宝くじ当たったらちょっと残して寄付したいってさ!
積みすぎて神の域(^▽^)
義母神の効能:夕飯の準備で生姜が足りないなって思ってると、旦那が義母からしょうがをもらって帰ってくる事が起こる。
へてろ様 らいらい様 ネギトロ様 なまた様 ひしはる様 あおちゃん様 さわぼ~様 ぷりん様 あにぃ様 ちょうさん様 北陸のおばちゃん様 もりん様 ナナシ様 今日は七夕様 ねうろ様 赤いちゃんちゃんこ様 ふーちゃ様 ぐりのま様 熊猫団子様 dokodare様 たぬきち様 な様 いちふぁん様 みかん様
ありがとうございました!
柔道着、乾燥機は縮んでしまうからダメと聞いたので、洗面所で除湿機つけてそこで乾かしてるよ!一晩で乾くよ!
冬は暖房で乾燥した部屋にぶらさげてます!
うちも柔道着は着物用の袖が長くなるハンガーに通してるよ!
旦那には悪い事は悪いって教えていきます!!
酸素系漂白剤オススメなのですね!
コメント
コメント一覧 (26)
毎回登場するたびに素敵な方だなって思ってます。
今やっと好きなように過ごせてのびのびされてるのかな。
あ、柔道着の襟や袖口はウタマロかブルースティックこすりつけてつけ置きすると真っ白になりますよ。すんごいボトボトして重くなるから脱水3回かけて干してましたね。
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
そんな大人になりたいです。
むらこ
が
しました
ありがたやありがたや\(//∇//)\
むらこ
が
しました
『宝くじ当たったらちょっと残して寄付したい』って…
ワタシなら
宝くじ当たったら
ちょっとだけ寄付して残りワタシのものですわー💦💦💦
(実際は寄付するかどうかも怪しい😅)
むらこ
が
しました
デイサービスの日以外はヘルパーさんに来てもらってるんですが認知症ゆえ覚えられず「なんだこいつ」的な態度だったそうです💦💦何回も会ってるヘルパーさんですけどね😓
介護職の方にはほんと頭が下がります。義母様もほんとーーーーに!大変だったろうな。助けて義母神!
むらこ
が
しました
そして、おまけの一コマが最高!
笑いました(*^o^*)
むらこ
が
しました
素敵だわぁ…💓💓
あたしゃ、真逆かも…。
義母の爪の垢、送ってたもれ🙏
コロナから、早く立ち上がらなきゃ❕
アタシも何か出来ること探そう❗
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
拝んどくにかぎる。
良かったな義父!
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
義母さんは良いところばかりですよね(*^▽^*)
…車の運転中たまにアレでしたっけ?迷惑な運転手がいたとき言葉遣いがアレになる義母さん( ̄▽ ̄;)そのときのギフーの一言が好きだったんですよね(*´∀`)
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
お義母様、徳を積みすぎて、義父さんとは違うステージに上がるでしょう。
でも、まだまたそれも何十年と先の話ですよね。これからも健康で、エンジョイライフを送っていただきたいですね♪
ホント、こういう人になりたいけど、なかなか出来ることではないですね。尊敬します。
むらこ
が
しました
生き神さまのお話だわぁ
来世はどんな方の奥さまになるのかしら
まさか
また義父???
むらこ
が
しました
そう、酸素系漂白剤、オキシ漬け最強。
ダンナが毎日着用してて、皮脂でどろどろになったきったねぇ帽子もつけおきですっきり。
むらこ
が
しました
かゆいところに手が届く、ありがたい神様(笑)
徳を積みすぎて最早後光がさす勢いですね(~ ̄³ ̄)~
来世は離れられると良いですね〜(;^ω^)
むらこ
が
しました
てな事にならないように徳を積んでいるのでは…?笑
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
に生きてる。
にんげんだもの、、、うまれかわったら義母さん家の飼い猫希望。
むらこ
が
しました
そういうムラコさんも、良いお母さんなのが好きです😆
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
💰も余裕があれば、心にも余裕があります。
義父殿は、義母ちゃまの、それを満たしていらしたってことで、男として御立派💮
全てを満たしていても、稀に魂のステージが低い方もいらっしゃいますが…
見えない所で徳を積むと、もっといいよ⤴
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました