へ感謝です!! もしかしたら、私みたいな人がまだいる可能性もあるかもしれないので、しばらくこのままにさせて下さい!ありがとうございます! 0 むらこ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (21)
体調に気をつけて頑張ってください。
早く世の中が落ち着いて楽しい学生生活が遅れますように。
むらこ
が
しました
でも、受験生みんな同じ条件だから大丈夫😺
むらこちゃんの愛情ごはんで、頑張ってね❤️
受験は体力じゃ😁
むらこ
が
しました
北の方から、応援📣しているよ➰🙌
そして、ステキな学校生活を楽しんでほしい
おばさんであります🤭🤭🤭
ファイト〰️🚩😃🚩👍👍
むらこちゃんも、頑張ってね〰️👍
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
R子ちゃんファイト!むらこさんも頑張って!
むらこ
が
しました
やっぱこれも方言なんですかね?
むらこ
が
しました
コロナなんかに負けないで❗
絶対合格🎵
むらこ
が
しました
動機は笑っちゃったけど、これから3年通うとこだし、やっぱり重要な理由かも(^^)
気持ちよく勉強したいよね(^^)
オマケのはなんですか??今の語呂合わせってこんな感じなの???
すみません、何も知らなくて(+_+)💦💦
むらこ
が
しました
うちの末っ子もあさって、滑り止めの私立受験です。でも、全然勉強しません。
お互い公立合格目指してがんばりましょう!
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
今できる事を頑張れば大丈夫よ
今年の受験生は例年になく大変だと思いますが落ち着いて頑張ってくださいね
むらこ
が
しました
うちは長男の大学受験、次男の高校受験がおわってるので、あとは末娘の受験までしばらくないですが、受験生の大変さはわかります〜
もちろん、ささえるむらこさんも大変だと思います。
もう少しです。応援してます(人*´∀`)。*゚+
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
私は西暦や年号を覚えるのって、苦手だったな…
3年間過ごす学校だもの、第一志望校に合格出来ますように。
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
あと1ヶ月、Rちゃんもムラコさんもがんばれー!
何かを必死に努力した経験があると、大人になって努力すべきときに同じように頑張れるからRちゃんの今の努力は一生ものだよ!
むらこ
が
しました
絵の線に無駄が無く、いつも素晴らしい作品と感動しております。
今日の漫画の中で気になったことは(私も以前、同じ事をしてある人から指摘され気付きましたが)娘さんが先に受けた高校を「滑り止め」と書いていた事です。その高校を専願で受験した生徒たちもいたでしょうから、この場合は「併願で受けた」の方がいいかと思います。
私も自分のブログで同じような事を書き、ある人から指摘され気付きました。ご参考までに。
いつも日常の赤裸々な暴露と素晴らしい絵に感動しております。
私も、中3男子と小6女子の子どもがいて、むらこさん家庭に親近感があります。私自身はむらこさんよりかなり年上ですが、、、
これからも漫画を楽しみにしております。
このコメントは削除してください(^^)
むらこ
が
しました