昨日の続き
帰りは渋滞して4時間かかった!ついたの21時でした!
軽トラの運転は私は出来ないので、文句ひとつ言わず、行きも帰りも運転して作業までしてくれたぱぱえもんに感謝します!
さてさて、ぱぱえもんがタイル壁の浴室に取り付けた手摺り!コメント御礼!
ぴよ様 ぴー様 あにぃ様 ツインずママ様 らいらい様 名無しの広島人様 むにゅむにゅ様 おにぎり様 今回は様 くに様 らら様 ぷりん様 なまた様 かときち様 cherry様 みかん♪様 あよあよあーよ様 いちこ様 MIKE様 ほにょにょ♪様 チョコママ様 ジュンコライオン様 あゆみん様 ぐりのま様 へてろ様 まりんば様 さわぼ~様 あおちゃん様 メル様 kyakya様 ネギトロ様 かもめ眉毛様 おつかれさまでした様 メガネ様 うちなんちゅ様 まみぃ様 まーさんばい様 ねうろ様 ふーちゃ様 おかやまけん様 はる様 6様 ひろ様 りえる様 ecco様 朱華様 ぶるんべり♥様 熊猫団子様 まとめて親孝行様 dokodare様 ごんた様 れいこ様 こみね様 ニャニャコ様 ねね様 かなぺ様 たぬきち様 いちふぁん様
ありがとうございました!
みんな褒めてくれてありがとう!
これでまた、良い仕事してくれると思うよ!
タイル壁の浴室の手摺り取り付けの流れを、一応紹介します!
ちょっと分かりにくくてごめんね!
最初にネジ穴の位置を決めてください。
穴は一か所につき4個くらいでいいみたい。最初にネジ穴の位置を決めてください。
タイル用のドリルでチュイーン
透明テープの役割はタイルを割れにくくするらしい。
これのおかげでガチっとキマるらしい。
そしてこのステンレスタッピングなべビス登場。
ぱぱえもんがんばったね!って思ったらお押してって!
コメント
コメント一覧 (37)
わたしの義父も同じです。家にいてテレビばっか見てる。そのせいで認知症ですよー😫(認知症で要介護1です)
4月から渋々デイサービスに行ってますけど、文句タラタラです😓
むらこ
がしました
むらこ
がしました
手間暇かけてパパ作ってくれたのね!
見直しちゃう!
しかしバーベキューも手間かけてる(゜_゜;)
ご両親の入浴には浴槽内に滑り止めマットもあるといいかも。
むらこ
がしました
いつもけなしてばかりなので(笑)
余計に株があがったよ
うらやましい
むらこ
がしました
惚れる♥
むらこ
がしました
今回はパパエモンに感謝ですね
まさか、軽トラで行っているとは
後からのお金の請求が怖いですね🎵
むらこ
がしました
炭を作れという母上もすごいけど
作るむらこさんも只者じゃない!
ギフ様の手すり、ぱぱえもん外してきたのかな?
きっと色んな気持ちがあるだろね。
また誰かを支えてくれるならと思って持ってきたのかな。
ぱぱえもん、優しいよね。
風呂入らないけど。
むらこ
がしました
むらこ
がしました
むらこ
がしました
菊〇バイパス店は駐車場が広かけん歩くとんやおいかんたい
むらこ
がしました
さぁ、そのまま維持を頑張って❤️
むらこ
がしました
「ホレてまうやろ〰️💖💖」
あっ、作業にですから🤣
むらこちゃん、ご心配なく〰️(笑)
むらこ
がしました
いいねーー✨🛀
ちなみにうちの実家は40年前まで
五右衛門風呂で私も焚きつけしてたよ!
ぱぱえもん
義両親大事にしてくれるのいいねー
作業とりあえず済んでホッとしただろうし
お肉美味しかったんじゃ無いかな?🍖
むらこ
がしました
そしてびよんびよん手摺りの実物が地味に気になるのですが…笑
むらこ
がしました
風呂場の手摺りすごい❗️
パパえもん、むらこちゃんが惚れるのわかるね😺
同じ7才上でも、うちとは大違いだよ💀
娘も大工の旦那希望なんだけど、みんな結婚早くて、残ってないの😓
誰かいないかな~😔
むらこ
がしました
軽トラで往復約7時間運転の、大工仕事。マジ神ですね😆
嫁の両親も大事にしてくれて、素敵すぎます!!
言葉にならないくらい素敵すぎ(✨・ ∀・✨)
むらこ
がしました
軽トラで往復約7時間運転の、大工仕事。マジ神ですね😆
嫁の両親も大事にしてくれて、素敵すぎます!!
言葉にならないくらい素敵すぎ(✨・ ∀・✨)
むらこ
がしました
勝手に応援してるよっ
むらこ
がしました
むらこ
がしました
でも、なして 手すり 先に切らんと取り付けたのさ、、、
てか、むらさん、Kの運転出来なかったのね、パパえもん往復+力仕事
お疲れ様でした! (`・ω・´)ゞ
にしても、タイルに、チュイーーーーンは、大変だよね! よっ! 男前!
それより、家の中の作業もあったんだから、素直に中で食事すればよかったのに
気を使って、外でのBBQにしてくれたんだろうけど、まさかの 炭作り! Σ(・ω・ノ)ノ!
むらさんも、お仕事増えたね (^^; BBQなら、子供たちも一緒にやりたかったね
次は、海に入れる季節に ゆっくり帰省できるといいね、今回は、ホント お疲れ様でした☆
むらこ
がしました
パパさん、本当にプロの仕事ですな……仕上がりもキレイ✨✨
ご実家のお風呂、タイルの柄と浴槽が可愛らしいですね( ◜‿◝ )♡
手すりも付いて、これで実父さんも安心してお風呂に入れますね〜良かった良かった(/^-^(^ ^*)/
キャンプとかバーベキューとか流行ってるけど、炭から作るってハードすぎる(笑)
バーベキューは肉派ですか?海鮮派ですか?
あぁ……バカみたいにデッカイ貝を焼いて食べてみたいなぁ……(海ナシ県在住の願望)
むらこ
がしました
行きも帰りも運転😅
ホントにスゴイなー😆
……今までのぱぱえもんは何だったんだ🤣
むらこ
がしました
ありがとうございました。
むらこ
がしました
むらこ
がしました
タイルへの取付け、そうやるんだ〜
お母さまは優しい方なんですねぇ
いいよいいよって!!
BBQは準備と焼き、大変ですよね…💧
上げ膳据え膳がいいですなぁ
あっ!でもお母さまありがとう!(準備!)
むらこ
がしました
むらこ
がしました
むらこ
がしました
ちず子様、バーベキューは炭からつくる本格派だったんですね笑 突然のリクエストにも関わらず、炭をつくれるむらこしゃんさすがです✨
改めてお疲れ様でした。
むらこ
がしました
ナベビス、サラビス、コーキングに下穴。
なるほど、タイルの施工はそうやるのですね。
会社にいる気分(笑)
あ、建築業ではないです!
むらこ
がしました
むらこ
がしました
+作業工程を丁寧に説明してくださるむらこさんも凄ーい!!!
本当におつかれさまでした!!!
むらこ
がしました
登場人物全員、素朴で、良い感じのファミリーですね♬
むらこちゃんも軽トラ運転できないのですね。私もです。
免許取る時はミッション車で取得した筈なのに~おかしいなぁ💧
軽トラもオートマのが有るらしいんだけど、やっぱり何かの時、馬力が違うとか…
むらこ
がしました
むらこ
がしました
そして浴槽も綺麗(^-^)木の浴槽に憧れます。
パパえもんさん むらこさんお疲れ様でした(^o^)
むらこ
がしました
むらこ
がしました