黄緑カエル=ブログ作者
紫カエル=作者の母
紫カエル=作者の母
絵日記ランキング
コメント御礼!
くろまめひじき様 はっとり様 なまた様 へんり!様 ネギトロ様 あおちゃん様 ぬぬ様 Yuko様 けい様 はる様 まさ様 リタ様 ちぃちぃ様 かときち様 ねうろ様 dokodare様 ぐりのま様 さわぼ~様 ふーちゃ様 熊猫団子様 Kay様 水瀬様 たぬきち様 ぷりん様 いちふぁん様 通りすがり様 赤いちゃんちゃんこ様
ありがとうございました!
ブラックモンブラン検索させちゃってごめんね!貼っておけば良かったね!
落ちないようにって、外袋広げてる時にもバラバラ落ちる不器用な私です!
ミルクック!懐かしい!
ブラックモンブランもミルクックも後味がまったりしすぎなくていいんだよね!
コメント
コメント一覧 (29)
むらこ
がしました
うちの実家は何十年も前に導入した、ダイヤル式の旧型電子レンジがまだ元気に活躍しててビックリ(笑)
むらこ
がしました
友達はクッキーとかケーキとか焼いてて、羨ましかった…😱
実家は、今、オーブンある…😱
むらこ
がしました
あ、高校生まで洗濯機は2層式だったなー。
むらこ
がしました
むらこ
がしました
何位でも、むらこさんのブログ大好きですが 上位になられていると、なお嬉しいです♥️*ˊᵕˋ*
本当にいつも楽しませていただいて、ありがとうございますー!💕
むらこ
がしました
「え?何コレコレ?」とガン見。(でもそんな私を見て友達が引いてたからすでに結構普及してたもようw)
貧乏だったので親に言ったからってすぐは買ってもらえなかったけどいつの間にか家にあったなぁ。
出会いは衝撃的過ぎてずっと覚えてるのに手に入れる瞬間は記憶にないっていうw
むらこ
がしました
「電子レンジで作れるクッキー」等本を買ってやってみたけど、やっぱりオーブンの方がはるかに美味しかった、と苦い黒歴史が
今じゃオーブンほとんど使わないから、電子レンジだけでも充分
ない生活なんてあり得ないわ
コンビニでも必須
息子の独り暮らしでも、オーブンレンジは設置
今のレンジは回らないのね
うちまだ回ってるわよ
むらこ
がしました
むらこ
がしました
無かったよ!
市場に買い物に行って母がお店の人に
「電子レンジで温めれば柔らかくなって
おいしいから」と勧められて買ったオカズ
ウチには電子レンジ無いのに見栄はったから
硬いまま食べさせられたよ笑笑
むらこ
がしました
お惣菜も古風な物を食べさされていたような記憶が…(泣)
むらこ
がしました
娘はトースターないから毎日フライパンでパン焼いてるよ😊
むらこ
がしました
むらこ
がしました
っつってもこちらは電子レンジ導入されたのはごく最近でここ3年くらいの話ですが……
最近お母様回が多くて嬉しいです😆
あ……ブラックモンブランはチョコ菓子でしたか💦
御飯の友のおにぎり、うちの子に大好評でしたヽ(`▽´)/❤️
ついでに私もハマりました👍怖いくらいご飯がすすむ……
むらこ
がしました
あと、勤務先のレンジで缶コーヒーをチンしてレンジを壊した経験があるそうです。
怖い((( ;゚Д゚)))
むらこ
がしました
朝のお弁当づくりから夜の夜食までレンチン☆
便利ですよね(・∀・)
むらこ
がしました
レンジは初めて買ったとき、取り敢えずカップの牛乳温めてみた。感動したよ。
お風呂も新聞紙と薪で沸かしたね。七輪で魚も焼いたな~ここのところやってないな。
むらこ
がしました
で、いらないものは、すぐ、姉かあたしの所にくる💢
ジョウ馬なんて、廊下のトイレの前にあるわよ(笑)
実家で、ノンフライヤー使っているのを見た事ないわ‼️
食パンを焼くだけの、オーブン‥意味ないわ😨
むらこ
がしました
ウチのバカ母は家電音痴でろくに使いこなせなかったワ。
おまけに取説を失くすからもうお手上げ…( ;∀;)
私が使っている電子レンジも2代目だけど回るタイプだし、洗濯機は二槽式www
お掃除ロボットなんて導入する日が来るんだろうか?←遠い目
むらこ
がしました
むらこ
がしました
オーブントースターはあったのですが、電子レンジはなく。もちろんオーブンもなく。
クッキーとかパウンドケーキとか、オーブントースター駆使して作っていたなぁ。
電子レンジ、私が何度言ってもだめの一点張りだったのに、職場に何か営業でも来たのか、突然電子レンジ様を持って帰ってきた。たぶん、当時結構良いやつ。私が高校か短大生の頃。
誰が一番最初に使い方覚えたかって、それは祖父でした。毎日お昼ご飯温めるのに使っていて、私は祖父に使い方を聞いたなぁ。懐かし
むらこ
がしました
ばあちゃんの方言ば、思い出す。ごたるも(笑)
むらこ
がしました
むらこ
がしました
私それさんざん言ったよね?でもお母さんそれ反対してたよね?ってパターン。
健康に関しても同様で、一時期はみのさんの言うことを信じるタイプじゃったわ。
むらこ
がしました