前回の記事
コメント御礼!
かときち様 あにぃ様 なまた様 ナナ様 昭和子様 つーはは様 帰ってきた菅原道真様 ちょうさん様 あおちゃん様 赤いちゃんちゃんこ様 平成様 dokodare様 まーさんぽ様 球技は好き様 やまだ様 ばにー様 ねうろ様 みゃあ様 へびいちご様 まろ様 みのり様 ふーちゃ様 いちふぁん様 kyakya様
ありがとうございました!
みんなありがとう!
・ダイエット中で走らんとやばい
・父ちゃんに怒られる
使わせて頂きます!
確かにその程度で崩壊するような関係なら友だちいらんね!
うちは自営業です。
トイレに意識が集中してたんだね(^▽^)
おまけの1コマ!
コメント
コメント一覧 (23)
私もギプスしてるのに忘れて立ち上がったことある😩悶絶したけど(笑)
むらこ
が
しました
杖なくても歩けるじゃん!って心の中でツッコんでたら自分で車も運転して来てた…
杖はあると安心程度の感じなのかもです笑
むらこ
が
しました
普通に声に出ちゃうしニヤニヤしちゃう😆
最近この漫画を知って、まんまとハマりました
今、初めから見始めてます❤
心への打撃がヤバす
むらこ
が
しました
正直者にはもれなく鉄製の下駄でトレーニングムキムキマッチョのトレーナー青カエルがつきますよ。
むらこ
が
しました
全集中すげえ、何でもできるな
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
「トイレに行きたいっ!(ヤバイ)」は何ごとも
凌駕するよね。(いやいや、足痛めてたら痛いだろう(;゚Д゚))
私もコーヒーを飲んだら1時間くらいでヤバイ
もうアカン(~_~;)ってなり、他のことが考えられなくなります。
プロゴルファーのマルちゃんが言ってました。
むかし、コース回ってる時に小がしたくなってそれに全集中してしまい
散々だったからそれから水しか飲まない!のだそうです。(プロですしね)
テレビドラマの監禁シーンは、トイレどうするの?が気になって話が入らない
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
特にシニアデーでは杖と老眼鏡の忘れモノが多く届きます笑
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
痛いの大変ですよねぇ…😢⤵️⤵️
でも、生理現象には、勝てん…でも、痛い…😢⤵️⤵️
むらこ
が
しました
あと、これはまた別の人の話。杖ついて電車に乗ると、間違いなく席を譲ってくれるそうです…(この人は立派な高齢者なので、逆に良いことかも)
いずれにしても杖をつく理由は人それぞれだなぁって感じますよね(*´-`)
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
前に話したかもしれんけど
知人の寝たきりのお母さんが
地震の時にさっさと逃げた話、
そこまでじゃないにしても
緊急事態にちげぇねぇw
むらこ
が
しました