しばらくブログをお休みしてました。
この度、義父が旅立った事をご報告させていただきます。
諸事情もあり、すぐに報告できず申し訳ないです。
最期はあっという間でした。
でも最期の最期までわがままでにくたらしくて、太く短く、存在感全開だったのは、じいさんらしいかったです。
さんざんな事を描いてきて、この感情をなんと伝えれば良いのかよく分からずにいます。
そして、義母が一番ほっとしているよ。
旦那も涙一つ見せずに通常通り仕事してるよ。気丈に振舞っているのかな?よく分からない。
私は正直、まだ実感が湧かないです。
今も私の義父専用ガラケーに着信が来るのではないかと、着信に似た音が聞こえてくると、ドキっとしています。
義父が店は休むなって口癖だったので、もう仕事も再開しています!
毎日の日課だった、業務報告を義父にしなくていいのが、最近の少しだけ変わった点です。
義父は生前、「お祭り騒ぎで送ってくれい」と言っていたよ。
棺の中には義父がよく着ていたはんてんと、大好きなキャラメルと、世話はしないけど可愛がってたモルモットの写真をおさめました。
どぎついはんてんを着る義父
キャラメル大好きな義父
黒酢カプセルと間違えてモルモットのう〇こを飲もうとする義父
みんな心配かけて申し訳ないです!
このブログは笑い飛ばして元気になって欲しいボログなのに、暗い気持ちにさせてごめんばい!
次回からは通常運転に戻ります!
R子へのおめでとうメッセージもありがとう!ランキングもポチポチしてくれてありがとう!復活待ってますってメッセージもありがとう!やる気出たよ!ありがとう!
あち様 むらこファン様 むちこ様 なまけもの様 ぷりん様 れいこ様 Daisy様 ぁにぃ様 かれんちん様 まめ女様 みき様 華様 いくちん☆様 コシアンコ様 ねうろ様 なっしー様 にくまん様 チョコママ様 なまた様 Rくんママ様 うさママ様 ぴよ様 タミポ様 りっこ様 博多にわこ様 coco様 ふーちゃ様 メル様 フユナ様 名無し様 ラミパス様 やまだ様 KUU様 菅原道真様 うちなんちゅ様 さおりん様 kyakya様 atsuko様 うさみみ様 松茸様 ばにー様 はにわ様 へびいちご様 ゆかちん様 らいらい様 YuMi様 みぽりん様 しら様 ゆり様 はな様 まりも様 nackey様 marariya様 じんめん様 ま様 桃奈様 えつこ様 いいな様 まみぃ様 初こめ子様 かおり様 めぐみん様 かおり様 へんりー様 みっちゃむ様 おかやまけん様 みう様 もころん様 まち嫁。様 にーちゃん様 なぽちゃん様 ツインずママ様 楽天ベガルタ様 もにもにお様 ぶるんべり♥様 にゃー様 まこ様 さわぼ~様 おんぷ♪様 おまん☆じゅう様 紙風船様 kokoro様 いちふぁん様 じゅんこ様 はりー*様 れいか様 ずんずん様 ちえっち様 おちょこさん様 大仏様 ゆかりんご様 ねこ様 ぽん様 ゆうちん様 ちぃちぃ様 あおちゃん様 MIKE様 もりん様 ぺす様 ぱぴっと様 とんてきこ様 ななこ様 じぇん様 まいつん様 じじい様 かもめ眉毛様 dokodare様 料理人様 かなぶん様 はな様 さくらサク★様 ぺこぺこママ。様 りこロマ様 可愛い女の子のママ様 あめ様 こまち様 とら様 ぺこっちゃん。様 うがが様 たまにゃん様 たぬきち様 りすこ様 朱華様 まるるるるる様 トモまる様 熊猫団子様 ちいぱっぱ様 ふー様 Paku様 ちょこ様 ロジ子様 こまち様 りゅうかれ様 ニャニャコ様 へてろ様 ぐりのま様 みかん♪様 さぼこ様 南子様 なほきちぼ~様 レプラホーン様 QP様 お気持ちお察しいたします様 ななこ様 あきら様 一読者様 さら様 みゆき様 めろん様
コメントたくさんありがとう!
ブログ、まだ続けるよ!
おまけの2コマ。タップで見てね。
諸事情もあり、すぐに報告できず申し訳ないです。
最期はあっという間でした。
でも最期の最期までわがままでにくたらしくて、太く短く、存在感全開だったのは、じいさんらしいかったです。
さんざんな事を描いてきて、この感情をなんと伝えれば良いのかよく分からずにいます。
そして、義母が一番ほっとしているよ。
旦那も涙一つ見せずに通常通り仕事してるよ。気丈に振舞っているのかな?よく分からない。
私は正直、まだ実感が湧かないです。
今も私の義父専用ガラケーに着信が来るのではないかと、着信に似た音が聞こえてくると、ドキっとしています。
義父が店は休むなって口癖だったので、もう仕事も再開しています!
毎日の日課だった、業務報告を義父にしなくていいのが、最近の少しだけ変わった点です。
義父は生前、「お祭り騒ぎで送ってくれい」と言っていたよ。
棺の中には義父がよく着ていたはんてんと、大好きなキャラメルと、世話はしないけど可愛がってたモルモットの写真をおさめました。
どぎついはんてんを着る義父
キャラメル大好きな義父
黒酢カプセルと間違えてモルモットのう〇こを飲もうとする義父
みんな心配かけて申し訳ないです!
このブログは笑い飛ばして元気になって欲しいボログなのに、暗い気持ちにさせてごめんばい!
次回からは通常運転に戻ります!
R子へのおめでとうメッセージもありがとう!ランキングもポチポチしてくれてありがとう!復活待ってますってメッセージもありがとう!やる気出たよ!ありがとう!
あち様 むらこファン様 むちこ様 なまけもの様 ぷりん様 れいこ様 Daisy様 ぁにぃ様 かれんちん様 まめ女様 みき様 華様 いくちん☆様 コシアンコ様 ねうろ様 なっしー様 にくまん様 チョコママ様 なまた様 Rくんママ様 うさママ様 ぴよ様 タミポ様 りっこ様 博多にわこ様 coco様 ふーちゃ様 メル様 フユナ様 名無し様 ラミパス様 やまだ様 KUU様 菅原道真様 うちなんちゅ様 さおりん様 kyakya様 atsuko様 うさみみ様 松茸様 ばにー様 はにわ様 へびいちご様 ゆかちん様 らいらい様 YuMi様 みぽりん様 しら様 ゆり様 はな様 まりも様 nackey様 marariya様 じんめん様 ま様 桃奈様 えつこ様 いいな様 まみぃ様 初こめ子様 かおり様 めぐみん様 かおり様 へんりー様 みっちゃむ様 おかやまけん様 みう様 もころん様 まち嫁。様 にーちゃん様 なぽちゃん様 ツインずママ様 楽天ベガルタ様 もにもにお様 ぶるんべり♥様 にゃー様 まこ様 さわぼ~様 おんぷ♪様 おまん☆じゅう様 紙風船様 kokoro様 いちふぁん様 じゅんこ様 はりー*様 れいか様 ずんずん様 ちえっち様 おちょこさん様 大仏様 ゆかりんご様 ねこ様 ぽん様 ゆうちん様 ちぃちぃ様 あおちゃん様 MIKE様 もりん様 ぺす様 ぱぴっと様 とんてきこ様 ななこ様 じぇん様 まいつん様 じじい様 かもめ眉毛様 dokodare様 料理人様 かなぶん様 はな様 さくらサク★様 ぺこぺこママ。様 りこロマ様 可愛い女の子のママ様 あめ様 こまち様 とら様 ぺこっちゃん。様 うがが様 たまにゃん様 たぬきち様 りすこ様 朱華様 まるるるるる様 トモまる様 熊猫団子様 ちいぱっぱ様 ふー様 Paku様 ちょこ様 ロジ子様 こまち様 りゅうかれ様 ニャニャコ様 へてろ様 ぐりのま様 みかん♪様 さぼこ様 南子様 なほきちぼ~様 レプラホーン様 QP様 お気持ちお察しいたします様 ななこ様 あきら様 一読者様 さら様 みゆき様 めろん様
コメントたくさんありがとう!
ブログ、まだ続けるよ!
おまけの2コマ。タップで見てね。
がんばるぞ。
コメント
コメント一覧 (202)
まずはお義父さまのご冥福をお祈りいたします
なんか、義父のことは全然知らない人なのに、むらこさんもしんどい生活だったと思うんですけど…
ちょっと悲しいなって思うのは、それだけ、このブログでの義父のキャラがキャラとして立っていたからであり、このブログがリアルを上手くひねったノンフィクションだったからなんだなと。
むらこさんのブログを描く手腕がすごいんだなぁと思いました。
これからもブログ楽しみにしております。
むらこ
が
しました
むらこさんとのやり取りは微笑ましくて好きです。きっと義父はむらこさんやご家族の心の中で、そしてブログの中でずっと生き続けていくのでしょうね。
お義母様も介護の日々お疲れさまでした。
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
我が家の義父を思い出し、毎回楽しみに読ませて頂いてました。
旅立たれたのですね。
ご家族としたら「いつかは」という覚悟と「今ですか?」という寂しさの中なのでしょうね。
またむらこさんの毎日を、ゆっくり待っています。
まずはお疲れさま。
むらこ
が
しました
時間はあっという間に過ぎていく。
学校そして成人、結婚。ば~ばとかじ~じとか呼ばれるのもあっという間。
むらこ
が
しました
むらこさんY三さんと結婚してから今までよくやってこられたと思います。ブログではブラックなネタで描いてこられてましたが本当に居なくなられるとやっぱり寂しいもんですよね。義父様は家族みんなとそしてブログの読者様にも愛されてましたもん。
むらこ
が
しました
イラッともクスッともさせてくれたお義父さん。いざその時を迎えると寂しいです。ご冥福をお祈りします。
むらこ
が
しました
どんなに思うことが多々あっても、やはり人が一人居なくなるのは、なんとも言えない感じですよね。
暫くはお義母様にも十分気遣ってあげてくださいね。私の祖母は生前は何かとブツブツ祖父の文句を言ってたのに、葬式終わったら速攻ボケてしまいましたから。
そうでなくても、長い介護の疲れもあると思いますので。
むらこさんも旦那さんも、一周忌までは何かと大変だと思いますが、お体には十分気を付けてくださいませ。
ご報告ありがとうございました。
むらこ
が
しました
家族を亡くす経験はいつでもつらいものですよね。あまり無理なさらず、ご自愛くださいね。
これからも応援しています。
むらこ
が
しました
むらこさんもお身体に気をつけてください。お疲れ様でした。
むらこ
が
しました
お義父様の言動を真摯に受けとめていたむらこさんには、お義父様もとても感謝して旅立っていったと思いますよ。
あまり無理をせず、少し休むのも良いかと思います。
これで最後なんだな、と思うと、最後の2コマはとても泣けます。
むらこ
が
しました
会ったことないのに
親戚のような気持ちでいつも読んでました。
最後のおまけの2コマで
めっちゃ寂しくなりました…
むらこ
が
しました
まだバタバタすると思いますが
むらこさんも頑張って下さいね。
むらこ
が
しました
むらこさん、お疲れさまと言う言葉が正しいのかわからないけど、いろいろお疲れさまでした。義母さんも。
義父さんは、私の義父に似たとこがあったので、むらこさんの気持ちが少し理解できます。
ホワンとした気持ちがある時は、義父さんのあんなことこんなことブログに描いてください。
追伸。
S太郎君。腕を怪我してるみたいに見えて心配しちゃう私です。
三角帯してるみたいに見えちゃって。
むらこ
が
しました
皆様ご苦労さまでした。
孫大好きなおじいちゃんだったので、R子ちゃんの卒業と合格を見届けてから逝かれたのかな?
まだまだ近くでみられていますよ!ほら!後ろ!!
うちも合格しました。高校生活が始まりますね!
R子ちゃんも充実した楽しい学校生活になりますように!!
むらこ
が
しました
お義父さんも感謝していますよ、絶対。
むらこ
が
しました
お義父さんも絶対感謝してますよ!
むらこ
が
しました
ついにこの日が来たか、と思うのになんか気持ちは複雑です。
むらこさんの文章や絵やおまけには愛を感じます。
むらこさん、お義母様、ご家族の方々、お疲れ様でした。今はゆっくり休んでください。
むらこ
が
しました
お義父様のご冥福をお祈り致します。
むらこ
が
しました
むらこさんお疲れ様でした。
お疲れをだされないように、皆様ご自愛くださいね。
今日のブログも最後の2コマも泣けました。
複雑な感情で言いあらわせられないですよね。
寂しいですね。
また、遊びに来ますね。
むらこ
が
しました
S太郎君怪我してるのかな?
大丈夫かな?
むらこ
が
しました
長い間、お疲れさまでした
色々と思うところはあったと思いますが、
やはり寂しくなりますね
疲れも出てくると思いますので、
くれぐれもご自愛ください
またブログを楽しみにしています♪
むらこ
が
しました
いろんな手続きが済んだ頃に、どっと疲れがくるので気をつけて下さいね。
特にお義母さんは、ほっとしてるとは言っても1人になってしまった喪失感はあると思います。
ブログ再開楽しみにしてますが、無理しないで下さいね。
むらこ
が
しました
いつもならおまけの最後のひとこまで、復活してくる、義父さまの姿がなくて寂しく思います。
もう義父さまのネタを拝見出来なくなるのは寂しく悲しいです。
葬儀が終わるまでは何かとバタバタ忙しく、寂しさとか感じる暇がありませんが、色々と落ち着くと一気に疲れや寂しさに襲われると思います。
しばらくはゆっくり休んでくださいね。
S太郎君の腕は骨折ですか?
お大事になさってくださいね。
むらこ
が
しました
お義父様のご冥福をお祈り申し上げます。
むらこ
が
しました
むらこさん、お体ご自愛下さい。
できたらブログ書いて下さいね。
毎日じゃなくていいので。
宜しくお願い致します。
むらこ
が
しました
……義父さん亡くなったんですね。
いつもブログを読みながら「身内だったら大変だな…」と思いつつ、でも、どこか愛嬌もある気がして、むらこさんのブログに登場する義父さんは好きでした。(むらこさんの描き方がとても上手だったんだと思います。)
もう義父さんの新作が出てこないのが少し寂しいくらいです。
でも、実際に面倒を見たむらこさんや義母さんは大変だったかと思います。
むらこさんも義母さんもパパさんも、これからは少しでもゆっくりしてください。
落ち着いた時、またブログが更新されるのを気長に待っています。(催促ではないですよ)
まずはご自愛ください。
私が言うのも変ですが、お疲れ様でした。
そして、義父さんのお悔やみを心から申し上げます。
むらこ
が
しました
義父も、感謝していると思いますよ😢
四十九日までは、この世にいるって聞いたから、お店にも、のぞきに行っているとかもね😅
身体に気をつけて、無理しないでくださいね🙇
御愁傷様でした‥😭
むらこ
が
しました
むらこさんもご家族も、出来ること以上のことを精一杯されてきたことと思います。お義父さんも幸せだったでしょうね。本当にお疲れ様でした。
緊張の糸が切れるとどっとお疲れが出るのではないかと心配です。ブログはとっても楽しみにしていますが、お体に気をつけてマイペースで更新してくださいね。
むらこ
が
しました
昔からブログ拝見していましたが、初めてコメントします。
むらこさんのブログがアップされるのを楽しみにしているファンの一人です。
一言お礼を書かせて下さい。
お義父さま、長い人生本当にお疲れ様でした。
そして、お義父さまに寄り添ってこられたむらこさんも、様々なご苦労があったと思いますが、私に笑いと元気を提供してくださってありがとうございました。
会ったこともない方なのに、お義父さまの死を悲しく残念に感じています。
お義父さまのお話、大好きでした。
むらこ
が
しました
むらこさん、そしてご家族の皆様も
少し経てばお疲れが出るかと思います。
ご自愛くださいね。
合掌。
むらこ
が
しました
たくさんのコメント
むらこさん、いつも律儀にお名前あげてくださってるけど、今回は書かれるならまとめて「皆さん」とかでいいですよ
いろいろ落ち着かないでしょうし
むらこ家の皆さん、ありがとうございます
むらこ
が
しました
むらこさんのお義父様話は、愛があるからこそ、読者も気持ちよく笑えていたんだと思います。
きっと、その優しさにお義父様も甘えていたのでしょうね。
本当にお疲れ様でした。
むらこ
が
しました
家族に見送ってもらえて、きっと義父さんも喜んでらっしゃるでしょう。。
義父さん、天国からしっかりむらこさん達を見守ってあげてね!
ご冥福をお祈りします。。
むらこ
が
しました
そして義父様のご冥福をお祈りします😢
突然の報告にびっくりしております……
まぁ、でも、きっとあの世でもいろんな人(?)に『うぉい!甘酒ば持ってけ』とか言いつけてるんでしょうねぇ……
そんな気がします(笑)
つか、S太郎くんの腕はどうしたんですか?部活の怪我??(゜o゜;
むらこ
が
しました
むらこさん、本当にお見送りお疲れ様でした
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
なんとなくそうじゃないかとざわざわしていました。
むらこさん、いろいろ大変でしたね。
おつかれさまでした。
むらこ
が
しました
心が痛いです。
むらこさんのブログは決してさんざんな…ではなく
お義父様の話題に限らずいつも愛情を感じていました。
変わることなく、今までと同じく、むらこさんらしく過ごされていくのがお義父様も安心されると思いますよ。
むらこ
が
しました
ご冥福をお祈りいたします
お疲れ様でした
むらこ
が
しました
お疲れ様でした。
とても励みになり毎日読ませてもらいました。
まさか、あのお義父さんが…
むらこさん本当にご苦労様でした。
むらこ
が
しました
義父さまのご冥福をお祈り致します。
むらこ
が
しました
義父さんは、素敵なお嫁さんと息子さん、そして素晴らしい息子さんのお嫁さんとお孫さんに囲まれて暮らせて、とても幸運な方だったと思います。みなさま、本当にお疲れ様でした。
むらこ
が
しました
S太郎くんの腕どうしたんですか!?
R子ちゃんの入学もありバタバタしているかと思いますが、本当に無理なさらないでくださいね。
むらこさんのブログだいすきです。
むらこ
が
しました
今はまだ心の整理がつかないのではとお察しします。
毎日本当に大変だったと思うので燃え尽き症候群のようになっていませんか?
これからはお子さん達も大きくなってきたので、ぜひ自分だけの時間を持ち今までの介護疲れを癒やし、楽しい日々を送れるようお祈りします。
むらこ
が
しました
なんだかんだで義父がいないと寂しいな〜
義父様もこんなにみなさんに思われて幸せですね。
むらこさん、ゆっくりでいいのでまた楽しいブログ待ってます!!
むらこ
が
しました
ほんとうに本当にお疲れ様でした!
むらこ
が
しました
まずはごゆっくりお休みくたまさい。
むらこ
が
しました
葬儀等、お忙しくて大変だったと思います。
むらこさんを始め、ご家族の方は大丈夫ですか?
無理をせず、また楽しいブログを更新される事を楽しみにしています。
義父様のお話がないのは寂しいですが…
ご冥福を心からお祈り申し上げます。
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
ムラ子さんおかえりなさい❗️
大変でしたね💦
無理なく続けてくだされば嬉しいです🎵
むらこ
が
しました
今頃あちらの世でご先祖様とどんちゃんやっているのかもしれませんね。
むらこさんのお義父様、長い間読者を楽しませてくださってありがとうございました。ご冥福をお祈り申し上げます。
むらこ
が
しました
むらこさんも本当にお疲れ様でした!
いざお義父さんがいなくなると寂しい気持ちになってしまう😞
もしかしたら読者からも愛されていたのかもしれませんね。
むらこ
が
しました
むらこさんのブログを長年、楽しませてもらっていました。義父さまにお会いしたことはないけれど、自分が想像以上にショックを受けていることに驚きました。今回、淡墨で描かれたように、むらこさんの絵から伝わるお義父さまへの愛情を感じられたからと思います。多くのことが一度に動いて大変でしたよね。お疲れでした。
お義父さまのご冥福を心よりお祈りいたします。
R子ちゃんやS太郎くん、パパさん、お義母さん、みなさんのこと、これからも応援しています。むらこさんとむらこさんのブログが大好きです。だからこそ、むらこさんに、あまり無理のない範囲で!
また楽しみにしています。
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこさんもぱぱえもん・義母様もS太郎くんR子さんも、お疲れ様でした
むらこ
が
しました
「お前のお陰で良い人生だった」と、義母さまに言い残して逝ったのでしょうか。
R子ちゃんとS太郎君を可愛がってくれたおじいちゃん・・・
むらこさん、
何かと大変だと思いますし、義母さまの今後が心配です。
それに・・・? S太郎君の右手の三角巾は怪我ですか???
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
ただただ、義父さんのご冥福をお祈りします。
なんじゃこの義父め!と思いながらもなんだかんだむらこさんの描く義父さんのキャラクターが好きでした。むらこさん、本当にお疲れ様でした。
むらこ
が
しました
むらこさん、ご家族の皆様お疲れさまでした。おまけのタップで涙が・・・
慌ただしい中でご無理されませんよう、みんなで息抜きしながらお過ごし下さい。
むらこ
が
しました
憎たらしいのにいないとなるとなんだか寂しい!
でもきっと天国からむらこぉ〜ビーム送ってますよね笑
そして義母様、大変お疲れ様でした!
ところでSたろくん、腕怪我してる?大丈夫ですか?
またブログ再開されるとの事なので楽しみにしています!
むらこ
が
しました
義父様のご冥福をお祈りします。
そして御家族の皆様。お疲れ様でした。
むらこ
が
しました
早く〇んだらいいのにと思っていても
いざ鬼籍に入ると並の語彙力では表現できない感情がこみ上げてきます
ただ涙は出ないんですよね
粛々と進んでいき49日すぎると一息ふぅといろいろな感情がでてきいます
むらこ
が
しました
いくら生前憎いと思っていても、亡くなるとポカンと穴が空いたような気持ちになりますよね。。
それがブログのネタになってたというのも事実ですしね。
徐々に元気を取り戻していければよいと思います。
とりあえずお疲れ様でした。
むらこ
が
しました
看病からのお葬式など、ご親族の方はお疲れもたまってるかと思います。
春先で体調も崩しやすい頃ですので、ご自愛くださいませ。
むらこ
が
しました
ずっと読んでましたが初めてコメントします。
いつもブログで笑ったりと元気もらってました。何とも言えない感情です。私にも義父がいるので、この先気持ちがわかるかもしれないです。皆さんお身体気をつけてコロナに負けず、お互い頑張りましょう‼️
むらこ
が
しました
いつも楽しく読ませていただいています。
この度はご愁傷様です。
むらこさんからしてみれば大変な日常なのかもしれませんが、関係性を羨ましく思う所もあります。
これからも楽しいブログを望んでいます。
むらこ
が
しました
ご冥福をお祈りします。
むらこ
が
しました
コメントしたことなかったですが、いつも楽しませてくれた義父さんに御礼を伝えたく。。自由奔放な義父さんの記事を見るたびにホッと一息つけてました。ありがとうございます。
むらこさんも気持ちの整理つくまで時間かかるかと思いますが、無理せずマイペースでゆっくりされてください。これからも楽しみにしております。
むらこ
が
しました
ご冥福をお祈りします。
わがままや色々手がかかる人ほど、亡くなってしまうとぽっかり穴が空いたようになってしまいますね。
うちは祖母や父がそうでした。
実感がわかないんだけど、そこにいない。
慣れるまで変な感じでした。
徐々に受け入れていくんでしょうね。
これからもブログを続けていくという事なので、これからも楽しみにしています。
むらこさんのブログ、面白くて楽しくて大好きです💕
ゆるゆると自分のペースでやってください☺️
むらこ
が
しました
生きていればお世話も大変、でも居なくなるとその寂しさもあると思います。
いつも大好きなおまけも、しんみり心に沁みますね。
またむらこさんのペースでblog頑張ってください。楽しみにしております。
むらこ
が
しました
むら子さん、お疲れ様でした。
むらこ
が
しました
お疲れ様でした。
義父さんは 大往生でそれなりにご立派でした。
見送られた義母さん ご家族もご立派でした。
むらこ
が
しました
しんみりし過ぎると「笑え」、騒がしいと「せからしか」と枕元に立ちそうな気が。。。
義父さんとの想い出小話・今だから言える話をブログで読めたら嬉しいです。
それと貢ぎ物(お供え物)が少ないと、家鳴りやポルターガイスト現象が増えるかもしれませんね(笑)
義父さんは、天国で思う存分キャラメルを食べていらっしゃいますよ。
むらこ
が
しました
大往生だったんですね。
むらこさんのおかげで
ギフ様に散々笑わせてもらったので
きっとギフ様の分まで徳をつみましたね
今頃はどこか居心地の良いところで
昔、昔に別れた懐かしい人々と再会してますよ。
ギフ様のご両親、親族。
それが終わったら
きっとご家族を叱りに…もとい、見守りにきてくれるかもしれませんね。
これからもゆるゆると続けてください。
むらこさん、お疲れ様!
むらこ
が
しました
義父さんのご冥福お祈りします。むらこさんもお疲れ様でした。義父さんの言われていた通りすぐにお店を再開して、まだむらこさんの心の中では生きているんですね。最後のおまけに涙が出ました。
むらこ
が
しました
にくたらしい中にもちょびっとおちゃめなとこもあった義父さん
ブログ上でしか知らないのだけど
亡くなられてちょっと(泣)
ご冥福をおいのりいたします
むらこ
が
しました
お義父さん大変でしたね、心中お察しします。
生きている時は大変!でも、亡くなってみるとそれも楽しかったような…美化された思い出だけでいい様な気がします。私の母がそうでした。
私も自営業に嫁ぎ、大姑を見送り、今は夫の両親と3人の子どもと7人家族奮闘中です。
むらこさんのブログ大好きで、いつも救われます!!
応援しています。
むらこ
が
しました
私ももう少しで101歳になる義祖母の世話をしています。
文句を言われたり、悪態つかれたり、お金を取ったのでは?と疑われたりと、毎日うんざりしながらのお世話ですが、むらこさんのブログを見て励まされていました。
正直とっても憎たらしいおばあちゃんなのですが、可愛らしい時もあるし、今まで良くしてもらっていたので、本気で憎いわけでもなく、でも心をえぐられるような言葉を投げつけられる時もあって、毎日本当に複雑な気持ちです。
なので、むらこさんの『この感情をどう伝えればいいのかよく分からずにいます』の言葉に胸がグッとしめつけられました。
どうか気を落とさずにいてください。
旦那さまのお話に共感し、お子さまのお話でほっこりしております。
これからも更新を楽しみにしています😊
長々と失礼致しました。
むらこ
が
しました
行ってしまったのね…
今度からは生霊でなく
ガチ霊でブログに登場してね。
またお邪魔するよ♡
むらこ
が
しました
40代妊活中の私は経過が常に心配で検索魔になって一喜一憂していましたが、ある日このブログに出会い、あまりの楽しさに爆笑。以来、不安な気持ちになるといつも見に来て元気になっていました。ありがとうございます。ギフを投げとばしたり仕返しをするときのむらこさんの表情が大好きです。死神登場も。
まだしばらく大変かと思いますが、復活嬉しいです。でもお体にお気をつけて。
ギフさまのご冥福をお祈りします。
むらこ
が
しました
私も一昨年正月に転落事故で親父を亡くしました。
旦那さんと同じか分かりませんが、私も何故か
涙も出ませんでした。葬儀の後の財産分与と土地の登記など司法書士に頼み分割協議書を作り
2か月後には、全て終わらせました。
自分でもなんでこんなに淡々と出来るのか?
思っていましたが、ある時夢の中で号泣していました。隣で寝てるかみさんは気づいたか?分かりません。旦那さんも心の奥に悲しみをしまってあるのかと思います。
長々と失礼しました。
むらこ
が
しました
実は私の父も支配者でしかし早逝したんです。支配されていたから自由になった途端みんな歯車が狂って行くように離散しました。色々あって家族とは住基ロックする仲です。
みなさんバランスを崩さないようにしっかり立ってください。憎む相手が居ないと呆けてしまいますね。何か打ち込むものをとにかく早く見つけてください。義父と繋がりのない趣味を。
生前と同じ暮らしをするより少し住まいを変えたり環境変えると良いですよ。今時期は難しいけど旅行は心の栄養になりました。是非。
義父のご冥福とご家族みなさまの健やかな未来を応援しています。
むらこ
が
しました
ムラコさんも義母様も介護お疲れ様でした。お疲れ様という言葉が適切か分からないのですが、介護は家族とただ一緒に生活するのとは次元の違う大変な事。心も身体も疲れ果てるのは事実だと思います。その状況から急に解放された時、呆然としたり感情が動かなくなったりするのは仕方ないですよね。どうぞ無理せず自然体で新たな日常に軟着陸して下さい。我が家の介護はまだまだ続きそうです。でもムラコさんのようなユーモアを持って悲嘆にくれず頑張りたいと思います。以前の記事消さないで下さいね。見直して元気をもらってます。
むらこ
が
しました
ブログをお休みされた時、なんとなくそうではないかなと思っていました。
ブログでは生き埋めにしたり彼方へ飛ばしたり色々していましたが、全て愛あっての事ですよね。
本当は義父さんを大切に想われていたんですよね。
義母さん、お一人になって寂しいでしょうからちょくちょく様子見に行ってあげて下さいね。
むらこ
が
しました
まだまだ整理しなければならないことがあると思いますが、休めるときは休んでください。
むらこ
が
しました
義父さんとムラコさんの攻防がもう読めなくなると思うと寂しいです。。。
ムラコさんも色々とこれから大変でしょうけど、
お身体大事にしてくださいね。
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
お気持ちお察し致します。
きっとブログ見て、喜んでいることと思います。
皆の事守ってくださいますよ。
ブルーシートだけは止めてくれって言いそうですね。
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
大変な時期に丁寧なご報告…ありがとうございました。
むらこさんのお言葉で気持ち伝わってきました。
攻略難の義父様が旅立たれて
喪失巻もありましょうけれど…
それもこれも今頃空からご覧になりキャラメルを食べながら笑っておいででしょうね
改めてご冥福をお祈り致しますと共に
ご家族のご健康をお祈り致します
むらこ
が
しました
みなさま、ゆっくり休んでください。
むらこ
が
しました
むらこさんのお心のあたたかさに触れたからだと思います。
お義父さまのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
むらこ
が
しました
いつも面白おかしく見ていましたがいざ亡くなられてしまうと寂しいですね。
なんだか、身内を亡くしたような気分になっている自分に驚いています。
これからもたまにはおじい様のことを書いて笑わせてください!
ご冥福をお祈りします。
むらこ
が
しました
きっと天国でわがままを言われている事でしょう。
むらこ
が
しました
そして、ご家族の皆様、本当にお疲れ様でした。
むらこ
が
しました
3月に、、そうでしたか、、。
ご冥福をお祈りいたします。
今まで様々なエピソードをお義父さま、
ありがとうございました。
ご家族に囲まれて幸せな生活だったと思います。
そして、むらこさん。
お嫁さんとして、口では現しきれないご苦労や愛情。
お疲れさまでございました。
素敵なお嫁さんだと思います✨
それではまた、
4コマでお会いしましょう。
むらこ
が
しました