商品の扱いが雑なお客さん 2021年07月24日 たまにいるんだよね、ポイって投げる人とか(^▽^)コメント御礼!あおちゃん様 赤いちゃんちゃんこ様 ともみーぬ様 なまた様 ばにー様 ユキダルマ様 Shin様 キリキリマイ様 熊猫団子様 そうきた香様 ぷりん様 dokodare様 いちふぁん様 たぬきち様ありがとうございました!みんなブルーインパルスの感想ありがとう!youtubeでブルーインパルスちょっとだけ見られたよ!生で見られたらどんだけかっこ良かっただろうな!!想像で胸が熱い!!おまけの1コマ!人気ブログランキング 「むらこ」カテゴリの最新記事 タグ :#お客さん < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (18) 1. ねうろ 2021年07月24日 20:15 商品を叩くお客さん…嫌ですね… カンカンやられると気になりますよね(-_-;) 商品の扱いが雑なお客さんて、結構、レジとかでクレーム入れる率高いですよ? 0 むらこ がしました 2. なまた 2021年07月24日 20:31 大事な商品になんて事を!そういう人はもはやお客じゃないですねぇ、代わりに其奴のおデコをペチペチ叩いてやりたい。 0 むらこ がしました 3. cherry 2021年07月24日 20:35 まったく〜何様?! 見本じゃねーんだぞ!!って言いたいね (見本でもダメね) そんなやつはお客じゃないよ! お客を選びたいよね。 昔、勤めてた会社の社長が「お客も選んでいい」って言ってたけど、雇われの身ではそれも難しい…💧 0 むらこ がしました 4. あおちゃん 2021年07月24日 20:43 とあるお店でバイトしてたとき、 バックヤードでの商品の扱いの悪い従業員がいて、ムカついたよ💢 その商品、一生懸命作った人。 その商品、これから買う人。 大人なんだから、さ?💢 0 むらこ がしました 5. まち嫁。 2021年07月24日 20:53 めっっっっっちゃわかるわ!!!!! メガネ販売員やってた時、メガネを投げるお客さん、月に一回はいたなぁ。。 家での反抗期なら勝手にしてろよって思うけど(口悪くてごめん)、外でも続いてて『メガネなんていらねぇんだよ』ってポイッってする中学生くらいの女の子とか、ハタチそこそこで両親とめっちゃ吟味してあーでもないこーでもないってポイポイッと雑に扱う大学生の男の子とか。 『きっと家でもこうなんだろうなぁ』って残念な目で見てた👀 0 むらこ がしました 12. 熊猫団子 2021年07月25日 08:26 >>5 メガネは雑に扱うと寿命が短いよね。フレームが傷むしレンズにキズがつくし。 私も中学生の頃からかけてるからよくわかるワ。 0 むらこ がしました 17. まち嫁。 2021年07月25日 21:22 >>12 そうそうそうなんだよねぇ〜🙄 そういう子に限って壊してきて『なんもしてないのに壊れた』って言ってくる。。 懐かしい思い出です♪ 0 むらこ がしました 6. ちえっち 2021年07月24日 21:12 わかりますー 書店で働いていた頃は雑誌に鞄置いて立ち読みしてる人に苛ついたあの頃笑 0 むらこ がしました 7. ジュンコライオン 2021年07月24日 21:37 むらこさん、わかります。 わたしも商品を売る仕事をしていますので、商品を雑に扱う人にムカつきます。 あなたのものではないですよ。と言いたくなります。 0 むらこ がしました 8. ネギトロ 2021年07月24日 23:04 あらまあ、パパえもんは何センチ? いますよね、そんなジジイ。高確率でおっさん〜ジジイ。お金払うまではその商品はお店のものだっつの! 0 むらこ がしました 9. ぐりのま 2021年07月24日 23:14 わかる!私の場合は職場の人なんだけど、仕事で扱う製品をイライラしてるからと雑に扱うときがある(;´д`)「この職場の主役はこの子達なんですよ❗」って言ったら笑われた(´;ω;`)カナシイ 0 むらこ がしました 10. 6 2021年07月25日 00:28 あああ、そういうの むらさん、言えないタイプっぽよいね~ ギッフィーが後ろにいてくれたらねぇ、、、 ( ̄▽ ̄)w 0 むらこ がしました 11. 赤いちゃんちゃんこ 2021年07月25日 01:19 反面教師~。借り物は雑に扱う事多し。 しかも簡単に貸してと言うやつ。返すのを忘れる、本は特にね~。 0 むらこ がしました 13. 朱華 2021年07月25日 09:37 子供の頃に「お店の物に傷付けたら弁償しなくちゃならないのよ。」って躾られなかったんでしょうか。 祖母曰く、「そういう所で育ちが分かる。」 0 むらこ がしました 14. たぬきち 2021年07月25日 12:19 昔世代なら物は大事に と いわれてないかい ポイするなよー 0 むらこ がしました 15. dokodare 2021年07月25日 13:30 こういう人は哀れですね。 きっと何一つ大切な物&事が無いのでしょう。 0 むらこ がしました 16. いちふぁん 2021年07月25日 14:19 こう言う人て好きな子に好きって表現するのに、この悪い性格のまま表現するんやろか??それやったら、いつまでも経っても1人やし、ええねんけど、困るのは、そう言うことするのが悪いと分かってて、態度を変える人ね、騙して結婚することになるやん、奥さんになる人が迷惑やん、、お金をはらって「やってる」て思ってんのかなぁ??叩きそうになったら取り上げて抱えて持つしかないやんな、、義父さまやったら、ブチ切れて喧嘩売って二度と来るな!って言うんかなぁ??腹立つね、、、7月もあと少しね、早いね、おかんのリハビリの施設も決まったん、歩くのと、お風呂をまたぐ訓練もしてくれはるん、体力を付ける様にするんやて、その後眼科に入院、、今週はお掃除もお休み、何もかもお休みして、腰を治そぉっと、冷湿布が効くの!!! 0 むらこ がしました 18. kyakya 2021年07月25日 21:48 ひとコマ、 ナニ測ってるんですかー💦 0 むらこ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (18)
カンカンやられると気になりますよね(-_-;)
商品の扱いが雑なお客さんて、結構、レジとかでクレーム入れる率高いですよ?
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
見本じゃねーんだぞ!!って言いたいね
(見本でもダメね)
そんなやつはお客じゃないよ!
お客を選びたいよね。
昔、勤めてた会社の社長が「お客も選んでいい」って言ってたけど、雇われの身ではそれも難しい…💧
むらこ
が
しました
バックヤードでの商品の扱いの悪い従業員がいて、ムカついたよ💢
その商品、一生懸命作った人。
その商品、これから買う人。
大人なんだから、さ?💢
むらこ
が
しました
メガネ販売員やってた時、メガネを投げるお客さん、月に一回はいたなぁ。。
家での反抗期なら勝手にしてろよって思うけど(口悪くてごめん)、外でも続いてて『メガネなんていらねぇんだよ』ってポイッってする中学生くらいの女の子とか、ハタチそこそこで両親とめっちゃ吟味してあーでもないこーでもないってポイポイッと雑に扱う大学生の男の子とか。
『きっと家でもこうなんだろうなぁ』って残念な目で見てた👀
むらこ
が
しました
書店で働いていた頃は雑誌に鞄置いて立ち読みしてる人に苛ついたあの頃笑
むらこ
が
しました
わたしも商品を売る仕事をしていますので、商品を雑に扱う人にムカつきます。
あなたのものではないですよ。と言いたくなります。
むらこ
が
しました
いますよね、そんなジジイ。高確率でおっさん〜ジジイ。お金払うまではその商品はお店のものだっつの!
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
ギッフィーが後ろにいてくれたらねぇ、、、 ( ̄▽ ̄)w
むらこ
が
しました
しかも簡単に貸してと言うやつ。返すのを忘れる、本は特にね~。
むらこ
が
しました
祖母曰く、「そういう所で育ちが分かる。」
むらこ
が
しました
と いわれてないかい
ポイするなよー
むらこ
が
しました
きっと何一つ大切な物&事が無いのでしょう。
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
ナニ測ってるんですかー💦
むらこ
が
しました