前回のおはなし
コメント御礼!
らいらい様 るか様 うちなんちゅ様 ぐりのま様 ぷりん様 しら様 なしこ様 アミル様 まお様 みん様 6様 kyakya様 れいこ様 よきこ様 みき様 にのじー様 いちふぁん様
ありがとうございました!
やはり21時までが限界ですね!
それと、最近の車は車内灯、一晩つけっぱなしでもバッテリーあがらんのね!勉強になりました!
しゃもじ持ったヨネスケさんがウロウロしてたら、警報鳴らして明りを消して備えるかも!
あれ以上に恐い顔今のところ会ってない(^▽^)
竹ぼうきにこだわる義父のはなし
じいちゃん好きか?と孫にきく義父のはなし
塩かけろと言う義父
塩かけろと言う義父
コメント
コメント一覧 (16)
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
ウチは車庫がコンクリで庭は玉砂利、お隣さんちにあった木も車庫を作る際に伐採してしまったようで、枯葉が飛んでくるのはせいぜい台風通過後か春の嵐の後ぐらいなので、竹箒買っても出番が無い上に逆に枝が折れちゃいそうです😅
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
会えて嬉しいです笑
むらこ
が
しました
そういう風に役に立つなんて
やっぱり恐るべし義父……
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
接客する上ではけっこう重要なスキルかも……(うちも時々様子のおかしいお客様が見えたりします←)
強烈な人だったけど悪い思い出ばかりでも無かったと(◡ ω ◡)
まだまだ皆から忘れられるってことはなさそうですね(笑)
むらこ
が
しました
怒ってませんけど‼️普通なんですけど‼️
むらこ
が
しました
うちの地元は田舎なのでみんな柄が悪くて見た目も喋り方もほぼ反社…おっさんなんてこれが普通と思ってたんですが、社会人になり都会に出てみたら真逆のおっさんばかり。
強面で口が悪いと言われる人ですら地元基準だと超優男なので、怒鳴られても怒り方がソフトだな〜都会だな〜って感じで過ごせました。
都会育ちの同期は萎縮して泣いたりしてたので、やっぱりある程度耐性育てとくって大事だな〜と。
むらこ
が
しました
あとでねぇ
むらこ
が
しました
過去記事もランキング押したんですが反映されるのかとふと疑問に思いました。反映されるといいなぁ。上がって皆も読んで元気になぁれ(´>ω<`)
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました
あっという間でしたねえ。
てか、義父どんだけ怖い面構えなんか
めっちゃ見てみたい😆
むらこ
が
しました
むらこ
が
しました