じいさんのせいでママ友とお茶も出来んかったんや…ママ友おらんけど。
嘘。じいさんのせいにしてるだけ!
コメント御礼!
あにぃ様 さわぼ~様 レプラホーン様 いくちん☆様 大仏様 まち嫁。様 くに様 ジュンコライオン様 ねうろ様 ぽいにゃん様 赤いちゃんちゃんこ様 高倉 潤様 なまた様 むちこ様 かもめ眉毛様 ぷりん様 ちぃちぃ様 ふーちゃ様 6様 ぐりのま様 うがが様 dokodare様 いちふぁん様
ありがとうございました!
何か訴えたい事があると夢枕に立つのですね!
いつもの義父の調子なら、夢枕立ちまくりだと思うけども!全く来ないよ!もうわがまま言いたい放題やりつくしたのかな?
前回のは車の鍵を落としたのです(^▽^)
お店の方も応援ありがとう!身バレしたくないのでうちの店は宣伝できんけど、みなさんの近所のお店でも立ち寄って、お持ち帰りして経済回してくださいな!(^▽^)
たぬきがコケた…たぬきがコケた…たぬきがコケた…
サブブログのはとぱっぱ!
37話更新してます!読んでってね!
ありがとう!じわじわと上がってるよ!
一日一回だけクリックしてくれるといいよ!
嘘。じいさんのせいにしてるだけ!
コメント御礼!
あにぃ様 さわぼ~様 レプラホーン様 いくちん☆様 大仏様 まち嫁。様 くに様 ジュンコライオン様 ねうろ様 ぽいにゃん様 赤いちゃんちゃんこ様 高倉 潤様 なまた様 むちこ様 かもめ眉毛様 ぷりん様 ちぃちぃ様 ふーちゃ様 6様 ぐりのま様 うがが様 dokodare様 いちふぁん様
ありがとうございました!
何か訴えたい事があると夢枕に立つのですね!
いつもの義父の調子なら、夢枕立ちまくりだと思うけども!全く来ないよ!もうわがまま言いたい放題やりつくしたのかな?
前回のは車の鍵を落としたのです(^▽^)
お店の方も応援ありがとう!身バレしたくないのでうちの店は宣伝できんけど、みなさんの近所のお店でも立ち寄って、お持ち帰りして経済回してくださいな!(^▽^)
たぬきがコケた…たぬきがコケた…たぬきがコケた…
サブブログのはとぱっぱ!
37話更新してます!読んでってね!
ありがとう!じわじわと上がってるよ!
一日一回だけクリックしてくれるといいよ!
コメント
コメント一覧 (31)
むらこ
が
しました
でも、わたしたち三姉妹を無事成人させたから
むらこ
が
しました
うちの息子が高校入学した時には、そんなこと書く必要なかったよ!
私もママ友いないし、書く人いない…てか高校って色々な地域から生徒が通ってくるから、知り合いいる方が珍しくないですかね??
女の子はローファー履いてる子多いですねー。
むらこ
が
しました
小学校はお休みの時は友達に連絡帳を渡せだの
すんごい面倒だったので(仲良い子が近くにいなかった)全部電話で済ませてました。
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
なかなか ハードやわぁ💧
でも
むらこチャン 人間観察しながら じーっと 見てそう (笑)
きっと 気の合う友達できますよ
高校は部活とかの繋がりのママ友と だいたいいつも一緒にいる感じかなぁ
小学校や 中学校と違って そんなに行事もたくさんないし 役員も一人一役で一回出ればいいくらいじゃないかしら😃
R子チャンの高校生活と むらこチャンの 女子高生のママ生活が楽しく過ごせますように♪
むらこ
が
しました
めっちゃたくさんいるよ~👍👍👍
って、息子の高校の時のママ友なんて1人もいなかったけど‥💧
ってか、携帯もガラケーだったし〰️😲
連絡網で、来ていたし〰️😰
時代を感じますわ〰️😨😨
むらこ
が
しました
なんとか頑張って話しかけたとしても話が全然続かない。人付き合いが苦手すぎてストレスよ。旦那とはベラベラいくらでも喋るのに何でだろな。
むらこ
が
しました
勇気がいります('A`)
むらこ
が
しました
絶対いらないでしょ!
うちも自営業なんで友達いたとしても遊びに行く時間ない!(友達いないけど!)
むらこ
が
しました
昔は電話連絡網だったよね。出ないととばして次に電話。ふてぶてしいやつは、出先だから、一応聞いてやると言って次に回しておけって、命令されたよ~。
むらこ
が
しました
長男がこの前卒業した高校ではクラス替えなかったんだけど(特進が1クラスのみ)、なんかLINEのグループがあったみたいで…卒業式の日に入れてもらった私((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
ほら、卒業式~学級会?の感動シーンのアルバム載せるからどうぞ~って(。´Д⊂)ヤサシイ
幼稚園小中校一緒だったグループだから仲間に入るの諦めてたんだよね。
むらこ
が
しました
ムチャブリが過ぎるぜ……
高校生になっても親同士の交流って重要なんですね(~_~;)
ヤバい、自分にはだいぶハードル高い(*﹏*;)
むらこ
が
しました
わたしもダンナに感心されましたもん。「子供らアレコレ言ってるのよくわかるなあ」って。私からしたら「は?なんで聞き分けれないの?!」でした。
むらこ
が
しました
下の子は学校からメールくるんだったけど、東日本大震災で古い基地局が壊れて、新しいのに替えた思い出。
高校生はローファーなのか~😊
40年前から変わんないのねー。
金持ちはリーガル、そうでない子はハルタだったよ😃
むらこ
が
しました
やりながら は間違いおかしそう できない派だわ❗️🙄4月ただでさえ 車税金だのとか
Switchは キツいすね
むらこ
が
しました
うちも早めにしないと、いつも学校はじまってからバタバタします(• ▽ •;)
むらこ
が
しました
まあ、とりあえずニコニコしていれば大丈夫。なんとかなるよ。
むらこ
が
しました
ちょっと大変だけど広報おすすめ。体育祭とか学園祭とか、ばっちり写真撮れるよ!
高校生たちに混ざってわちゃわちゃできた!楽しかったよ~
中学までは地域の中だけど、高校はいろんな人と知り合えるから
濃すぎない付き合いができると思うよ。一歩踏み出そう!
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
学校連絡網に登録してラインとかメールで、伝達事項とか学校行事などの情報を、共有すればいいだけじゃんね。
友達っていう便利な言葉が嫌いです。
むらこ
が
しました
個人情報でイザという時なかなか踏み込めないのをママ友にやらせようって感じかな
ママ友トラブルは大変って幼稚園で習ったでしょ!
むらこ
が
しました
君たち勝手にやってくれ!
じゃだめなの(笑)?
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
んー、もう12年(ママ歴も12年)もいないなぁ………
人見知りしちゃうし、群れるのが嫌いだから近付かないし。
まぁ、学区外登校なのもありますが。
むらこ
が
しました
そもそもいらんと覚悟をもって上の子ときは保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校とほったらかし。
下の子は保育園だけど、ママ友にはこだわらずにほったらかしで形式状態のみ。プライベートにまでは食い込まないように必死になってる。そこまで親しくなりたくないので。
むらこ
が
しました