親孝行 2022年02月19日 前回のおはなし コメント御礼!ごまつぶ様 たこさん様 松茸様 ちびたぬき様 ぷりん様 ネギトロ様 尻は第三の腕様 ふーちゃ様 つーはは様 6様 元気が一番様 ウルトラマン太郎母様 熊猫団子様 いちふぁん様 dokodare様ありがとうございました!勉学、うちのもいつか興味持ってくれると良いのですが…泣画力があれなのでオチは漬物石とカーリングです。毎日お仕事大変だねお疲れ様!でもたまには嫁孝行してもらいたいものですね!(^▽^) 今日はおまけお休み!代わりに推してくれると嬉しいです!人気ブログランキング 「だんな」カテゴリの最新記事 タグ :#親孝行#夫#漬物石#灯油 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (24) 1. MIKE 2022年02月19日 20:08 親孝行は素晴らしいのですが、なんで嫁孝行が出来ないのか不思議。 0 むらこ がしました 2. kyakya 2022年02月19日 20:10 >>1 ホントにそう思うー😓 0 むらこ がしました 3. もやし 2022年02月19日 20:12 いつも見てます! 親孝行も嫁孝行も大事ですね笑 毎日楽しみにしてます^ ^ 0 むらこ がしました 4. ぷりん 2022年02月19日 20:18 義母さまだけでなく、むらこちゃんのご両親にも優しいからいーよね☺️ うちは自分の母親だけが家族だと思ってるヤツだから。 羨ましいなあ。 パパえもんのカーリングのストーン半分にしてあげたいわ😁 0 むらこ がしました 5. みー 2022年02月19日 20:48 親には気をつかって むらこさんには甘えてるのですかね☺️ むらこさんに対する態度が本当のパパえもんかも? 親には気をつかうのは義父の教育では?w 0 むらこ がしました 6. ひしはる 2022年02月19日 20:59 私にも息子がいるけど、将来はお嫁さんを一番大事にしてくれる人になって欲しい😚 自分が旦那によくしてもらっているのでそう思うのかな… 惚気てごめんなさい😅 0 むらこ がしました 7. いくたろー☆ 2022年02月19日 21:40 パパえもん お母さんには優しい親孝行な息子さんなんですねぇ でも もちっと 家では 嫁も大事にしてもらいたいもんです (´•ω•ˋ)マッタクネ…… でもね きっと S太郎くんが 将来 むらこちゃんを 大切にしてくれる親孝行な大人になると思いますよ 今でも充分に優しいしね⸜♡⸝ その日まで がんばろう ✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )وエイエイオー!! 0 むらこ がしました 8. 熊猫団子 2022年02月19日 21:41 ♫お前の親とオレの親とどちらも同じだ大切にしろ パパえもん、そこまでは良いんだけどね・・・ 嫁さん孝行しておかないと子供が巣立ったらマジでむらこさんに捨てられちゃうよ? 0 むらこ がしました 9. カエルパンチ 2022年02月19日 22:17 いやいやいや、親孝行してるだけマシですよ! ウチの夫?「オヤコウコウ…?ナニソレ( ˙꒳˙ )?オイシイノ( ˙꒳˙ )?」状態ですよ😑 …まあ嫁孝行なんて以ての外ですし、やり方もなんかズレてて毎回頭の中で「違う違う そうじゃない🎵(鈴木雅之)」のBGMが流れます😤 0 むらこ がしました 16. いちふぁん 2022年02月20日 11:43 >>9 あのね、お見合い結婚なの? そうか、お付き合いしてる時から そんな感じなの? 奧さまの心が広過ぎる!! 0 むらこ がしました 10. 将来が楽しみ 2022年02月19日 22:22 このマザコンがよー でも義母さんだからそのまま大切にしろよー✨ そして嫁の方ができること増えるとマジ捨てられるから覚悟しとけよー^_^ 子供が自立して父親のダメさに気がつくと、なんであんなパパといるの?離婚しなよってなるからね。 0 むらこ がしました 11. ねうろ 2022年02月19日 22:34 親孝行は素敵なのですが… 奥さん孝行もしてほしいかなぁ…(;・∀・) 0 むらこ がしました 12. ネギトロ 2022年02月19日 23:36 これで思い出しました。 うち、義父と義母は離婚してます。で、今認知症の義父を介護してるんですが、ケアマネさんから「要介護度はいずれ高くなります。ショートステイとかも考えてください。 介護、っていうところから離れる時もないと家族は大変ですよ」と言われました。 義父には結構キツく言うダンナも離れて住む義母には優しい。顔が違いますね。 義父が亡くなったら義母の介護もって言われたら離婚ですね。冗談じゃねーや。 0 むらこ がしました 13. 6 2022年02月20日 02:18 明日から、パパえもんのお部屋は、庭の小屋(物置)でいいんじゃない? 0 むらこ がしました 14. dokodare 2022年02月20日 07:39 親・兄弟姉妹に対する態度は、将来の自分への態度だといわれてますね。 だから Y三さんは、きっと むらこちゃんのことも大切にしてくれます👍 寛げる 居心地の良い家庭だから、R子ちゃんもS太郎君も良い子だし😊 ストーブを無き物にしちゃえば、灯油を買いに行くことも、給油をすることもないよ💡 0 むらこ がしました 15. ふーちゃ 2022年02月20日 08:18 親孝行も大事!それ以上に嫁孝行は大事!! 毎日快適に暮らせてるのはむらこさんのおかげですよ〜 同じくらい労ってあげてください\(^o^)/ 0 むらこ がしました 17. いちふぁん 2022年02月20日 11:50 パパさんが、九州男の典型なん??奥さん大変やん、、パパさんが義母さまに、むらこさまと同じ対応をしたら、キモい息子になるんかなぁ、、多分、家でのパパさんが問題有り過ぎなんやと思うねんけど、友達も旦那さんが九州の人で年下やけど、何もせんらしい、、パパさんみたいなんやろなぁ、、 カーリング、敗退やと思ったから良かったね! 家の部屋の戸ね、おかんが怒った時にムチヤクチャ明け閉めしよって(ボケではなくて、頭てか心が少し不健康なんやと思う)、1つゆるゆるになってんのやけど、むらこさまが教えてくれた方法で多分直ると思うん、ありがとうね、おかんには3万円ほど請求するわ(パパさんやん!) 0 むらこ がしました 18. 2022年02月20日 17:39 いいじゃないですか~ そのぶんR子さんとS太郎くんにはたっぷり親孝行してもらいましょう。 0 むらこ がしました 19. はるた 2022年02月20日 18:22 ぱぱえもんさん実の両親だけでなく義実家にも親切なようですし 九州男児(男尊女卑だけど長幼の序や仁義忠孝は重んじる)、なんでしょうねえ…… これからの時代はそこに男女平等プラスできるといいですね 0 むらこ がしました 20. ばにー 2022年02月20日 20:56 自分ちのことを満足にしてから、親孝行しましょうね、ぱぱさん。 逆なら怒るんじゃないのー? 0 むらこ がしました 21. へそ茶 2022年02月21日 11:25 むらこさん実家には数えるほどしか行ってないんじゃ…? パパえもんさん義親への親孝行まったく全然これっぽっちも足りてませんよ>比較対象むらこさん あ、実家大切男は年取っても実家優先です。見栄っ張り治りませんでしたわ。 だからと言って、じゃあ子供に大切にしてもらお~とはならないですね。 離婚されないよう配偶者を大切にしろ!と言ってます。 0 むらこ がしました 22. momo 2022年02月21日 13:07 むらこちゃん、子供が3人・・(*^_^*) ぱぱえもん、むらこちゃんのご両親にも優しいものね。 親を大事にして気を使い、嫁には甘える。 カーリングは昔やってたけど、竹箒使ってたんだよ~ 竹箒で氷をこする!!掃く要領で!シャカシャカ~~ するとストーンの距離延びます。 0 むらこ がしました 23. たぬきち 2022年02月21日 14:29 動かない🥌カーリング旦那さん☺️ 0 むらこ がしました 24. な 2022年02月21日 23:15 九州の夫でも、そうじゃない夫もいますよ〜 0 むらこ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (24)
むらこ
がしました
親孝行も嫁孝行も大事ですね笑
毎日楽しみにしてます^ ^
むらこ
がしました
うちは自分の母親だけが家族だと思ってるヤツだから。
羨ましいなあ。
パパえもんのカーリングのストーン半分にしてあげたいわ😁
むらこ
がしました
むらこさんには甘えてるのですかね☺️
むらこさんに対する態度が本当のパパえもんかも?
親には気をつかうのは義父の教育では?w
むらこ
がしました
自分が旦那によくしてもらっているのでそう思うのかな…
惚気てごめんなさい😅
むらこ
がしました
でも もちっと 家では 嫁も大事にしてもらいたいもんです
(´•ω•ˋ)マッタクネ……
でもね きっと
S太郎くんが 将来 むらこちゃんを 大切にしてくれる親孝行な大人になると思いますよ
今でも充分に優しいしね⸜♡⸝
その日まで がんばろう
✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )وエイエイオー!!
むらこ
がしました
パパえもん、そこまでは良いんだけどね・・・
嫁さん孝行しておかないと子供が巣立ったらマジでむらこさんに捨てられちゃうよ?
むらこ
がしました
ウチの夫?「オヤコウコウ…?ナニソレ( ˙꒳˙ )?オイシイノ( ˙꒳˙ )?」状態ですよ😑
…まあ嫁孝行なんて以ての外ですし、やり方もなんかズレてて毎回頭の中で「違う違う そうじゃない🎵(鈴木雅之)」のBGMが流れます😤
むらこ
がしました
でも義母さんだからそのまま大切にしろよー✨
そして嫁の方ができること増えるとマジ捨てられるから覚悟しとけよー^_^
子供が自立して父親のダメさに気がつくと、なんであんなパパといるの?離婚しなよってなるからね。
むらこ
がしました
奥さん孝行もしてほしいかなぁ…(;・∀・)
むらこ
がしました
うち、義父と義母は離婚してます。で、今認知症の義父を介護してるんですが、ケアマネさんから「要介護度はいずれ高くなります。ショートステイとかも考えてください。
介護、っていうところから離れる時もないと家族は大変ですよ」と言われました。
義父には結構キツく言うダンナも離れて住む義母には優しい。顔が違いますね。
義父が亡くなったら義母の介護もって言われたら離婚ですね。冗談じゃねーや。
むらこ
がしました
むらこ
がしました
だから Y三さんは、きっと むらこちゃんのことも大切にしてくれます👍
寛げる 居心地の良い家庭だから、R子ちゃんもS太郎君も良い子だし😊
ストーブを無き物にしちゃえば、灯油を買いに行くことも、給油をすることもないよ💡
むらこ
がしました
毎日快適に暮らせてるのはむらこさんのおかげですよ〜
同じくらい労ってあげてください\(^o^)/
むらこ
がしました
むらこ
がしました
そのぶんR子さんとS太郎くんにはたっぷり親孝行してもらいましょう。
むらこ
がしました
九州男児(男尊女卑だけど長幼の序や仁義忠孝は重んじる)、なんでしょうねえ……
これからの時代はそこに男女平等プラスできるといいですね
むらこ
がしました
逆なら怒るんじゃないのー?
むらこ
がしました
パパえもんさん義親への親孝行まったく全然これっぽっちも足りてませんよ>比較対象むらこさん
あ、実家大切男は年取っても実家優先です。見栄っ張り治りませんでしたわ。
だからと言って、じゃあ子供に大切にしてもらお~とはならないですね。
離婚されないよう配偶者を大切にしろ!と言ってます。
むらこ
がしました
ぱぱえもん、むらこちゃんのご両親にも優しいものね。
親を大事にして気を使い、嫁には甘える。
カーリングは昔やってたけど、竹箒使ってたんだよ~
竹箒で氷をこする!!掃く要領で!シャカシャカ~~
するとストーンの距離延びます。
むらこ
がしました
むらこ
がしました
むらこ
がしました